箱根口交差点近く、絶品お蕎麦!
東喜庵
素晴らしく美味しいお蕎麦でした♪桜エビのかき揚げも最高です。
久しぶりに再訪しました。
スポンサードリンク
小田原城前、絶品田毎そば。
手打ちそば処 田毎
蕎麦が美味しいね。
看板メニュー『田毎(たごと)』(大盛り)をいただきました。
絶品ざるそばとマグロ丼。
元祖名物そば
おそば美味しかったです。
最近天丼欲がすごくて訪問天丼セットの天丼と単品の天丼が同じ大きさだったらセットの方を頼もうかなぁと思い店員さんに聞くと上は同じでご飯だけ少し...
国道255号線の隠れ名店、絶品もつ煮定食。
ゆで太郎 もつ次郎 小田原飯泉店
変な形の交差点にあるお隣はセブンイレブンで便利駐車場はそこそこの大きさセブンイレブンと共用的な感じに見える季節のかき揚げが美味しくて食べてし...
2022年5月21日に上州もつ次郎が併設OPENしました。
ジャズ流れる道125号沿いのお蕎麦屋。
そば季寄 季作久
調べた所、季作久が気になり、うかがいました。
道路は混んでましたがお店には待たずに入れました。
スポンサードリンク
小田原駅で味わうとかき揚げ天そば!
名代 箱根そば 小田原店
交通系ICカードで支払いができ、現金不要で支払いが楽だったのは良かったですね♪自販機で購入すると、自動的に厨房に連携しているようで、お冷をコ...
初めてカレーを食べました。
小田原一番の鴨せいろそば!
そば処 おかめ
おいしかったです。
今日のお昼は、生ビールと鴨せいろそばです。
駅西口の隠れ名店、鴨南蛮そば大盛り!
そば処 しろやま
駅の西口の蕎麦屋さん。
2023.4.15. 界隈に30余年暮らすわたしと家内はついぞ当屋の存在を知らずにいた。
美味しいお蕎麦と蒲鉾天ぷら。
そばと板わさ 美藏
お店は11:00から開店します。
蒲鉾で有名な小田原鈴廣さんが運営するかまぼこの里にあるレストランですかまぼこの里は駐車場も広くお土産も充実箱根小田原観光で必ず立ち寄る場所で...
小田原駅前の味、宿場そば!
そば処 寿庵
小田原駅前のお蕎麦やさんです。
広々とした店内は、どこか懐かしい雰囲気。
下曽我のとろろ蕎麦、絶品!
彌生蕎麦處
蕎麦、うどん打ちの体験も予約で出来る様です。
曽我梅林に観梅に行って有名な坦々麺屋が休みだったので訪問しました。
海老天ぷりぷりの更科そば。
そば処 更科
はじめて食事させていただきました!
鴨南ばんそば(1
小田原の絶品天ぷら盛り合わせ!
そば茶屋 正庵
何食べても間違いなし天ぷら系は沢山なんで少食の人は注意です(^^)昼飲み何かもお勧め良い日本酒も揃ってます。
小田原をぶらぶらしてたら腹が減ってきたのでちょっと早い夕飯のつもりで入店。
小田原の老舗で味わう、桜えび天蕎麦。
橋本
美味しいです!
ざる蕎麦大盛り、生しらす軍艦を頂きました。
コシのある蕎麦、名物天丼!
手打ちそば・うどん 翁庵
2024/04/07 初訪問家族で訪問13:00到着で5人待ち鴨汁せいろそば ¥1600大盛り ¥150天ざるそば(並) ¥1600竹・親子...
親しげな挨拶をされていました。
海老たっぷりのかき揚げ丼!
そば処 一心庵
平日の13時30分頃に入店しました。
喉ごしの良い細麺が気にいってます♪丼物は天丼や親子丼等から選べます。
小田原で究極の蕎麦に出会う。
三層究極のそば
小田原でお昼を食べることになり、検索してこちらに!
万葉の湯の近くのビル4階に蕎麦屋さんはあります。
野生のあしながきのこ蕎麦。
はつ花 城下町店
箱根の帰りにたまたま立ち寄ったお店であしながきのこそばが野生な珍しいきのこで作られたそうで出汁がすごく美味しかったです。
あしながと言う珍しいキノコのお蕎麦をいただきました。
新そばと天ぷら、絶品コラボ!
そば工房優庵
並サイズで登場お腹いっぱいになりました小鉢も2種でおいしい。
新玉ねぎ天せいろをいただきました。
穴部駅前の昔懐かし蕎麦、安いのに旨い!
そば処 翁庵
お蕎麦食べたくてGoogleで探しました。
後輩が知ってたお店にin駐車場はお店の近くに3台。
小田原の十割蕎麦、心地よい香り。
蕎麦 月読
評価も高かったので、訪れました。
平日でしたが開店してしばらくすると満席でした鴨せいろを注文細くてコシのある麺が好みなので美味しかったです鴨もたくさん入っていてお腹いっぱいに...
手打ち蕎麦とアジフライの最強コンビ。
生そば 一舟庵
道沿いを走って🚙いると色々なお店が有るので記憶に留めておき👍️やっとこさ🏚️来店。
年配の御夫婦(?
数量限定の海老天そば、佇まい美しい店。
たきかわ
気になってたが、ようやく食事しました。
海老天そばを頼みました!
全 23 件