いけすで泳ぐ関あじ・関さば。
(有)富士見水産 関あじ関さば佐賀関店
関あじ・関さば・関ぶり・関たい・関いさきがいけすで泳いでいます。
安く買え、また美味しい料理屋も紹介してくれていい店でした。
スポンサードリンク
寄島の牡蠣直売所で味わう、ぎっしり新鮮!
三宅水産 寄島かき直売所・三宅唯男
ここの蠣を一斗缶で買わせていただいてます。
地方発送をしてもらえます。
採れたて新鮮!
(株)うおいち 大阪
大阪の水産大卸は㈱大水もあります。
採れたて新鮮な魚が一杯。
請戸の新鮮シラウオ、格安!
有限会社柴栄水産 / いちます
請戸もののシラウオがおいしい!
新鮮な刺身が食べたいのならここが一番請戸もんは食べて見ればわかるさです。
肉厚で鮮度抜群、ホンビノス貝を!
活貝 卸売小売り(株)彦田
ホンビノス貝が大好き。
アサリ ホンビノス鮮度が良い感じです‼️
スポンサードリンク
桑名の蛤、プリプリの美味!
マルヨシ水産
最高のハマグリとシジミが買えるお店!
毎年7月初旬に食べます。
格安で新鮮なお刺身が揃う!
㈱渡憲
新鮮なお刺身がお手頃価格で買えます。
お願いできますし、マグロは勿論たくさん並びます。
東京からの旅人も唸る灰干し鯖!
土産物屋
美味しかった。
東京から行きました。
知る人ぞ知る!
かいひ丸
生シラスが美味し!
行くのが面倒になって近くに売ってるところないか探していて発見。
養鰻組合経営の白焼きを味わおう!
浜名湖養魚漁業協同組合
売店もあり手頃な価格です。
白焼き抜群。
バスで訪れる海鮮丼の美味。
(株)岡山県水
近くにある海鮮丼がおいしいです。
卸売場の為一般人には販売しません!
新鮮な美味しいマグロ、イケメン店主と!
KENZOKOFU本店
一緒に頂きました😅また、寄らさせて頂きます🙏🚗
美味しいマグロが売ってます。
ぎゅうぎゅうのむき牡蠣、激うま!
能登かき 山田水産
むき牡蠣1kg購入しました。
鯖旨い。
新しいおしゃれ空間で、テラス席も完備。
うお屋
小さなお店ですが色々とあります。
新しめの店内はおしゃれな感じで広い空間でした。
新鮮魚とカニの魚市場祭り。
広島魚市場(株)
着いたらすぐ無駄のない動きに素早い対応で早く降ろせたからタコ切りも出来なかった。
安く買える店もあるね。
新鮮な生しらすと桜えびの味。
昌栄丸しらす直売店
土日祝日は早めに開店しているようで日曜日に伺った際には9時前ですが開店してましたしらすはふわふわでとても美味しかったです。
生の桜えび最高に美味しいです。
沼津港で味わう、極上干物!
マルヤ水産 港直営店
沼津に行く時はいつもココ!
アジの干物が最高に美味しかったです!
世界で最も高価なマグロを見逃すな!
大都魚類㈱
マルハニチロ良いじゃない。
やるやほなのふこたは鱈の與良炉あ。
蜃気楼の朝市でカニの幸。
藤井魚問屋
まじでうまいやつ😋
蜃気楼の朝市にてカニを購入した際に発送できるか聞くと 再利用の発泡スチロールに無料で詰めてくれました。
岡山の超人気海鮮丼、コスパ抜群!
(有)太喜水産
インスタグラムでお店を知りました。
魚屋さんの海鮮丼!
とっても小さいお魚マルシェで美味しい魚料理!
「月2開催」お魚マルシェうおっこ
すごくよいですよ。
毎度機会を逃していたのですがようやく行けました!
新鮮魚が集う京都中央市場。
京都市中央卸売市場 第一市場 水産棟 鮮魚部
水産も乾物もキレイな建物に入った。
中央卸売り市場の為一般人の競り場入場は出来ませんが京都のお台所ですので全国各地から新鮮な魚が沢山入荷していますよ🤗
勝浦で楽しむ新鮮カジキマグロ。
北郡鮮魚店
いいですね!
誕生日やったり新年会やったりで毎年何度かここで買います。
新鮮海苔でやめられない幸せ!
やまへい
新鮮で400円x200gを買っていくのですが美味しくて直ぐなくなってしまう(⌒‐⌒)
おすすめは新鮮な海苔‼️こちらは食べたらやめれない✨リピ買いです。
一色産うなぎ、目の前で焼く極上体験!
兼光水産
こちらの建物は、事務所です。
カウンターに座れば目の前にガラス越しで焼いてる所が見る事が出来ます。
300gのメバチマグロ、2170円!
(株)中虎商店
メバチマグロを約300グラム2170円で買えました!
この店にたどり着きました。
良い食材扱ってます。
有限会社海老善
良い食材扱ってます。
ふじと屋の干物、別格の美味しさ!
㈱ふじと屋
初めて頂き美味しさに感激しました 体調が悪く食欲のなかった母が美味しいと喜んで食べてくれました 他家族も干物でこんなに美味しい物にあったこと...
両親への贈答品と自宅用で買いました。
養鰻組合経営の白焼き、絶品!
浜名湖養魚漁業協同組合
売店もあり手頃な価格です。
白焼き抜群。
サバみりん干し、試食で味わう。
丸達ひものセンター
やはりどうしても美味しい干物が食べたくなりまして。
135号沿いの干物屋さんです。
盛岡市で鮮魚なら新鮮美味!
とれとれ市場マルヨシ水産
盛岡市内で鮮魚買うならここか。
新鮮で美味しいです!
涸沼の特大しじみ、身がプリプリ!
(有)涸沼川水産
クチコミで大洗の帰りに立ち寄りました。
ここのしじみは大粒です。
国際通りで新鮮魚介を堪能!
魚久鮮魚
国際通りで楽しく飲める場所。
席で喫煙可能です。
鮮度抜群のかんぱち、必見!
さかな屋 海人
我が家にはなくてはならないお魚屋さんです。
かんぱちのお刺身美味しかったです。
現代アートの干物屋、絶品金目のひつまぶし。
干物の山安 ターンパイク店
月に一度、ターンパイクを降りてきます。
現代アートみたいな干物屋が出現して思わず駐車場に入ってしまった。
加古川水産で新鮮な海鮮を。
加古川水産株式会社
妻鹿漁港の朝市とは全く別物ですが、近所の大手スーパーよりも安い特価品も多少あります。
海鮮が新鮮で美味しそうで、たくさん買ってしまいました。
金目鯛のひつまぶし、至福体験!
干物の山安 ターンパイク店
干物など、安くて美味しいものがたくさんあります!
干物は種類も多くあって美味しいです。
湘南産生しらす、絶品体験!
喜楽丸
毎年、生しらすを購入しています。
苦味が全くない新鮮な生しらすが食べれます。
肉厚ふわふわ!
株式会社 海老仙
市内のうなぎ店もこちらの白焼きを使用している所が多いそうです。
おいしそうな 白焼きが それなりの値段でした。
奈良の台所で味わうスペシャルちらし。
奈良県中央卸売市場
駐車場も広く店内も広いです。
市場です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク