琵琶湖一周の休憩地、大きな水車の迫力。
水車資料館
無料なのでそんなものかなと。
資料館と言えるレベルではないけど、趣があって落ち着く場所。
スポンサードリンク
鯰江城跡で感じる戦国の息吹。
鯰江城跡
鯰江城跡鯰江城は滋賀県東近江市鯰江町にあった城で同地を本拠とした鯰江氏の居城でした。
石碑と立て札のあるところだけ行きましたが上の住宅街が城跡のようです。
ひまわり畑と夕陽の絶景。
山梶農園(ひまわり畑)
ひまわり越しの電車が撮影できて素敵な場所です。
近江鉄道とひまわりの風景が最高の場所!
永源寺の鶴瓶お地蔵、笑顔で出迎え!
地蔵
眼鏡地蔵さんです。
笑福亭鶴瓶モデルのお地蔵さん。
田んぼに囲まれた臨時駐車場!
宮荘川の紫陽花
6月19日に行きました。
臨時駐車場かあったのでそちらに駐車しました。
スポンサードリンク
六角定頼像、歴史を感じる。
六角定頼像
Wikipediaで調べたところ、六角定頼さんはもう少し有名になってもいいのではと個人的に思いました。
トンネル通る時になんか銅像があるなあ・・・という感じの地元民にも低い認知度の銅像だ。
養命の滝と出会える場所!
養命の滝
滝といえるのか疑問です。
なかなか良いところ!
築100年の大正駅舎でひと休み。
新八日市駅舎
八日市市内を車で走っていてこの駅舎を見てUターンして立ち寄りました。
大正時代に建てられた築100年という駅舎。
龍門の滝
調整池の下から湧いている水をパイプでここから出して...
宮溜名水
調整池の下から湧いている水をパイプでここから出しています。
八楽溜
木地師のふるさと髙松会
開けたくなるロマンがある。
どこでもドア
開けてみたくなりますw
ロマンがあります!
ど根性の木
名水の恵み、いつでもここで。
繖命水
水量豊富。
駐車場あり、前面道路も広く採水難易度は低いです。
国道421号沿いの京の水。
京の水
それでも水道水よりは段違いの美味しさ雪が積もると細い道に入れなくなるので、この季節は天気とにらめっこです。
こういう場所はずっと残して頂きたいものです。
赤神山の絶景で心満たす。
赤神山 (太郎坊山)
神社仏閣が、山の中腹に有り眺めが良い場所です。
太郎坊宮参拝後御祭神の正哉吾勝勝速日天忍穂耳大神が坐す赤神山頂上にむかいました。
自然の中で楽しむ能登川水車。
能登川大水車
現在工事中です。
のんびりツーリングの休憩スポットに良いです。
鈴鹿10座の美しき眺望を満喫!
銚子ヶ口
鈴鹿10座の難所!
クラシから国道421号線に向かう(下山ルートだが)主要なスポットとして位置づけられているらしい。
雨の日の金曜日、近江商人街へ!
五個荘金堂 重要伝統的建造物群保存地区
近江商人の街並みが残っています。
雨の金曜日だったせいか観光客がほぼ居ない。
伊庭の水郷、懐かしの風景がここに。
伊庭水郷
癒しの水辺ですね🌟😇
自分で見つけましょう。
湖東の名水、清水鼻の美しさ。
清水鼻の名水
清水鼻の地名の由来であり、湖東3名水のひとつです。
水量はかなり少なめ。
繖山から北向十一面観音へ。
地獄越
安土山がよく見えます。
繖山を尾根伝いに猪子山の方に向かって歩いていたらそれらしい場所に出てきました。
御池林道の峠、道幅狭くてドキドキ。
ミノガ峠
全線舗装路の御池林道の峠。
展望はなくこれといって何もありません。
古語録谷の唯一の大滝、見逃せない!
古語録滝
多数の写真が掲載されていますね。
崖に落ちそうなくらい道が狭く命の危険を感じた。
国見峠で見つけたゴジラの頭!
ゴジラ岩
ゴジラというより、おもちゃの恐竜のあたま。
国見峠の少し奥確かにゴジラの頭でした。
息子夫婦との贅沢食事会、常夜灯の道を散策。
大灯籠
息子夫婦の食事会にご馳走になりました。
朝、夕の🐶との散歩道です。
雨乞岳の稜線近くの池。
水舟の池
ゴールデンウィークに雨乞岳経由で、登りました。
ゴメンなさい、普通の池です。
次男や三男の村、ここに誕生!
開村二百年記念碑
周辺地域の次男や三男が入植して村が始まりました。
周辺地域の次男や三男が入植して村が始まりました。
山に重なる軒の松
宗祇松
かげすずし 山に重なる 軒の松。
赤坂谷~カラト峠~ツメカリ谷コースも人気。
赤坂谷
赤坂谷~カラト峠~ツメカリ谷コースも人気。
かつては萱尾村のシンボルのような瀧だったみたい。
萱尾大瀧
かつては萱尾村のシンボルのような瀧だったみたい。
小学校の校木。
愛東南小学校前のクスノキ
小学校の校木。
大杉の陰で池遊び、思い出の場所。
八大龍王
家の前の所で ちっちゃい時から遊んでた場所。
立派な大杉があり、その奥に池がある。
恵美須池
地元に役立つ空間を提供。
能登川貯水所
剥き出しの人工構造物は景観的にはあまり好きではないです。
国道421号線へ、クラシからの新ルート!
大峠
クラシから国道421号線に下るルート。
全 37 件