海近で美味しいスシロー体験!
スシロー 三豊店
ゆめタウンの向かい側にあります。
駐車場も結構ありますが混んでいる時が多いです。
スポンサードリンク
コシのあるうどん!
こがね製麺所 詫間店
可もなく不可もなくです。
流石のこがね。
讃岐ラーメンで弾丸ツアー!
讃岐ラーメン はまんど
讃岐とつくだけあってツルッと喉越しが良い。
急遽その近くにあるはまんどに寄らせてもらいました。
新鮮海鮮丼、コスパ最高!
とくしげ
噂には聞いていたのですが、初めて行きました。
開店と同時に利用させて頂きました。
エビフライ定食が880円!
ビア&味処 三崎丸
美味しいし、品数、ボリュームに対してコスパよい。
エビフライさっくりと好きなあがりかたあら、骨多い。
スポンサードリンク
いぶきの香ばしい肉うどん。
手打ちうどん いぶき
皆さんの口コミ通りうどんにコシがない。
Uターンして訪問しました。
詫間の感動フルーツタルト。
ラ メール
レモンケーキなど焼き菓子が最高に美味しいお店です。
店主の方が優しく丁寧に接客してくれます。
高瀬駅近くで鮮度抜群!
割烹居酒屋 隼
いつも、お世話になっています。
高瀬駅近くで場所はわかりやすいです。
西讃地域で唯一の柔らかいプラダン。
DCM 三豊店
西讃地域では指折りの規模を誇るホームセンター。
品揃えが豊富で通路も広くゆっくりと商品確認が出来ます。
温水洗浄の手洗いで快適ショッピング。
マルナカ 豊中店
クリーニング店も併設してとても便利です!
研修で2ヶ月だけ近くにすんでいます。
高瀬PAは静けさの中のひと息。
高瀬PA (上り)
トイレと自販機しかありませんが、普通に綺麗です。
つばめが巣を作っていました。
落ち着ける比地大駅前のラーメン。
居酒屋 一心
お洒落な雰囲気ですがオッサンでも入りやすい店。
チャーシュー醤油ラーメン大が1400円醤油ラーメンが850円チャーシューが1枚100円麺を大150円プラスになりました。
昔ながらの中華そば、懐かしい美味しさ。
うどん えびすや
うどん屋さんですが中華そばも美味しいです。
昔ながらのうどん屋さんですが、中華そばが美味しいです。
父母ヶ浜の絶景とハンバーグ。
cafe flots
とっても美味しいコーヒーとデザートでした。
くさみはないし、ソースも絶品でした!
美味しいシャインマスカットタルトと自家焙煎珈琲。
カフェ パティスリー グルマンディーズ
近くにきた際になんとなく入ったお店でしたがどうやって利益が出てるのか不思議なくらい安くクオリティの高いケーキとコーヒーマスターが淹れてくれる...
奥様がパティシエのケーキショップとカフェ。
昔ながらの洋食、ハンバーグ680円!
洋食レストラン 明日香
静かなお店でした。
ハンバーグステーキランチをいただきました✨ハンバーグのソースとお味噌汁がめちゃくちゃ美味しかったです😋シンプルだけど味は間違いないですね!
階段修行の聖地、弥谷寺へ!
弥谷寺
駐車場は2カ所ですが、手前の道の駅に停めてしまいました。
540段の階段を上がり切ったところに本堂がある。
イリコ出汁と太麺の絶品朝うどん。
上杉食品
朝しかやっていないうどん屋さんであり気になっていましたがようやく訪問できました。
太麺のちょっと硬めのうどんでした。
昔ながらの中華そば、魅力満載!
まなべうどん店
中華そばがとても美味しい。
うどん屋だけど中華そばもあって、中華そばがとても人気です。
鰻と天ぷら、アットホームな味。
うなぎ 千明
ランチで天丼(900円)を頂きました。
片道1時間ですがついにランチタイムに訪問。
瀬戸内海の絶景、紫雲出山で満喫!
紫雲出山 第1駐車場 展望台
眺望は良く、桜の季節にはたくさんの人が集まる場所である。
2025年1月に訪問しました!
三豊市高瀬の人気寿司、味と出会い。
鮨駒
折り返しの連絡をくださり、伺えました。
年末に家族で利用させてもらいました。
父母が浜で楽しむ、特製コーラとレモンスカッシュ。
宗一郎珈琲
2023年5月来店。
レモンスカッシュもサッパリ甘すぎず美味しかったです😊
手が込んだ本格ケーキ、甘さ控えめ!
ナイーフ
おすすめらしいシュークリームを購入しました。
いつも売り切れで、やっとシュークリーム買えました。
高価買取で笑顔満開!
ジュエルカフェ ゆめタウン三豊店
買ってもらって助かりました。
高く売れてよかったです。
自然豊かな古民家で、ジューシーなハンバーグ!
シモアサオンデ
窓から見える景色が自然豊かで最高でした。
ボリューム的には 御婦人向きって感じで オっさんには❗ちょっと物足りなかったンだけどねぇ~😂
隠れた名店で楽しむ剛麺。
三好うどん
座って注文するタイプのお店(お水と片付けはセルフ)。
店舗前の急な下り坂にビビリながら駐車!
フランス以来の美味!
ワイン食堂palmier
こんなにおいしいサラダを食べたのはフランス以来です。
結婚記念日で訪問しました。
地元の美味、白イチゴと共に。
patisserie MARUHIRA 158
いちじくに小さな蟻が5匹くらい付いてました。
パティスリー マルヒラ 158。
築100年の文化財、実家気分。
ゲストハウス檜の家 花鳥苑
秋の連休、一泊で利用しました。
歴史ある文化財の豪邸に1棟貸し切りで住めるのでゆったり広々と実家へ帰省気分が味わえました。
骨付鳥の美味しさ、800円で満点!
骨付鳥 鳥生
近くの道の駅で遊んだ後に骨付鳥が食べたくてお伺いしました。
口コミを見て行きました。
うどんとちくてん、至福のひととき。
SIRAKAWA
ちょっと奥まったところにあるうどん屋さん。
店内暗くて戸惑いました席は、こっちにしよかと指差しで、指示され座って注文、かけちくを注文しました。
美味しい魚と肉が豊富
マルナカ 山本店
一般的なスーパーです。
魚美味い🤤肉美味い🤤おすすめ!
三豊平野一望の大型遊具。
道の駅 ふれあいパークみの
子どもは大喜びでした。
🚽夜間に使える外のトイレは結構綺麗で特に臭くもありませんでした!
仁尾産の魚と美味しい弁当。
ピカソ 詫間店
小型店舗の割に品物のアイテムが多いです。
旅行先で寄りました。
落ち着きの空間で特別なモーニング。
樹園
モーニング良かったまた必ず来る。
BGMが落ち着く感じ。
自家製出汁と剛麺の美味しさ。
本格手打ちうどん もり
温玉ぶっかけ温かいの(小)ちくわ天今まで食べたうどんで一番好きでした!
人気のメニューは完売でした人気メニューを狙うのならば、早めの到着をおすすめします今回私がいただいたのは、イカ天うどんですイカ天は食べやすいサ...
腰のあるうどん生麺、朝7時から。
福井生麺所
四国旅行の際に立ち寄らせて頂きました。
お土産用にうどん玉と、出汁を買える店。
揚げたて海老天が聴覚刺激!
ぷりうまうどん ふる里
出汁に浸すとじゅーっと音を立てるえび天はインパクト抜群です。
同僚に勧められて初めてランチで伺いました。
バーベキューはここ!
吉田精肉店
ハラミとローストビーフを買いました。
評価が凄く良かったので遠くから買いに行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク