角島大橋を眺める夢市場の絶景!
道の駅 北浦街道 豊北
11月13日。
トイレの手洗い場から角島大橋が見えます。
スポンサードリンク
豊北町で味わう濃厚たまごスイーツ!
木下ファーム 3つのたまご
シュークリームを買いに行きました。
下の方までしっかり入ってて凄いボリューミー。
骨だらけの歴史探訪、弥生人のルーツ!
土井ヶ浜遺跡·人類学ミュージアム
山口に足掛け16年もいるくせに、初めて伺いました。
鵜を抱く女、鵜でもなければ抱いてもない説が有力らしい。
角島ドライブの残る味、クジラかつどん!
わくわく亭(道の駅 北浦街道 ほうほく)
クジラかつどん頂きました。
券売機に1人付いて、ずっとガイドしている。
地元の魚が旨い!
荒磯
ランチを利用 メニューは2つのみ 1
経営者が代わり、かなりメニューも味も変わった。
スポンサードリンク
海の幸を堪能!
津波敷温泉 海浜荘
海が目の前。
鰻丼、ステーキ丼にしても楽しめました。
角島産魚と自家製米の美味。
なおゑ
古風なたたずまいのお店で料理とっても美味しかったですまた行きたいと思うお店でした。
口コミを見ていきましたが、期待外れでした。
土井が浜海水浴場で特別な時間を!
土井ケ浜バンガロー
バンガロー予約したらその前の海は自分達の物なので人が少なく感じで良かった✨
荷物の出し入れや着替えにも便利。
九州の美味を体験!
寿し秀
全部すごく美味しかった。
先日、九州からの帰り 初めて寄せて頂きました。
元寇戦勝祈願の神社で歴史を感じる。
神功皇后神社
探して行きました👍
元寇戦勝祈願の由緒のある神社です。
メロンのかき氷、ひと味違う美味しさ!
ペンギン茶屋
かき氷まじ美味かったメロン最高でした。
ひと味違う。
駅前の大駐車場で安心!
駐車場
ゴールデンウィーク中は、ちょっと狭い感じですね。
平日でも混んでます。
角島大橋を望むホットドッグ。
おかしナおかし
偶然发现的小店,非常有趣。
コーヒーなどありました目の前にある港や遠くにある角島大橋を眺めることのできる素敵なカフェでした場所は道の駅から近いです。
のらねこのばしょの隣で絶品ハンバーガー。
ワックバーガー
のらねこのばしょ、の敷地内にあるハンバーガーショップです。
豊北の道の駅からも行ける場所に有りました。
免許取得も安心のサポート。
サーフサイド
免許取得で利用させていただきました。
アンコウの一本揚げ定食めちゃくちゃうまい!
のらねこのばしょ
アンコウの一本揚げ定食めちゃくちゃうまい!
7年に一度の浜出祭の最後のイベントがここで行われる...
浜殿祭神事会場
7年に一度の浜出祭の最後のイベントがここで行われる。
テレビで見て バラに字を書いて貰いたい。
司ガーデン
テレビで見て バラに字を書いて貰いたい。
土日は開いてないですが、角島唯一のガソリンスタンド...
JFやまぐち(山口県漁協)和久支店
土日は開いてないですが、角島唯一のガソリンスタンドです。
土井ヶ浜フィッシング
升本商店
本州一、透き通る海の楽園。
土井ヶ浜南海水浴場
海が綺麗なんでしょうね⁉️ 萩の海角島の海 日本海の海は皆綺麗です(*^^*)道の駅少し向こうですね 日の長くなる今からが良いですね(^^)...
波乗りジョニーさんに昼頃着きましたが運良く中まで入れてビーチそばに車止められました!
土井ヶ浜の青と白、絶景カフェ。
ZERO CAFE
角島に行く途中に現れる、オシャレなオーシャンビューカフェ。
テラス席では、とてもステキな景色が見られます。
海鮮の舟盛り丼、絶品!
土井ヶ浜海鮮食堂 晴海
美味しくてペロリでした😋天ぷらは普通なので、やはり刺身の盛り合わせがおすすめと思います。
窓からは海が見えるロケーション抜群のお店^ ^食事メニューも大満足♪絶対にお腹いっぱいになりますね😋
角島大橋を眺める道の駅。
展望テラス(道の駅 北浦街道 豊北)
一息ついて木陰て座れますあと、鳥が食べ物を狙っている場合もあるので注意です!
夕方にたまたま訪問。
土井ヶ浜の癒しの景色、別荘で特別なひととき。
貸別荘アメリカ村山口
海が見えてロケーションは良かったが近くに道の駅があったもののスーパーやコンビニまで遠いのが不便だった。
角島行く途中に見かけていた所でしたがお部屋から見る景色は癒しでした。
角島大橋と絶景のトイレ。
豊北町観光協会
天気のいい日は、最高の景色。
少し離れますが、角島大橋と、マイカーNC750Xです。
海に向かう小さなお宮。
御崎神社
途中で雑草が生い茂っていて、先に進むのをやめました。
神功皇后神社側から、とても細い車道を軽で通れました。
オカルト世界で感動体験。
土井ヶ浜遺跡
もっと深い愛着で眺めていたろう今度は青森県三内丸山遺跡に訪問したい。
皆西を向いて埋葬。
下関産粒ウニ、一口の幸せ。
中嶋商店海産部(中嶋うに本舗)
下関産の粒ウニ。
小さな店だけど、うに専門店みたいです。
透き通る海で夢中の魚遊び。
土井が浜キャンプ場
当方まだ学生の頃(35年前)に部活の合宿と言う名のキャンプ遊びで利用しました。
海が透き通っていて潜って見ても何十メートルも先が見え大小の魚も居て凄かったです。
Marvelousな体験、あなたに!
善光寺
赤い鳥居は善光寺にはありません。
Marvelous.
海鮮屋台 小駅
ゆうプリタッチで便利、長門へ直行!
和久郵便局
マイナス1☆で😅
国道に路上駐車せざるを得ません。
鐘の音を聴きながら、ここちよいひとときを。
照蓮寺
道の駅にいたら 鐘がよく聴こえて ここちがよい。
天然記念物、壁島の魅力発見!
国指定 天然記念物 壁島ウ渡来地
天然記念物の壁島です。
壁の漆喰が塗られたように見えるためそう呼ばれています。
家族の手で育てた新鮮野菜。
(有)土井ケ浜農園
家族で経営されてる主に野菜の栽培~出荷の農園。
宇佐八幡宮の神秘、歴史を感じて。
住吉神社
宝暦年中(1751-64)に一宮住吉大神と改めたと伝える。
デイサービスセンターわくわく苑
小田商店
スポンサードリンク
スポンサードリンク