神津島の絶景、魚と遊ぶ夏。
赤崎遊歩道
無料で楽しめるので、良いと思います!
神津島にきたらぜひ行くべきです!
スポンサードリンク
月のような世界、独占感たっぷり!
裏砂漠
伊豆大島よりこっちの方が砂漠感あります。
写真で見た月面のような景色が特徴です。
月面のような白砂の世界。
表砂漠
裏砂漠より小さめ、溶岩でできた自然風景でした。
白い砂の世界で海辺で見れる景色とは全く違う景色が見れます。
神秘的なハートの池へ!
不動池
パワースポットです。
神秘的で素敵な場所でした。
神津島の灯台で眺め満喫!
神津島灯台
眺め良く、駐車場有り。
小高い丘の上の小さな灯台上る価値はありますよ。
スポンサードリンク
多幸湾の絶景を満喫!
多幸湾展望台
多幸湾が一望できます。
人工物感満載の階段をひたすら上がる。
神々が集う壮大な景観。
不入ガ沢
沢と言っても水が溜まっているわけではなかったです(^o^)丿。
人間は入っていかんと言われました。
多幸湾の黒曜石に感動。
黒曜石のオブジェ
大きな黒曜石に感動です。
多幸湾の展望台にある黒曜石オブジェです。
赤崎遊歩道の湧き水、甘くておいしい。
みずがしりの泉
赤崎遊歩道の入り口のトンネルを抜けた右側にあります。
湧き水は甘くておいしいですが、ここに来る必要はありません。
インパクト大のババ池、由来に触れて!
ババア池
ババ池らしいです。
名前がインパクトがあって、由来が気になった。
那智堂
本当に冷たい風が出てます。
冷風穴展望デッキ
本当に冷たい風が出てます。
美しい星空の下で。
神戸山山頂
星が綺麗だった。
風が強すぎました。
観音岩
多幸湾近くの温かな長崎遊歩道。
三浦湾
意外と静かで温かい場所です。
秘境の絶景、険しさと感動。
千両池
最後の分岐道は一度通り過ぎてからスイッチバックして登らないと切り返しは辛いです。
ちょっとした登山と滑落注意な場所だが、絶景スポットでした。
黒島登山口で冷気を満喫!
山の神・冷風穴
干からびる前に蘇生できました😘
原付一周の旅で寄り道しました 汗が止まらない季節でしたが天然クーラーのおかげで助かりました 肉屋で買ったお弁当を美味しく頂きました。
神々が集う島の絶景実感。
ジュリアの十字架
景色最高の場所です。
ここも景色は良いです。
神津島の絶景プライベートビーチ。
返浜
透明度の高さ波と風の音…オフシーズンは人が居なく自然を堪能できます。
砂場。
千代池の神秘、上から眺めて。
千代池
わざわざ行かずとも上から眺めるだけで十分だった。
黒島登山口から登り10合目に到着して間もなく千代池への道があります。
11月の散歩で絶景発見!
風の声聞き
道危なすぎ🙏
風の声はあまり聞こえなかったが、絶景でした!
畳のような岩で気持ちいい体験。
たたみが鼻
子供たちが書いた紹介の看板のとおりにやってみたら気持ちよかったよ。
岩の形が畳のように見えるからでしょうか。
江戸時代の息吹を感じる石塁跡。
おろしゃの石塁
幕府の命令で築かれた石塁の跡。
岩好き必見!
うず巻岩
通り道にありました。
以前はこんな看板がありました。
沢尻海岸
島の北端から絶景を!
水がしり海岸
島の北端の海岸式根島と新島が見えました。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク