アメリカンスタイルのおしゃれ空間。
PAYAN PAYAN
店内はアメリカンガレージのような雰囲気のおしゃれなお店です。
友人と一緒に初めて行きました。
スポンサードリンク
宗像市で味わう、みそカツサンドの幸福。
コメダ珈琲店 福岡宗像店
初めての人には、分かりにくいと思います!
駐車場は広く停めやすかった。
冷凍食品豊富!
カフェファディ永犬丸店
コーヒー専門店ですが、主に冷凍食品を多く販売しています。
コーヒーをひいてもらっている間に買い物を済ませることが多いです。
飯塚のシュークリーム、パンパンの美味しさ!
たまごハウス 本店
プリン1個180円とシュークリーム1個230円と半熟チーズケーキ1個300円とモンブラン420円と生卵を買って帰りました。
こちらのケーキを頂きました。
おばちゃんの愛情、クレープとアイス。
べりーずべりーすうぃーつ
両方いい感じでした!
クレープ(ベリーズベリー)味は普通です。
スポンサードリンク
愛宕神社前で味わう岩井餅。
岩井屋
愛宕神社のお参りの後に暑かったので訪問。
愛宕神社そばにこんなところがあったとは。
飯塚で味わう懐かしのサンドイッチ。
COFFEE HOUSE BLOSSOM (ブラッサム)
ドリアもチーズパスタも最後までずっと美味しかったです♡また絶対いきます。
モーニングのパンも昔のこだわりがある喫茶店で出してたとてもおいしいトーストが出てきてとても懐かしくまた最高に美味しく頂きました。
小倉南区、和菓子の魅力満載!
菓匠 きくたろう 本店
初めて行きました。
妻が行きたいということで訪問しました。
モーニングセットで友と語らう。
コメダ珈琲店 北九州本城店
かき氷🍧食べようとして小を進められた。
こちらの店舗は、久しぶりに伺いましました。
月見バーガー絶品!
マクドナルド 宗像ミスターマックス店
歩いて店に入る場合「入口何処だ?
24時間営業でいいですね。
旬のいちごかき氷、自然の中で。
cafe たねの隣り
ランチタイムに訪問。
いちごのかき氷は、冷たいイチゴをそのまま食べている感覚。
涼を感じるふわふわ氷。
雪の晶
フワッフワのかき氷と美味しいコーヒーのお店。
美味しいです✨私の知ってるかき氷とは別物です。
海を望む美味しい二色カレー。
津屋崎テラス
美味しいグリーンカレーを頂けます。
随分前から外観と植物が好み過ぎて気になっていました。
福岡一の植物園で癒されて。
GHB Fukuoka Effect
種類、量 共に福岡一なのではないかと思います!
西の丘にあるとてつもなくラグジュアリーなガーデンパークですとにかく木々花々の鮮度がかなり良く枯れたり弱っているのを見たことがありません家具と...
お洒落な店内で極上パフェ!
ADHOC
お洒落な店内では、お食事やデザートなどが頂けます。
私は、美味しいパフェのお店を探してました。
香椎で新鮮コーヒーを味わう。
Nanの木 香椎参道
香椎参道沿いに古くから店を構える珈琲豆専門店。
モーニングとランチの2回行きました。
八木山展望台で味わう生パスタの絶品。
クイーンクックカフェ
控えめに言って最高です。
夕食後の珈琲飲めるお店探してました。
高台の洋館で楽しむ、極上ちゃんぽん。
長崎阿蘭陀珈琲館
ランチやcafeで利用していたのですが…。
昭和60年創業。
オシャレな空間で手ごねハンバーグ。
marooncafe
ソファー席でゆっくりしました。
遅くまで空いてるカフェ屋さんです。
古民家で味わう本格グリーンカレー。
RIYAKU.
山奥(?
店員さんすごく親切で優しい方ばかりです。
かえる寺帰りの美味パン!
パン ネスト
ここのバケットは美味しい。
かえる寺の参拝の帰りに寄りました。
平日限定!
穂積茶寮
13時時点でランチが終了していて再度リベンジ😏ここはどうやら予約必須のよう。
何度行っても満足できるおいしさです。
魚介パエリア、驚きの美味しさ!
R cafe·つばめドーナツ【アールカフェ·ツバメドーナツ】
ランチの時間は満席状態でした。
とてもオシャレなカフェ☕✧ただ🚗³₃でしか行けない立地でした。
家族や学生が集う人気店。
マクドナルド 到津店
レジが空いていたので、メニュー表見て注文した。
家から近いのでドライブスルーでよく利用します。
軽自動車をオシャレに買う。
ケイカフェちくしの店|三菱レンタカーケイカフェ筑紫野店
今回タイヤの外側だけがすり減っていたためタイヤの内と外側を入れ替える作業をお願いしました。
皆さんとても感じが良かったので私の車の購入も決めてしまいました。
イオンモール香椎浜で、本とティータイム。
タリーズコーヒー イオンモール香椎浜店
静かに軽食でき、ティータイムを楽しめる。
イートインスペースが狭い。
ハッピーアワーの唐揚げセット、楽しもう。
グランドアムール アミュプラザ小倉店
ランチが美味しそうなので変更。
パン屋さんに併設されたカフェ?
筑紫野市の隠れ家、香る緑と珈琲。
自家焙煎珈琲 萌香(もか)
一度行ってみたいと思っていて、美味しい珈琲が飲みたいな。
コーヒーは当たり前に美味しい。
門司港名物、焼きカレーの美味しさ!
門司港茶寮 別館
門司港に焼きカレーを食べに来ました。
門司の出光美術館に来るときは門司港レトロの駐車場にとめます。
筑後平野を一望!
日月窯(窯元・カフェ)
あいにくの天気のせいか人は少なめ。
メニューにあったのは飲み物だけでした。
秋月の古民家で、心温まるひととき。
水の音 土の音
心温まる空間でした。
秋月に来た際にずっと来たかったカフェ。
筑紫野市で味わう絶品ハンバーグ。
ムッシュさかい 筑紫野店
ハンバーグランチ150gを頼みました。
毎日通る道にあるのでずっと気になってましたがやっと行けました。
肉汁溢れる!
人と木
太宰府市内山入口を登って行くと看板あるし、すぐにわかる。
コーヒーも絶品☕️彼とお気に入りのお店になりました♥️
住宅街の隠れ家、絶品スイーツ。
sola café(ソラカフェ)
デザートしか食べたことありませんがフレンチトースト美味しかったです~
テーブル席もけっこーあります日替わりセットお値段の割にボリュームもあってほんとにおいしかったです😋✨味噌汁がもう少し熱々で量があれば最高でし...
筑紫野で朝を楽しむ清々しい時間。
コメダ珈琲店 ゆめタウン筑紫野店
朝の時間帯は本当に静かでお客さんはほぼお年寄りです。
筑紫野のゆめタウン敷地内にあるコメダ珈琲。
筑豊のホットドッグ、昔ながらの味!
ホットドッグ吉河
関東からですが九州に帰った際は毎回行きます。
いろいろな有名人のサインが飾ってありました。
眺めと味に圧倒、緑のマルゲリータ!
ピザカフェ げんき畑
旨いピザに最高のロケーション(^-^)/こんな田舎に素敵な場所見つけました‼️
病気療養中なのに友達と伺いました。
パリパリ生地の絶品クレープ。
ANO Crepe(アノクレープ)
パリパリの生地が最高です。
皆さん路駐して先に注文してました。
春日店の愛情たっぷり桃フラペ。
スターバックスコーヒー 福岡春日店
いつも混んでいて、特に休日は渋滞の原因。
ここのスタッフさんはホントにみんないい人たちばかり!
香り高いトラジャを満喫。
珈琲屋 北野坂
アメリカの田舎道にポツンとあるような珈琲店。
こだわりの珈琲店。