土木遺産、ねじれアート橋。
ねじり橋
土木学会の推奨土木遺産となっています。
写真で見るより、実物を見ると、ねじり具合がよく分かります。
スポンサードリンク
ひまわり満開の休憩スポット。
いなべ ひまわり・コスモス畑
ちょうど見頃ぐらいでした。
今週まだまだ来週から綺麗に成ってると思います。
赤米の里で体験する稲穂の赤 ✨
赤米の里
稲穂🌾がほんのり赤く、近くで観ることが出来ますよ。
稲穂も赤い米です。
ナルタニ神社の杉に癒される。
親子杉
ナルタニ神社の両側にある杉。
員弁のネモフィラと言えば大泉駅が有名ですがいなべ市...
いなべ市役所のネモフィラ畑
員弁のネモフィラと言えば大泉駅が有名ですがいなべ市役所(にぎわいの森)横にも造られていたのですね。
スポンサードリンク
白滝
蛇谷
芝桜ファーム
阿下喜 れんげ畑
眼鏡橋で癒されるひととき。
めがね橋
とーても、癒されたし、ここに住みたい気持ちになりました。
某TV局のキャラクターが出ている深夜番組をみて行きたかった場所!
鈴鹿の自然で癒されるBBQ
宇賀渓観光案内所
自然豊かな野営に近いフリーサイトのキャンプ場です。
よく利用するキャンプ場です。
東林寺の裏滝、虹の舞台。
川原の白滝
水流は少なめでしたが 運良く虹がかった滝を見ることが出来ました。
それがいい養老の滝の「表滝」に対し白滝は「裏滝」見応えあります。
伝統の灰汁藍染め、家族で体験。
いなべ藍ランド・藍染工房∞伊勢藍
今晩テレビ放送で見ました💘松阪木綿が好きです愛染に興味が🈶ます。
藍染めが判ります。
梅の季節に観戦!
ツアーオブジャパンいなべステージ
近くで観戦できます。
17%の坂道、ゲート!
優雅なしだれ桜、心を癒す。
勝泉寺のしだれ桜
大きな枝垂れ桜が3本、見応えあります。
山あいにある静かなお寺です。
鬼滅コラボ雛飾り、時を超える街。
あげきのおひなさん
一般のお宅まで町をあげて雛飾りを楽しんでいます。
何年か前に訪問時と開催場所が変更になってました。
四連滝で楽しむ視界の変化!
聖宝の五連滝
五連滝では無くて、四連滝となっていました。
山ビル多い 登山道。
登山の必需品、湧き水を!
竜の雫
登山に湧き水を入れていきました。
飲まない、手をあらわない、と張り紙されてた。
サイクリスト憧れのKOM、いなベルグで景色を楽しも...
TOJいなべ山岳地点
晴れた日にはとても景色が良いですサイクリングコースの山岳部になっていますほぼずっと中央線がある道路なので走りやすいですがたまに飛ばしている車...
2023年のTOJいなべステージは、5月23日。
あさひに映えるネモフィラ花畑✨
いなべ市大泉駅沿線のコスモス畑
あさひに照らされたネモフィラがめちゃくちゃ綺麗🤩三岐鉄道とのコラボもなかなかいいと思う!
田んぼ1枚分の素朴なネモフィラ花畑。
天狗谷一の滝
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク