函館湾で釣り堀気分、夏の散歩に最適!
函館湯川漁港
いつも車中泊につかうトイレは夏だけ。
湯の川♨️の側なので観光の方々もお散歩されていますしファミリー又は🎣🔰でも安心な築港だと思いますが一応ちゃんと子供さんには救命ベストが必要か...
スポンサードリンク
霧多布港 本港地区
圧巻の夏花火、鹿部漁港。
鹿部漁港
漁師が海にゴミを投げてる人が何人もいた自分たちの港だからいいけどゴミ投げるなや。
しかべ海と温泉(いでゆ)のまつり最後の花火は圧巻。
津軽海峡で心癒やす釣り体験。
住吉漁港
釣を見に行こうと行きました。
絶対この近辺で泳がないで下さい!
神恵内漁港
スポンサードリンク
猫好き必見!
上磯漁港
釣れない。
少し仮眠で使わせてもらった所猫の餌やりへの注意書あった函館って結構スパルタンな街なんだね。
星空の下で夜釣り、漁港の魅力。
有珠漁港
随分前の話ですが、ここの工事に携わっていました。
こういうところで生活したいんだな私は、って思う。
函館港 北埠頭
イワシとサバが釣れる、楽な釣り場!
函館港 海岸町船だまり
ドック入りも終わり、次の作業場行きまでしばし接岸。
イワシ、サバが釣れてます。
ホタテ漁師が贈る新鮮な食体験。
豊浦漁港
広くて釣りにはいい。
ホタテ漁師さんが頑張ってます。
日本一、戸井の本鮪と美しい漁港。
戸井漁港
とてもキレイな所です。
軽くワームやブラーやるには良い漁港ですよーブラーにイソメでミニガヤが釣れました。
柱状節理とイカ釣り、宝の地。
日浦漁港
春から夏に訪れたらもっと素晴らしい場所だと思われる釣場所です。
函館からも近く、船釣りの遊漁船が出る築港です。
イナダが釣れる!
茂辺地漁港
ここ3ヶ月くらいイナダが釣れてます。
遊漁漁港の部分があるが波消しブロックが設置され投げ釣りに不便である。
のんびり鮭釣り、秋の漁港。
登別漁港
釣りをしに来ました天候が良かったせいかのんびりできましたよ。
ここで、のんびりと釣りを楽しんでいます。
室蘭の最高釣り場で魚釣り!
崎守埠頭 漁港区
強風で何もできませんでした。
ポイントになっておりますが回りはには、商店がありません。
美しい夕焼けが心を癒す漁港。
忍路漁港
出船入船の昔を思います。
昔はここでよく泳いだもんですが、今は一切立ち入り禁止です。
漁港の風と釣りの楽しみ。
伊達漁港
のんびりした感じ。
釣り目的なら、まあまあな感じです。
漁港までの絶景を満喫!
上ノ国漁港 (小砂子)
漁港に行くまでの絶景がこの世の景観ではない位です。
これから綺麗になってくよ‼️今は途中だよ‼️
長都港
イワシ入れ食い、6時オープン!
函館港 万代埠頭
なかなか釣れないがイワシが釣れた。
さば、釣れてますよ、6時にゲート開きます、入れ食い状態。
潮風感じる静かな港の釣り場。
鷲別漁港
ヒラメ。
釣りで何回か行ったのですがまだ何も釣れてません!
田舎の漁港でファミリー釣り体験。
臼尻(うすじり)漁港
ファミリーで釣りをするには最適です‼️
時期的に仕事で使ってます。
桂恋漁港
人気の漁港で鮭釣り体験!
興部漁港
チカが順調に釣れていました。
この漁港から鱈、アオゾイ、ホッケ釣り行きました。
風の中で釣るチカ、礼受の魅力!
礼受漁港
釣りに行きましたが、風が強くて寒かったです!
小ぢんまりですが、いろいろ釣れます。
函館港で大漁!
函館港 中央埠頭
魚が沢山釣れました🐟
花火大会の時に行ったけど🙄丸太がいっぱいあり近寄ると危ないと言うのにちかよっていた😥
イカ釣り船と函館山、最高の景色!
函館漁港
釣り船「神龍丸」のベース港楽しい船長と楽しい釣ができますよ。
イカ釣り漁船を間近で見ることができます。
時期限定!
中の川漁港
時期になれば、牡蠣売ってます。
いいかきがあるよ❗️
花咲ガニと潮の香りを楽しむ。
根室港(花咲港区)
静かでかなりの規模。
花咲ガニを食べに来ました。
測量山の絶景を独り占め。
Mランド
景色よし 釣り禁止 屋上駐車場広い 1Fへの立ち入り禁止(関係者を除く)
何があるわけでもないただの人口の島!
古平漁港でホッケ祭り!
古平漁港
3週間の間だけでしたが楽しみました。
釣りは漁師さんに迷惑を掛けないように常識を意識しましょう。
築港で楽しむマコカレイ釣り!
知内漁港 (涌元)
良い場所なのですが、なかなか釣果があがりません。
サメなどが釣れて楽しめる港です。
雪の冬景色を楽しむ散歩道。
斜里漁港
経路はあるが行けない道もありました。
恵山泊漁港
本別漁港
桂恋漁港で孤立岩の夕焼けを楽しむ。
桂恋漁港
内側にはY字の防波堤があります。
泊漁港
大舟漁港
国後島を望む漁港で、海の恵み満喫。
羅臼港
海の向こうには国後島が見えます。
夏場にガヤメバルが入れ食いでした。
日高道近くの美しい漁港で。
門別漁港
カジカ釣りに遠征 うーん渋い まわりの方々も釣れてなく 泣く泣くタイムアウトリベンジ行きます。
小さいカレイが釣れました。