名古屋名物えび煎餅、贈り物に最適!
坂角総本舖 葵店
県外の友人への御遣い物は、いつもここです。
その昔は、重たい<ういろう>から軽いゆかりにシフトして何年経つだろうか?
スポンサードリンク
サクサクコルネ、甘さ控えめ!
cornerco
サクサクのコルネ美味しいです。
お母さんと2人で平日の午後に伺いました!
名古屋土産は明太チーズえびせん!
遠州屋
ここのえびせんべいが一番好きです。
実家(大坂)のスーパーで「れもん羽二重餅」を見つけました。
珍しいお菓子、名古屋の宝。
おかしのまちおか イオンタウン名西店
特価品はかなり安いですクレカ決済ありますがペイペイは使えません。
安いお買得品のお菓子がいっぱい。
名古屋の米粉バウム、しっとり美味!
ココトモファーム神宮前店
愛知県名古屋市熱田区にあるお店になります。
バターの風味にほんのりラム酒の香りがしてめちゃ美味い😋ハードバウムは、香ばしい風味が口の中に広がり、これまた美味い👍小分けで色んな種類が買え...
スポンサードリンク
海外修行のセンス溢れるおはぎ。
an de flower
この硬さにするのは難しいですよねきっとオーナーさんと私好みが似てるのかなぁと思いました( ˘ ㅂ ˘ ♡︎)キュン❣︎❣︎
確かに和菓子として見るとお値段は張ります。
北区サクマチの上品スイーツ。
東甘堂 マルエイガレリア店
友達がランチに行ってたので来てみました。
ランチでスパイスカレー頂きました。
大学芋と甘栗に夢中!
福陽食品㈱
食べる事が大好きな夫婦です。
大学芋、天津甘栗美味しいです。
名古屋で味わう名物烤龍蝦餅。
坂角総本舖 PLUSTA名古屋中央
時間帯によってはお会計にかなり待ちます。
在臺灣就有看過的名物烤龍蝦餅,趁著到名古屋旅遊時買了一盒。
巾着等の小物がある、こじんまりとした可愛らしいお店...
asterism
巾着等の小物がある、こじんまりとした可愛らしいお店。
焼きたてあんこがねとみっくすじゅーちゅ!
たつの屋
焼きたてのあんこがねを頂きました。
みっくすじゅーちゅ最高です!
黒炭入りキャラメルの新体験!
日邦製菓㈱
キャラメルうめ。
黒炭入りキャラメル最高。
ココトモファーム名古屋守山しだみ店
enne
坂角総本舖 ギフトキヨスク名古屋
素敵な組み飴作ってます(^^)いつか私の似顔絵で作...
まいあめ
素敵な組み飴作ってます(^^)いつか私の似顔絵で作ってもらいたい!
㈱み乃龜 商品センター
titbit!(ティットビット)
名糖産業直売でお得なスイーツ。
名糖産業 直売店 名古屋店
なんか高くなった😥賞味期限が11/15のチョコ200円、チョコモナカ100円、アップルティー550円。
訳アリのぷくぷくとか、直売ならではの商品が買えます。
温かい試食と大学芋の絶品!
名古屋 お芋嬢
たまたま見つけた、お芋屋さんに伺いました。
つい買い込んでしまいました。
大須名物、青柳ういろうの七つの味。
青柳総本家 大須本店
青柳ういろうや、カエルまんじゅうで有名なお店。
リピートしているケロトッツォ!
猫好きにはたまらない肉球スイーツ。
モンプティプッサン。
とても可愛いお店でした。
猫の好きな妻の誕生日ケーキを買うため立ち寄りました。
全国一の珍しい豆菓子、試食充実。
豆ぎゃらりぃ よもぎ埜
お願いすると、味見用のものを小皿で出してもらえます。
豆好きなので いつか行ってみたかったお店でした。
国産小麦使用の自家製パンとマフィン。
TO GO Kurumamichi
マフィン屋さんからベーグル屋さんになってました!
マフィンの生地がしっとり系に変わったとのこと。
名古屋城近く、金シャチ土産!
MAN金シャチ焼本舗さくら
吊鯱鉾買いました。
金のシャチホコを買うなら!
卵不使用の美味しいスイーツ。
グルテンフリーのお菓子屋 粉粉(こなこな)
自転車散策中に寄りました。
大好きなお店!
名古屋で味わう、桃のタルトの幸せ。
カシヅキ
たまたま通りかかって入ってみました。
丁寧に梱包され、どのお菓子も崩れてはいませんでした。
冷めても美味しいベビーカステラ。
ベビーカステラ 六花
とても親切な接客で気持ちよかった。
翌日もしっとりしてめっちゃくちゃ美味しいです!
名糖産業の直売所、安さ実感!
名糖産業 直売店 名古屋店
売ってる商品の種類は少ないのと、お得感はあまり感じない。
通常の値段より安く買える!
ゴールドの袋で味わう、ゆかりの美味しさ。
坂角総本舖 松坂屋名古屋店
お土産のゆかり美味しい😋🍴💕ゴールドの袋は初めてテンション上がります☀️
松坂屋の紙袋でどうぞの対応は嬉しいです。
スコーンに夢中!
焼菓子店ロワゾブル
カヌレとレモンのブルーポピーシードケーキを手土産で購入しました。
洋菓子を食べたくなり訪問。
米粉使用!
Sitan
フィナンシェ最高に美味しかったです!
お客さんの事を覚えていて接客が最高シフォンケーキおすすめでーす。
クラウドショートケーキで新食感!
GRAY okashi
ミルクレープ900円、ショートケーキ700円?
サブレなどレジ横にありました。
インスタ映え!
an de flower
この硬さにするのは難しいですよねきっとオーナーさんと私好みが似てるのかなぁと思いました( ˘ ㅂ ˘ ♡︎)キュン❣︎❣︎
見た目は綺麗ですが、ケーキのような値段です。
カリッカリ!
ヨコイピーナッツ 国際センター北店
いつもお世話になっております。
皮は感じないほどに美味しく頂けました!
池下駅近!
つきぐまカステラチカシン池下店
平安通もですが、接客がとてもよいです。
予約して購入しました!
スコーンに恋する焼き菓子。
焼菓子店ロワゾブル
カヌレとレモンのブルーポピーシードケーキを手土産で購入しました。
洋菓子を食べたくなり訪問。
渋皮入りピーナッツバターの極み。
ヨコイピーナッツ 国際センター北店
皮は感じないほどに美味しく頂けました!
看板の「世界のナッツ」のフレーズに惹かれて入店しました。
名古屋土産、帆立の美味しさ!
坂角総本舗 名古屋三越星ケ丘店
さくさく日記の帆立をいただきました美味しかったです。
店員さんに他店舗の在庫を探してもらいました。
ノスタルジックな駄菓子屋、心温まる場所。
ジュニア
食事処ではないです。
オーちゃん元気か?
スポンサードリンク
スポンサードリンク