岩手で堪能!
蕎麦屋やまぐち
肉中華冷(750円)を注文。
蕎麦屋。
スポンサードリンク
新鮮な感動、百聞は一見に!
ぽらあの雪峰庵
手打ち蕎麦でとても美味しい。
初訪問で二色そばを注文。
お寺前の絶品蕎麦、心和む味。
喜六そば
さっぱりしたお蕎麦をたべたいと思いこちらに伺いました。
蕎麦処。
ボリューム満点!
安曇野 津志田店
とてもミニミニには思えないご飯です。
お腹いっぱいになります。
美味しい更級手打ちそばと天丼!
そば処 蕎香
ちょっとした広さのお店でしたが、とても美味しかったです。
ざるそばとミニ天丼、鴨そばと海老天を頂きました。
スポンサードリンク
コシがあって濃いめの出汁つゆ。
ゆで太郎 盛岡インター店
つけ鴨蕎麦を頂きました。
朝ラーを求めて探索したら出てきたので来店。
山盛り天ざるに感動!
深心
天ざるそばを頂きました!
◯ジパングガイドメニュー:カツ丼(半そば付き)¥1200+おろしそば味:4/5 美味しいかな価格:3/5 少し高め設定かも量:4/5 そばの...
手打ち蕎麦とソースカツ丼。
たぬき庵
天丼が食べたくなって探してここに来店。
とっても美味しいおそば屋さんです。
新幹線で味わう海鮮ラーメン580円!
イーハトーブの里 新花巻店
仕事で近くに来たので寄ってみました。
新幹線から釜石線に乗り換えの際に訪問しました。
北上駅で釜石ラーメン朝食を!
そば処 北上店
お店の推しの釜石ラーメン550円を朝ごはんがわりに食べてみました(駅前にモーニングやってる喫茶店がなかったので)。
そのお店は北上駅の西口改札の手前にある待合室内にあります。
十割蕎麦がお得に楽しめる!
十割そば会 北上店
本日初めて来店しました。
すでに開店前から並んでいました。
ぷりぷり牡蠣と豪快天ぷら。
そば処熊谷
牡蠣とわかめのおそば、牡蠣がぷりぷりで激ウマでした。
盛りが良いかつ丼はしょっぱめで味濃いです(私好み)ご夫婦で対応してますので揚げ物が絡むと20〜30分は覚悟しましょう。
鬼の館前で味わう絶品蕎麦。
石臼挽き手打ち蕎麦 神楽屋
北上で人気店の蕎麦屋さん。
店内はこじんまりとしておりますが、雰囲気が良かったです。
名物大黒そばで満腹感!
大黒や
値段の割に定食、料理の内容が充実している。
コスパ良く、満腹にしたいならここで決まり!
行列ができる絶品蕎麦と牡蠣天。
手打ちそば食堂たぐる
今後も行って色々食べてみたいと思いました。
いつも行列ができてます。
久慈で味わうセルフの手打ち蕎麦。
鬼は内 セルフ店
久慈で評判のセルフの、お蕎麦やさんです。
津軽蕎麦みたいなコシが全く無い蕎麦。
十割そばと季節天ぷらの誘惑。
春乃家
西和賀の新そば祭りで伺いました。
2024年4月冷やしかき揚げ蕎麦とミニ鶏皮丼。
川喜の和山もり蕎麦、絶品!
そば処 川㐂家
手打ち天せいろを食べた。
地元の製麺所、川喜が営むお蕎麦屋です。
盛岡名物!
手打ちそばかしわや
2024年1月また息子と訪問。
冷やしなめこそば頂きました!
田老の地元蕎麦、お母さんの味!
はなや蕎麦たろう
そばたろうセットはなを頂きました。
天ぷらそばと、そばたろうセットを注文しました。
カツ丼セットにハマる釜石の味!
もりのや
アットホームな雰囲気。
やっぱり蕎麦屋さんのカツ丼って美味しいです。
イワナ天の蕎麦で驚きのボリューム!
そば処まるきや
深山きのこ蕎麦¥1200を食す。
観光地内にある、昔の建物を利用した古風な蕎麦屋。
海鮮かき揚げざる蕎麦、老舗の味!
そば処 北田屋
仙北町駅の目の前にお店があります。
前は矢巾にも有って良く行ってた。
蕎麦の風味が広がる、絶品げそ天!
そば処 小庵
美味しい蕎麦をいただきました。
普通のおそば屋さん。
土日月限定!
うちむら
北上市で1番美味しいです。
夏油高原スキー場に向かう県道122号沿いにある蕎麦屋。
十割蕎麦の風味、堪能できます!
手打ち蕎麦 庵どう
十割が食べたくて行ってきました。
気にするほどでもないかも。
西和賀町の十割蕎麦と名物納豆汁。
十割そばの店 湯夢プラザ
レンタサイクル、日帰り温泉、お食事処、と一箇所に凝縮されていてとても便利な場所ですね😊お蕎麦は「新そばまつり」にも参加されていて、楽しみにし...
来るたびに毎回これ。
釣り堀で味噌カツ丼を!
ビオトープ芽吹き屋
7月にオープンした釣り堀に行きました。
お蕎麦と天ぷら、味噌カツ丼、あとは定食などがあります。
平泉で感じる古式そばとジャズ。
地水庵
岩手県内の蕎麦会の集まりで逢いました。
「都合によりお休みさせて頂きます」との貼り紙でした。
本格十割蕎麦と絶品天ぷら。
旬彩そば酒房 瑳山(さざん)
ランチなら11時オープンに合わせて早め入店がおすすめ。
蕎麦&ミニカツ丼セット 1100円。
キリッと冷たい更科そば。
まるほん
+カツ丼か天丼かでいつも迷います。
美味しいのに、安い!
冷やしたぬき蕎麦が絶品!
千利庵
6月29日を持って20年の歴史に幕をおろしました。
一関の数あるお蕎麦屋さんで未だ行ったことの無いお店のひとつで初めて訪れました。
釜石で味わう舌触り◎お蕎麦。
釜石・更科
お蕎麦は舌触り喉越し◎、天ぷら最高。
2024年4月下旬三陸道を途中下車してランチ。
夏にぴったり冷たぬきそば。
北田屋
お蕎麦がとても美味しかったです😊かしわ蕎麦を頂きました。
ブランチに立ち寄ったお蕎麦屋さんです。
岩手の蕎麦屋、天丼が絶品!
安曇野 大釜店
良くも悪くも普通のお蕎麦。
始め入店しました。
名須川の激辛地獄ラーメン!
元祖 鬼そば かむら屋
鬼そばいただきました!
初めて伺いまして地獄ラーメン10丁目をいただきました。
盛り良し、私の蕎麦屋!
千曲そば
土曜日の13時に入店。
駐車場は店の隣に広くあります。
肴町で味わう、懐かしのカツ丼。
丸友
もりそば美味しくいただきました。
蕎麦が食べたいなぁと思って、肴町の丸友に行きました。
いわいどり海老天丼、絶品そば。
十割そば処 むろね庵
気仙沼から一関に向かう国道沿いにあるお店です。
いわいどり\u0026海老天丼1050円ざる蕎麦750円ごちそうさまでした。
暮坪かぶ香る絶品蕎麦。
麺房 高松庵
花巻市博物館に行く際に訪問。
着席して注文します。