昭和の温もり、肌ツルツルの湯。
ホテル白馬荘
塩の道を歩いていた際に宿泊させていただきました。
建物が老朽化してしまったことで、サービスの質が追いついていない印象。
スポンサードリンク
岡谷駅近く、きれいな車で満足!
ニコニコレンタカー 岡谷店
車もきれいで、とても満足できました。
いわゆる格安レンタカーにありがちなくたびれた感がなく小綺麗なクルマを貸していただきました。
歴史好き必見!
ゆきむら夢工房
蕎麦打ち体験して食べたそばが最高。
通りすがりに寄りまして基本お土産屋さん六文銭 真田幸村 真田家に特化したお土産と上田の名産品か多数歴史好き 幸村ファンにはたまらない。
白骨温泉の日帰り温泉情報満載!
白骨温泉観光案内所
白骨温泉周辺の地図をゲットしました。
観光案内の方にいろいろ聞いたら丁寧に教えて頂きました。
秋の軽井沢、安心の宿泊体験。
K's Village Karuizawa
こちらのホテル(というか戸建て)を拠点にレンタカーで移動させていただきました。
オーナーすばらしい!
スポンサードリンク
犬連れに最適な静寂コテージ。
コテージ霧ケ峰
家族でロイヤルに宿泊しました。
2020年8月に宿泊しました。
温泉復活を願う、アンバマイ館。
遠山郷観光協会(アンバマイ館)
観光案内所です。
かぐらの湯はもう復活しないのかなぁ?
万葉集の草花に感動。
小さな美術館軽井沢草花館
万葉集に歌われた花や草木と繊細な絵が静かな感動を゙呼びます。
草花のスケッチひとつひとつがとても繊細で美しいです。
大町市のマンホールカード配布中!
大町市観光協会
マンホールカードを頂きに行きました。
マンホールカードの配布をしています。
小諸駅からの観光案内!
小諸市観光案内所
布引観音に行く為にレンタサイクルを利用しました。
上手に楽しく利用して、良い旅にしてくださいね(*'-'*)♪
手作り料理と温泉、安曇野の癒し。
ペンション花ことば
安曇野でゴールデンウィークで二か月前に探していました お庭も綺麗に手入れされていて お掃除も綺麗にされています お風呂もとてもいいお湯でした...
オーナーさん夫妻が気さくで良い感じです。
白樺林を望む、心温まる温泉宿。
温泉宿山荘わたり
こちらのお食事やお風呂の高評価口コミをみて予約をしたのですが。
日帰り入浴で、立ち寄らさせていただきました。
花畑に包まれる、あんずの味。
千曲市 あんずの里観光会館
駐車場で地図をいただいたのですが わかりにくかったです後 したのお土産やさんの駐車場は無料だったのでそちらに停めましょう。
長野県千曲市の森地区は全国的にも規模の大きい杏の栽培地区です。
北アルプス絶景で手作りピッツァ。
北アルプス絶景の宿林りん館
絶景です。
名前のとおり北アルプスが見える絶景の宿です。
元気な子ども声響く、清潔な印刷施設。
千曲市市民交流センター
小さいお子さんの元気な声が聞けて賑やかな感じがとても良いです。
かなりとおくまで行ってしまい知人に聞いてたどりつきましたが駐車場もひろくてよかったです。
長良川で爽快ラフティング体験!
天竜川ラフティング ランナバウト
はじめてのラフティング体験。
爽快でした!
日帰りプランの相談、親身に対応!
JTB 長野店
タイ旅行の相談に行きました。
もう少し店員さんニコニコしてるといいのになぁ緊張しちゃう😳💦
白馬のスタイリッシュシャレーで素敵な時間を!
ワダノ ウッズ
非常に多くのものの近くに位置する素晴らしいシャレー。
白馬の別荘感が味わえるホテル。
朝7時から堪能する絶品カレー。
カレーの大原屋
以前にお伺いした時の画像が有りましたので。
【朝カレーセット 950円】朝7時〜オープンしていてカレーを朝から楽しめる希少なお店です。
コピーゼリーと温かい料理。
白馬岩岳 ステイフルハウス なかまち
コピーゼリー美味しい!
そしてうまいこの料理でこの値段はコスパがよすぎると思う部屋は広くてロフトがあるので子供たちは大喜び宿の人たちも皆さん気持ちのいい方で満足度の...
貸切露天風呂で心あたたまる旅。
白濁温泉の宿 アルプスの癒し アルプホルン
食事も温泉も景色も最高ですごちそうさまでしたありがとうございました😊次回会いましょう❤️
とても静かな所で日常を忘れられます。
上高地の足湯で、牛筋カレー堪能!
沢渡温泉観光案内所
2022-10-13 木曜日 お休みでした(´;ω;`) 足湯最高!
朝九時だと足湯が冷たかった。
春スキーに最適!
旅館 深雪
ゴンドラ乗り降りに比較的近い(リフトの場に程近い)トイレは共同!
素泊まり6500円。
駒ヶ根の生きた情報と美しさ。
一般社団法人駒ヶ根観光協会
駒ヶ根市の観光案内所です。
とても丁寧にご対応いただきました。
上諏訪でマンホールカードをゲット!
諏訪市観光案内所
上諏訪市内の情報得るならまずここへ。
2024/12/01より温泉むすめのパネルがいます。
しっとりスポンジと絶品ケーキ。
お菓子な茶店 ちゃいぶ
山の中の一軒家。
ケーキがとっても美味しいです!
白馬で楽しむ感動のスノーモービルと気球!
白馬ライオンアドベンチャー
アフタースキーのアクティビティにお薦めです。
白馬ライオンアドベンチャーが提供する素晴らしくて楽しいスノーモービルツアー。
ぶどう天国で味わう、極上の巨峰。
秀果園
初めて伺いました。
リピーターです。
野辺山で自転車散策、星空を満喫!
野辺山観光案内所
受付の方が親切に野辺山の観光地や星空観察について教えてくださいました。
JR野辺山駅何も無いですがいいとこです近くにガソリンスタンドあります。
乗鞍高原の拠点、登山の出発点!
長野県乗鞍自然保護センター
最近のおすすめ情報が明示してあり目的地を選ぶのに大変有効な施設だと思います。
乗鞍についての自然が解ります。
囲炉裏で味わう心温まる夕食。
ほていや
部屋など非常に清潔にされていて好感が持てる夕食に頂いたサラダが特においしかった!
Homestayというより本当にHomeという感じです。
国宝不二山を静かに観賞。
サンリツ服部美術館
静かな雰囲気の中で丁度開催されていた琳派の作品展を見た。
陶磁器が年代順に豊富。
大峡谷の絶景ライン下り体験!
天竜ライン下り 唐笠港
ライン下りのおかげで、やたらと駅舎が立派な唐笠駅。
山、川ともに絶景で、アドベンチャー感ありました。
翠白色の温泉と美味ごはん。
温泉の宿 やまみ
綺麗、美味しい、風呂サイコー全てにおいて文句なしです。
翠白色の温泉が最高でした。
美味しい鴨鍋と露天風呂。
乗鞍高原 さつ木荘
女将さん・大将が親切にして頂きました。
馬刺しと鴨鍋がとても美味しくお風呂も小ぶりですがとても良かったです。
夢の平キャンプ場、絶景の休憩所。
白樺高原総合観光センター
標高が高く、涼しいので犬連れ旅行には最適でした。
休憩スペース兼、軽食のレストランあり。
白馬の露天風呂で癒し体験。
ベルクトール丸北
帰りも車が見えなくなるまで手を振ってくださいました。
TELして宿泊させて頂きました🙏他の方のクチコミ通り女将さんのお気遣いに感動です😂露天風呂もとても綺麗で子供も安心して入れる深さなので助かり...
野沢温泉ライナーで快適アクセス。
中央ターミナル
昨日温泉入りに野沢温泉へ行きました。
隅の小屋にはコインロッカーとライナーバス専用のチケット販売機が有りました。
小布施の名所案内、心温まるおもてなし。
小布施文化観光協会
レンタルサイクルで小布施町をおすすめは焼き物工房で座敷わらしも会えるお店です。
普通に道路を歩くより小布施の空気を感じながら散策できます。
黒姫駅でトンネルカードGET!
信州しなの町観光協会
愛想の良い若い女性に対応していただけました。
黒姫駅の駅蕎麦が営業しているかどうか調べて頂きました。