青潮の下、安定した釣果!
検見川浜東突堤
仕事帰りに寄りました。
午前中から夜まで粘りましたがボウズでした。
スポンサードリンク
リアス式海岸の絶景で楽しむ!
ママ岬
ママ岬をバックにして上に丘で結婚写真を撮っている方々をよく見かけます。
磯釣りに良いと思います。
手ぶらで楽しむ海釣り、絶景と共に!
オリジナルメーカー海づり公園
行くのでしたら開園1時間以上前に到着をオススメします。
2度目の海釣り公園。
シロキスが釣れる 穴場スポット。
丸山堤防
駐車場からちょっと遠く一山越えるので荷物が多いと大変です。
つれませんでした。
小魚釣れる南房総の癒し。
館山港
混みすぎだが、運良く入れたら何かしら釣れる。
平日でも人多すぎです。
スポンサードリンク
千葉の端っこで味わう特別感。
西突堤 (三番瀬海浜公園)
千葉の端っこに来た感半端ない。
4年ぶりに訪れた青物釣りの楽園。
舟藤堤防
この場所は青物釣れるかな?
2025.3.24 こちらには前に良く釣りに来てましたが思えば4年ぶりくらいに来たかなぁ?
幼子と楽しむ海釣り、絶景と共に!
オリジナルメーカー海づり公園
並びのルール(施設の従業員に聞きました)閉園後に物置OKとの事なので今なら前日の19時以降1番目をとるなら物置をするために並ぶ感じです。
6時近くに整理券が配られ118番目。
名洗港銚子マリーナ南堤防
秋の9月10月、フッコセイゴ釣り!
検見川浜西突堤
一部、老朽化で雨のときなど危ない場所があります。
波が強い時は気をつけましょう。
7月のお祭り、予約はお早めに!
寿々木丸乗り場
いい眺めですね😀
特に7月はお祭りなどがありますから予約はなるはやですなぁ。
養老渓谷を見下ろせる静かな場所。
根向橋
養老渓谷を見下ろせる静かな場所。
湾内で釣りも楽しめる!
黒生港
穴場じゃないでしょうか。
湾内?
常陸利根川でアメナマ釣り!
香取市加藤洲
一魚一会釣り禁止にならないようにマナーは守りましょう。
堤防の反対側にはたわわに実った稲穂が刈り入れの始まりを待っている。
釣り人が複数人おりました。
興津港海浜公園堤防
釣り人が複数人おりました。
月と夕焼けのサーフスポット。
一松1号突提
サーフィンも釣りも楽しめる場所です月も綺麗に見えるし夕焼けも最高ですよ散歩におすすめです。
海鳥観察の楽しいひととき。
東突堤 (三番瀬海浜公園)
海鳥の観察が楽しめる。
許可なく海岸付近への立ち入りは控えましょう。
南白亀川 右岸
許可なく海岸付近への立ち入りは控えましょう。
印旛沼の夕景、心の休息所。
サンセットヒルズ下桟橋
のんびり休める良い所ですね。
景色が素晴らしい印旛沼サイクリングロードの中でも一番見晴らしが良い。
美しい景色と磯の魅力。
犬ヶ岬 (大ヶ岬)
天気いい日に行くのオススメです。
くれぐれも安全な所までにして楽しみましょう。
長栄丸乗船場
海鮮丼を味わいながら太平洋とカモメ観察!
銚子外港
海鮮丼が美味しくて太平洋がきれいだったです。
みんなでカモメでも観察しましょう📸
サビキ釣りで389匹の喜び!
銚子外港第二港区
サビキでよく釣れます。
釣り人、バードウォッチングの人など各々楽しんでいます。
大きなボートで楽しい釣り体験!
meet up fishing boat
大きなボートで楽しく釣らせてくれます。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク