柳ケ瀬の昔ながらの味、クリームパン。
ロンドン
こちらも本当に何十年前からある老舗のお店です♪以前は2階で食べる事も出来てサンドイッチセットが大好きで日替わりで付いて来るババロアがとても美...
サンビル散策で見つけて立ち寄りました。
スポンサードリンク
揚げあんぱん、愛され続けて。
カトリーヌ(パン)長良店
美味しかったです(*´˘`*)♡店内も好きな感じでした♫
昔からあった、パン屋さんです。
モーニングは山盛りパンの幸せ。
rustico
初めて利用しました。
行かないという選択肢が無い。
甘さ控えめ、可愛いケーキに出会える!
パティスリーニコ
安心してショーケースの商品が選べます。
商品は迷い過ぎてしまうほどの素敵でかわいい品ばかり。
岐阜駅近のレトロ、あんぱん衝撃!
サカエパン
お昼には店内いっぱいのお客さんで賑わっていました。
岐阜駅近くの、あんぱんで有名なお店。
スポンサードリンク
人気のケーキ、午前中が狙い目!
PECHE
お昼過ぎには売り切れ商品が出てしまう人気店なので午前中に訪問。
テイクアウトやイートインでよく伺っています。
優しい味わいのスフレサンド。
アルル洋菓子店
キャラメルチョコお手頃なお値段で美味しい🙆
2023年1月初旬初訪問。
多彩なチョコムース、見た目も華やか。
パティスリー アタッシェ
安定して美味しい。
チョコレート系のムースの種類が多くてどれも美味しいです。
いちじくショートで心も満たす。
スールミニヨン
スイーツ好きの方に教えてもらいお店に伺いました。
昔より生クリームがあっさりして食べやすくなったような気がします。
『究極のなめらかプリン』の秘密。
プルシック
ずっと昔から気になっていた洋菓子店を訪れた。
シフォンケーキはグルテンフリーだと食べたあと気がつきましたがそんなことに気がつかないぐらい美味しかったプリンも食材にこだわりを感じます。
北一色店特製サバランの美味しさ。
ル・スリジェダムール 北一色店
久しぶりに行ったらケーキが一口サイズ…値段は500〜700円サイズが小さすぎてびっくりしました。
🅿︎、店舗、サロン、広いです。
家族の誕生日に、理想のシュークリーム。
ル・スリジェダムール市橋店
県外の友人と会うときはいつもここの焼き菓子やチーズケーキなどを買って行きます。
バースデーケーキをよく買います。
岐阜のハードパン、至福の一口!
the PAN noritake
予約して行くのがおすすめです!
大好きなハード系パン屋さん。
夏季限定まるごと桃ケーキ、絶品!
ヒコハヤシ 鷺山店
夏になると食べたくなります。
イートインで利用しました。
岐阜で見つけた絶品カレーパン!
ハナマザパンベーカリー&カフェ
平日 12時 スムーズに入店お店の方の許可いただき撮影写真の女性はスタッフさんです。
モーニングがとても可愛くて美味しかったです〜!
岐阜市の濃厚チーズケーキ!
:F(コロンエフ)
いろんな種類のチーズケーキがありました。
以前の店名の時からもう20年近く通っているお店。
ハード系パンの美味しさ、朝の幸せ!
Epice
パンのテイクアウトで寄らせて頂きました。
落ち着く雰囲気の良いパン屋さん!
モンレーブのイチゴタルト、絶品!
モンレーブ
美味しくて安くて、素敵な店員さんと店主さんで、大好きです!
大好きなケーキ屋さんです。
パリパリのシュークリーム、誕生日に最適!
フランボワーズ島店
ちょくちょく利用させてもらってます。
パリの朝市のシュークリームはパリパリで絶品です!
香ばしいトリュフピザの夢。
ピッツェリア・ソルジェンテ
その場で焼き上げるピザはかなり香ばしいです!
値段よしの三拍子揃った店が多いと勝手に思っているが、このピザ屋もそんなひとつ。
お洒落な隠れ家、ハード系パンの宝庫。
CANNON
とチェックしていて念願叶って訪れることが出来ました。
美味しかったです。
お洒落な店内で、クロワッサンとコーヒー。
Boulangerie Dada 長良店
デザートパンもある、行きやすいパン屋さんですね。
多種多様のベーカリーを、イートインすると、ランチとして、50円引き(?
ふあふあ苺ショート、誕生日には♪
プレリュード洋菓子 粟野店
とても美味しいケーキ屋さん福光プレリュードの分店♡久しぶりにじゃがいものケーキが食べたくなってね隣の喫茶店わおんでイートインできますよ。
隣のわおんさんでランチの後にショートケーキをいただきました。
岐阜市の美味しいパン、選ぶ楽しみ。
ブーランジェリーダダ
来店した時間が遅くてパンが少なかった。
午後2時半頃にいったので残りわずかでした 少ししか残ってないのに魅力的なパンばかりで選ぶのに時間がかかりました ひっきりなしにお客様が入って...
クルミの香ばしさ、ハード系パンの魅力。
ル・シエルブルー
学生時代に見つけて、かれこれ20年近く利用しています。
人気な商品は前もって予約をしないと直ぐになくなります。
岐阜のマフィンが最高!
パンダプールマフィン(veganマフィン&スイーツ)
買ってきてくれました!
控えめに言って、、最高✨✨です!
老舗ならではの美味しいケーキ。
AND LADY
街のケーキ屋さんとして本当に美味しいケーキを提供してくれる老舗なんでね。
アニメ『小市民シリーズ』第1話で登場してます。
岐阜の手作りパン、ふわもち最高!
たかはしベーカリー
パンの種類、きれいで取りやすい陳列、お値段、、全てが素敵だと感じました帰路の車内は優しい香りに包まれて、とても良い気分でした。
時々利用させて頂いています。
忠節橋近く、焼きたての幸せ。
セキヤパン
そういやセキヤパン行きたかったなーと思い出して、会社に戻る前に向かいます。
そして長良川も北にいったところにあるパン屋さん。
エビマヨよくばりクォーター、必食!
ピザーラ 岐阜南店
ピザの種類が豊富で、どれを選んでも外れがありません。
電話対応がとても親切でありがたかったです。
住宅街の隠れた美味、クリームパン。
BOULANGERIE FIORI
お店のおばあちゃんが色々オススメのパンを紹介してくれました。
味付けが薄めな感じですが、それが美味いです。
心込めた米粉食パン、朝8時から。
つくしぱん
生意気に言わせてもらうと一つずつ丁寧に作ってみえて愛情を感じれるパンだと思います。
何度か購入させていただいています。
待望のシュトーレン再登場!
ドイツ菓子エイトリィ
最近は6月中頃から10月中頃までお休みをされています。
はじめてシュトーレンを買いました。
岐阜のハチミツ薫る積み木ケーキ。
ナガラタタン スイーツ
奏でる積み木という名のキューブ型パウンドケーキがおすすめです。
22/1/16 はじめて立ち寄りました。
岐阜のティグレショコラ、コルネが絶品!
ルスリジェダムール 長良店
イートイン出来るお店で、友達とよくホール食いをしました。
正月実家に帰った時に姉夫婦にお土産でもらったティグレショコラがおいしすぎて買いに来てしまいました。
自然素材の優しい味、魅力の隠れ家。
CAFE CHIITA..
開店と同時でしたのですぐに店内に入れました。
ランチを予約して来店。
カラフルタウンでドーナツ休憩!
ミスタードーナツ カラフルタウン岐阜 ショップ
イートインでドーナツとホットのカフェオレを頼みました。
ダウンタウンの浜ちゃんも泣いて喜ぶと言う皆様のミスタードーナツ。
隠れ家ケーキ屋の至福の味!
ストロベリー・フィールズ・フォーエバー
めちゃめちゃわかりにくいとこにあるケーキ屋さん。
某所への差し入れとおやつを買いに伺いました( ̄▽ ̄)b看板が小さいので要注意です(^-^ゞ小さくて可愛らしいお店で美味しそうなケーキがいっぱ...
川沿いの小さな幸せ、火金限定の美味パンとスイーツ。
Noël
とても小さなお店ですが素材にこだわったパンとスイーツが所狭しと並んでいます。
川沿いの可愛いパン屋さん。
お買い得!
NAGARAEN Factory Shop
工場価格なのでかなりリーズナブルです。
店員さんが親切で気持ちが良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク