空間に広がる蝋梅の香り。
ろうばいの郷
2日前に訪れました。
〈地域を知る学びスローライフ〉ろうばいの季節になると行ってみたくなります。
スポンサードリンク
日本最古の温泉マークで心和む。
磯部詩碑公園
特別な何かがあるわけではないけど、何となく落ち着ける場所。
せっかく磯部温泉に来たので寄ってみました。
安中市の遊具、新たに楽しむ!
磯部児童公園
Good良い。
コンクリートの山が撤去され新しい遊具が設置されました。
屋外展示場・ビュウ広場
みどりが鮮やかで癒されます。
ハニカムグリーン
みどりが鮮やかで癒されます。
スポンサードリンク
ロングスライダー
川久保ポピー園
星見の丘公園
フワフワドーム
八本木児童公園
久保公園
天王広場
人見公園
記念
運動公園
谷急山(妙義山塊最高峰)
水遊び広場
名山公園
龍駒山
相水谷津児童遊園
原市児童公園
中野谷ホタルの里
妙義山を眺める露天風呂。
碓氷峠の森公園
温泉施設前にある綺麗な森林公園ですね。
碓氷峠を下ってきてトイレ休憩で寄りました。
後閑城跡で桜満開の絶景。
後閑城址公園
緋寒桜が風が吹くたび散っていてとても綺麗でした。
寄ってみました!
群馬県唯一のデスボウル公園。
米山公園
いつも利用する公園2023.3.11現在工事中だけどね。
とても綺麗な公園🎄⛲ですよ。
小根山て、野鳥のさえずりを満喫!
小根山森林公園・野鳥の森
キビタキがとっても元気にさえずってました!
熊や鹿に遭遇しそうな道です。
信濃の山並みと遊具で癒しの時間。
すみれヶ丘公園
この公園は広くてゆっくり過ごすにはサイコーですよ(・∀・)滑り台は通常よりも少し長く子供たちは喜びますね。
昼寝に利用。
美しい日の出、癒やしの公園。
みのりが丘パノラマパーク
山の上の方なだけあり空気がすごくきれいだと思いました!
芝生と東屋と便所があり、上は砂の広場がある公園。
多世代交流型のニコニコで遊ぼう!
あんなかスマイルパーク
10年!
新しめできれいな公園。
安中市の九十九川で楽しむ!
ひさよし緑地公園
芝生の中はワンちゃんダメってかいてある。
凄い広い公園だから楽しく遊べる。
梅とポピーが彩る散策路。
観梅公園(秋間)
早世桐という地球温暖化対策の救世主になってくれる木を植えてくれたんだ。
榛名梅林はバス客が多い秋間は駐車場からの山登りがキツい。
無料で楽しむ熱帯植物園。
碓氷川熱帯植物園
本日は「暖かさ」を感じるため「碓氷川熱帯植物園」へ。
建てた職人です。
四季折々の美しさ、ろう梅と桜。
安中市観光公園
もう少し整備が行き届いて居れば良い場所です。
いのぶた公園。
横川SAの日本庭園で、釜飯を楽しむ。
横川苑
横川サービスエリアにあります。
次は散策したいと思います💨
川辺の飛び石橋でのびのび散歩。
郷原緑地公園
ここの川の飛び石橋は、見応えがあります。
何処にでもあるただの公園です。
絵本のような花園でリラックス。
花と緑のやすらぎ YOKOKAWA ハイウェイガーデン
今回初めて気がついたエリア。
絵本の世界が‼️花🌸と緑🍀で作られていました✨
梅園の蝋梅、穏やかなひととき。
新井ろう梅園
老夫婦でなさってる梅園で駐車場は狭いですが人が少なくオススメです。
営業はしてなかったです。
黄金色の花々が咲き乱れる。
福寿草
私が行った日は人も余り来ていなく福寿草とふきの芽があちらこちらに出ていて可愛かったです。
以前よりも福寿草の数が少なくなった気がします。
安心できる手入れが自慢!
板鼻スポーツ広場
とても、手入れも、良いので、安心して下さい。
中規模の広さです。
川沿いの散歩拠点、リフレッシュ。
安中市ふるや広場
東屋にブルーシートをはって好き勝手に独占している老人がいる。
ポケモンのジムがあるので行きます。