オーシャンビューで猫と共に宿泊。
象潟モンゴルヴィレッジバイガル
10月の週末に2人で訪問しました。
断られると思いましたが、猫と一緒に宿泊が出来ました。
スポンサードリンク
秋田県産ワインと冷たいビール。
トム太商店(旧ホームセンタートム)
秋田県産のワインを購入しました。
チェーン店じゃないホームセンター。
焼き鳥の旨さが光る、にかほ市の魅力!
とらさん
とにかくリーズナブルで大満足なお店です♪かなりおすすめです♪
とても美味しかったです。
法事にも宴会にも!
㈲金吉
以前にも嫁の祖母の葬儀・法要の会食で利用していました。
宴会に人気なお店です🎵オードブルや、弁当も人気なお店です🎵
新鮮な岩牡蠣を堪能!
秋田県漁協 金浦物産センター
大きい牡蠣で800円。
だし醤油をかけると一瞬で漬けになり、他で食べるイクラは全部偽物なんじゃないかと思うほど、この上なく美味しかった!
スポンサードリンク
にかほ店でスムーズ機種変更!
ドコモショップにかほ店
にかほ店に行くことにします💪
迅速 丁寧テキパキした対応に感謝いたします。
実家帰省時の便利なお店。
コメリハード&グリーン象潟店
お世話になりました。
雰囲気も良いと思います。
象潟駅前、心温まるひととき。
くにまつ
象潟駅前のお土産屋さん。
サイトで象潟のかき氷と検索したところ一番上にきたこの店に入店メニューにかき氷がないので確認したら梅雨開けたばかりだからとの事(もう約一週間だ...
仕事帰りに仮面ライダーTシャツ!
ファッションセンターしまむら 仁賀保店
いつも御利用させて下さい頂いていればおります。
ちょっと駐車場が複雑?
象潟産の岩牡蠣、絶品!
にかほ陣屋 象潟店
焼き魚、干物、色々あり過ぎで書ききれません!
岩牡蠣美味っ!
火曜日は大吉半額!
魚や英セカンドはうす
料金先払いのお店です。
大吉が出て半額になりました‼️よくばり御膳をいただきました。
道の駅の絶品コムタン!
韓国家庭料理 ソナム
友達の勧めで食べに来ました。
ここの石焼ビビンバ丼は絶対食べるべき!
女将の温かさと豪華なイワガキ。
ホテルシティパレス
超狭いビジネスホテル程度ですが綺麗で素泊まりだけなら文句はありません。
アットホームな感じです。
海の幸と潮風、家族で満喫!
ホテル&コテージ 潮さい
コテージ「浜風」を利用しました。
毎年利用させて貰っています。
伝説バーテンダーの絶品カクテル。
カクテル・ジロー
カクテルアーチスト称号を持つ、秋田治郎氏のお店です。
めっちゃうまい😋カクテルもおつまみもこだわりを感じます🍸
絶品おはぎと新鮮野菜。
JA秋田しんせい 百彩館物産館
場所がとてもわかりにくいがコンビニわきから小道に入ったところです。
食堂もあり地産地消物の販売も行っております赤飯などの予約注文も可能です。
ねむの丘近くの最安値スタンド!
きさかた象潟ENEOS パインツリーイントムSS
店員さんの対応が良かった。
私が小学生だった昔から家族二代に渡り利用させて貰っています。
地元に愛される洋食屋、絶品ハンバーグ!
キッチン森本
ビーフシチューランチを注文しました柔らかくて美味しかったですランチとしては高いほう。
ハンバーグランチ美味しくて一気に食べちゃいました。
懐かしいお袋の味、780円。
ちや食堂
象潟駅前に佇む地元の食堂おはぁちゃんが一人で切り盛りしてるのでしょうか?
優しいお母さんがやってる店で自分は初めてよりましたとても好感持てました。
新鮮地魚と銘酒を堪能!
五島
メニューがないのでそれだけ注意。
地魚を使った美味しい料理をふるまってくれます。
日本海の夕日と不思議な石垣。
由利海岸波除石垣
平日は空いている。
明日飛海岸クリーンアップ作戦9時30分現場作業開始。
鳥海山から望む絶景の大パノラマ。
鳥海山展望台
飛島から男鹿半島まで展望できる鳥海山。
日本海と庄内平野を一望出来るこの場所は最高に素晴らしい。
鳥海山の伏流水、心癒す滝。
元滝(元滝伏流水ではありません)
鳥海山から伏流水として流れてきた冷水によって一気に冷却され、霧となって滝を引き立たせていました。
綺麗な水 滝や川の音色 癒やされます駐車場 トイレ有り。
車で行けるプライベートビーチ。
小砂川海水浴場
穴場っぽい海水浴場です。
プライベートビーチって感じ。
住宅街の隠れ家、秋田フレンチ。
ラ・ボンボニエール
住宅街にあります。
昔から変わらない象潟で人気のお店です。
金浦駅近くの古民家カフェ、衝撃のティラミス!
Café 雨と犬
気になっていましたが、やっと来店!
金浦駅から徒歩7分くらい、住宅街にあるお洒落なカフェ。
小滝集落の隠れ家で、女将の温もり。
白滝旅館
きれいな旅館。
あたたかくのんびり宿泊できる、おすすめの宿です。
鉄道好き必見!
け(食)・酒のめ「HOMARE(穂まれ)」
美味しいお酒と料理🍳最高です✨
料理もお酒もグッド!
国道7号沿い、使い易い駐車場。
ローソン 象潟才の神店
蚶満寺、道の駅象潟の近くにあるため使い易いコンビニ。
ハピーろLAWSON2023.6.2620時30分頃に入店他の方達の口コミ投稿どおり大型車の駐車場の🕳穴が無くなっていました。
鳥海山と日本海を堪能、贅沢イワガキ宿。
松本旅館
夕日も見え鳥海山見えご馳走も良く良かったです。
鳥海山観光で利用。
本荘の宝、鱈祭りに感動!
金浦山神社
本荘33番観音霊場13番 旧観音寺。
勢至公園に来た際には参拝してください。
鳥海山見下ろす湧き水の逸品。
本郷の清水
水と手書きの看板があります。
コーヒーも、炊飯も一味違います。
隠れ家的、静かな海水浴場。
平沢海水浴場
海の店などは無いが隠れ家的、海水浴場。
遠浅で範囲も狭く保護者の眼が届きやすい海水浴場です。
友達推奨!
ひの屋
友達伝手で初めて利用させて頂きました。
美味しかった。
奈曽の白滝の甘味処で、和風パフェを楽しもう!
金峰園
金峯神社の鳥居をくぐって境内の階段をのぼった右側にある素敵なカフェでした。
奈曽の白滝の境内にあるカフェ。
濃厚クリームの町のお菓子屋さん。
幸月堂菓子舗
シュークリーム、ゴマシュークリームとも美味しい。
いちじくを使用したお菓子の美味しいお店です。
由緒ある建物で池田修三展。
象潟公会堂
当時の建築設計の素晴らしさを感じとることが出来ます。
多くの皆さんが、帰りがけに振り向いて、スマホをかざして行かれます。
海と鳥海山の絶景バーベキュー。
セントキルダ
秋田でバーベキューをできる施設を探していたらここをみつけました。
目の前の海に沈む夕陽がキレイで最高のロケーションでした。
天然芝でサッカーを楽しもう!
仁賀保グリーンフィールド
いい環境でサッカーができる。
道路はさんでローソンがすぐあり便利です。
白瀬記念館隣の遊び場、家族で楽しむイベント!
にかほ市多目的屋内運動場「エスパーク★にかほ」
無料で遊べるし、子供も喜んでいた。
今日も行って来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク