津軽海峡で心癒やす釣り体験。
住吉漁港
釣を見に行こうと行きました。
絶対この近辺で泳がないで下さい!
スポンサードリンク
住宅街にある長〜い滑り台!
西御料公園
駐車場なく公園に面した路上に駐車。
斜面に設置された長い滑り台が特徴でしょうか。
紫外線対策して野球観戦。
緑葉公園
息子の野球観戦で伺いました観客席ありませんので椅子持参必須三塁側外野側は樹木が生い茂ってますので日陰で観戦できますがほぼほぼ日照下ですので紫...
良いところですよ。
函館、自然を堪能する四季の杜!
道南四季の杜公園 管理事務所
何時も綺麗に整備されています😃ヒースガーデンが色々の花色でした。
屋内の「ちびっこ広場」を利用しました。
温泉近くの無料キャンプ場で心安らぐ。
北村中央公園 ふれあい広場
コンビニがある言うことがないですね😚※写真は管理人様から許可を頂き11月にキャンプした写真です利用期間は5月から10月までです。
無料キャンプ場です。
スポンサードリンク
小鳥が集う新川公園で愛犬と。
新川公園
新川公園。
清潔で楽しめました。
温泉近くの静かな無料キャンプ場。
函館市南茅部河川公園
無料でこれなら良し!
9月中旬の平日ということもあり自分一人の貸切でしたちょっと寂しかったけど隣に温泉ホテルもあり携帯電波(ドコモ)もしっかり入り照明もありますト...
すすきのからの美味ソフトクリーム。
旭山記念公園レストハウスぽるく
すすきのからランニングで30分ほど。
ソフトクリームを買いました。
飛行機を見ながらのんびり。
空港緑地 志海苔ふれあい広場
飛行機の離発着を見ながら遊べます。
続100名城のスタンプがあります。
勝毎花火大会で心躍る広々景色。
十勝川公園
広くて緑があって景色も良い。
休憩!
広大な芝生で遊ぼう!
船場公園
広い芝生が壮観です。
芝生ゾーンはとても広くて、子どもを遊ばせるには最高です。
旧江差線で風を感じて!
道南トロッコ鉄道鶴岡公園駅
木古内駅からは2キロ位離れた場所にありますが看板があるので分かりやすいです隣近所に郷土資料館もありますのでセットで利用した方が価値があります...
復路は自転車をこぐ要領でマイペース自走します。
江差の村上さんの芝桜、香りと彩りで癒しの空間。
札苅村上芝桜園
コロナで中に入れません。
コロナ対策のため今シーズンは立ち入り禁止。
新しいジャングルジムで遊ぼう!
旭岡公園
駐車場が無い。
2020.10今年は噴水の水が出てない散歩してても人が殆んどいないので寂しい。
海風感じるポケモン旅。
スマイルタウン灯台公園
夏にはこの場所で小さいながらもお祭りがあり、花火も上がる。
ポケモンマンホール旅!
涼しい木陰で遊べる公園。
勇舞すこやか公園
木陰がたくさん有り、夏でも涼しいです。
小さい子供が喜びそうな大きな遊具があります。
美しい水質、支笏湖親水公園で。
支笏湖親水公園
休暇村駐車場(無料)に車を駐車 山が急な階段を降りて湖周りを探索🚶♀️支笏湖は穏やかでキレイでした✨近隣に食事や観光施設もあるので楽しめると...
旭川から高速を使わずドライブしました。
洞爺湖の彫刻アート、夏も夜も楽しめる!
とうや湖ぐるっと彫刻公園
洞爺湖の周囲が遊歩道になっていて歩いて回れるようですが、かなりの距離!
移動中にちょっと寄り道素晴らしい彫刻が沢山あるみたいでしたが移動中で断念。
市民の憩い、四季を楽しむ自然。
北海道大学中央ローン
春夏秋冬、それぞれに味わいのある憩いの場。
市民の憩いの場ですね。
遊具たくさん、家族で楽しむ公園。
文苑中央公園
住宅に囲まれた公園。
とても雰囲気も良く店内の中も落ち着いて過ごせる場所だと思いました。
利尻富士と海の絶景キャンプ。
沓形岬公園キャンプ場
利尻富士と海ロケーションが良いゴミ捨て場もトイレも完備テントサイトもフラットで張りやすい風が強いので注意。
キャンプをしにライダーが多く来ますが!
四季折々楽しむ、登別の広場。
川上公園
人も少なく(ほとんどいない)遊具もあって子どもとゆっくり過ごせます。
オールシーズン子供と楽しく遊べます。
美しい風景と懐かしの思い出。
北光公園
整備されてて、すっかり綺麗になっていて驚きました。
カヌー乗り場に行きした。
スワンボートで家族遊び!
鶴居運動広場
花火大会で訪問。
池でスワンボートに乗ったりゴーカートに乗れたりと子供が遊ぶにはとても良い公園です。
桜と海、心満たす春景色。
手宮緑化植物園
植物の一つ一つに名前の札みたいなのがついているので勉強にもなりますよ😊とにかくオススメです😄
まだまだ遅咲きの桜の品種が多くあり、桜鑑賞出来ました。
C58の展示と歴史が息づく静かな公園。
幸町公園
蒸気機関車が目玉。
釧路管内の出身の私には、地元同様な土地の釧路市だ。
季節感じる公園で遊ぼう!
東豊公園
綺麗な公園です。
人が多いためあまり遊べなかった。
満開のバラとアジサイ、癒やしの温室。
坂田植木㈱
温室があり、バラやアジサイがとてもキレイで癒やされました。
庭石見る為に寄りました。
夜釣りでサバをゲット!
イカ広場
夜釣りをしましたが、40cm近いサバがたくさん釣れました。
イカのモニュメント的なのがあります。
スワンボートとゴーカート、家族で楽しむ公園!
鶴居運動広場
花火大会で訪問。
池でスワンボートに乗ったりゴーカートに乗れたりと子供が遊ぶにはとても良い公園です。
美しい洞爺湖岸で静かに散歩。
洞爺湖園地
犬散歩目的で訪問。
洞爺湖畔から湖が見える。
エゾリスが戯れる森林散歩。
大正橋広場
散歩や森林浴には最適です。
駐車場は狭いですがあります。
健康遊具で楽しむ近所の憩い。
南円山さくら公園
犬の散歩でよく利用します2022年末に遊具を一新しているところです。
トイレ ◯手洗い場 ◯砂場 ◯ベンチ ◯ブランコ ◯滑り台 ◯自転車の練習出来るペース ◯清掃行き届いてい...
ピクサー展で家族と謎解き。
札幌芸術の森
謎解きイベントに行きました。
開放感がある良い所お子様連れでも楽しめます!
秋の香雪園で紅葉満喫。
見晴公園 野外炉
お散歩派は紅葉シーズンにぜひ 街歩きすきなら。
6日までライトアップということで行ってきました。
函館港を見渡す小学校跡地。
船見公園
船見公園。
ロシア領事館の上、山上大神宮の下にある公園で、元小学校。
桜満開、川沿いの静かな公園。
滝川西公園
桜が満開でした。
滝川スカイパークの一角にあり、静かな公園。
最東端で感動の景色。
望郷の岬公園
本土最東端という事で、情緒溢れ⭐️5個。
2024年10月12日訪問。
エゾウスユキソウ群生地、感動の自然。
レブンウスユキソウ群生地
利尻山と反対側の両方の景色を楽しめるポイントがあります。
可愛いウスユキソウがたくさん見られました。
運良く出会う間欠泉の驚き。
泉源公園の間欠泉
3時間毎に噴出する間欠泉で、湯気と硫黄の匂いが漂います!
バスに乗りながら外を眺めていると大きな煙が見えました。