釣りの前に立ち寄る、ほっと一息!
MICHISHIO BREWING
釣りの前に寄りました。
通りかかった際に見かけ立ち寄らせていただきました。
スポンサードリンク
日本鉱泉(株)
保命酒の歴史を味わう。
(有)入江豊三郎本店 本店(十六味保命酒)
保命酒の老舗、入江保命酒の本店。
保命酒 が 何なのか?
色んな素材を使ったオリジナルのビールが楽しめました...
HIROSHIMA NOH BREWERY-広島農ブルワリー
色んな素材を使ったオリジナルのビールが楽しめました。
横川エールで味わう、極上のひととき。
横川Brewery
店内で醸造された新鮮なエール系クラフトビールがおいしいの一言 落ち着いた雰囲気の店内でとてもくつろげます リピ確です。
土曜16時過ぎに訪問、数組のお客さん。
スポンサードリンク
広島の自然、思いを込めたワイン。
山野峡大田ワイナリー
広島駅で購入させて頂きました!
3月24日から今年の朝市再開と新酒発表がありました。
福山で味わう、クラフトビールの楽園。
備後福山ブルーイングカレッジ_神石高原麥酒醸造処 BINGO-FUKUYAMA Brewingcollege
瓶のクラフトビール味によって分かりやすく区分けされていてちょい飲みにいい量、買ったのは¥600その場で飲むもよし、飲み歩きするもよし(※ゴミ...
美味しいんですが?
酢❗️飲む❗️
三国酢造株式会社
酢❗️飲む❗️
毛利醸造のカープソース、最高味!
毛利醸造(株)
市販されてないが毛利醸造さんで購入可能と聞いて訪問しました。
私は毛利醸造のカープソース派です。
廿日市で出会う、桜尾ジンの魅力。
SAKURAO DISTILLERY VISITOR CENTER
テイスティンググラスも貰えて2000円最高でした!
あまりの暑さにタクシーで。
三原のお好み焼きには天狗ソース!
中間醸造(株)
辛口ですが旨いですね。
テングソ―ス、好きですね。
鞆の浦の老舗、飲みやすい保命酒。
株式会社 岡本亀太郎本店(岡亀保命酒)直営店
鞆の浦への観光のついでに立ち寄りました。
歴史ある建物と身体によく美味しい保命酒があります。
ここでしか味わえない、蒸留所限定のウイスキー。
株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー
見学後の試飲では非売品のウイスキーや蒸留所限定のウイスキーの試飲もありました(タイミングによるかもしれません)。
試飲体験などスタッフの方の説明が非常に分かりやすかったです。
とびしまビールLAB
広島北ビールでたこ焼き!
広島北ビール 亀山醸造所
可部駅前の直販店で頂きました。
美味しく頂きました。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク