野沢温泉の癒し、500円で源泉かけ流し。
麻釜温泉公園ふるさとの湯
野沢温泉に有る、村の温泉の共同浴場。
温泉も良く、受付の方も親切でした。
スポンサードリンク
新田の湯で感じる、熱いおもてなし。
野沢温泉 外湯 新田の湯
とてもキレイな施設で多くの方々が支えて下さっている事に感謝して使わせて頂きました。
場所が良いのか、人気。
松葉の湯で温泉卵作り!
野沢温泉 外湯 松葉の湯
私にとっては入れる限界の熱さでした…!
ここは外湯の中でも一番お湯がいい。
熱くてサッパリ!
野沢温泉 外湯 上寺湯
小さな浴槽でとても熱いです。
熱めが好きな人におすすめ!
源泉掛け流しの極上湯!
野沢温泉 外湯 秋葉の湯
ここのお湯は最高です。
一番風呂を地元の方と一緒に入りました。
スポンサードリンク
スキー帰りに立ち寄る温泉♨️
野沢温泉スパリーナ
宿の夕食までにお腹を空かせる💪🏾と運動目的で訪れました。
トレイル大会の帰りに寄りました。
十王堂の湯で温泉卵作り!
野沢温泉 外湯 十王堂の湯
野沢温泉村に滞在時、たびたび訪れました。
外湯の中では、割と入りやすい温度だと思います。
白濁湯に黒い湯の華、圧巻の温泉体験。
野沢温泉 外湯 真湯
ようやく入りました。
温泉街の一番奥なので駐車場から遠いです。
野沢温泉の名物、熱い湯でほっこり。
野沢温泉 外湯 大湯
賽銭200円を入れてお風呂へマジ熱い風呂です。
お掃除などのお手入れも支えられている13ある外湯の一つ。
熱い湯が心地よい、野沢温泉の穴場。
野沢温泉 外湯 麻釜の湯
野沢温泉 外湯どの外湯も熱いのでサッと入るくらいが気持ち良い。
野沢温泉に宿泊と、湯巡りを楽しみました。
足湯と温泉卵、眺望満喫!
ミニ温泉広場 湯らり
高台にあって、眺望を眺めながら楽しめます。
温泉たまご作ってる間に足湯でまったり。
温泉街の隠れ湯、黒い湯の花舞う。
野沢温泉 外湯 河原湯
5:30頃入浴。
熱い湯が好きですが今日は熱すぎて入れませんでした。
山に囲まれた秘境の温泉。
長野県湯沢温泉北信州 野沢温泉
北信濃の山々に囲まれた小さな温泉街。
他の外湯と違って白壁作りのかけ流し温泉です。
熱湯とぬる湯、極上のひととき。
野沢温泉 外湯 中尾の湯
とても立派な建物で綺麗に手入れされていました。
お風呂は熱めですが気持ち良く入浴させて頂きました。
エメラルドグリーンの湯花舞う、隠れた名湯。
野沢温泉 外湯 滝の湯
源泉かけ流しと湯の花が好きな人には野沢温泉一のオススメ湯。
2024.5 噂通りの綺麗な緑色❗黒い湯の花が舞ってます✨建物や浴槽は小さめですが野沢温泉で奥の方にあるためか空いてます。
横落の湯でアツアツの癒しを。
野沢温泉 外湯 横落の湯
横落信号の脇にある外湯。
アツアツのお湯が最高に気持ちよかった。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク