お兄さん元気で賑やかなお店!
居酒屋 焼鳥BABE(ベイブ)二子玉川
お兄さんめっちゃ元気!
こじんまりした店内ですがいつも賑わっています。
スポンサードリンク
煮干し醤油背脂の極み、辛煮干し冷やし中華!
中華そば ふくもり 駒沢本店
せたがやの系列店らしいです。
煮干し醤油背脂&豚骨もはいってる?
下北沢カレー祭で味わう地鶏のタタキ。
十勝うまいもんバル TONOTO 下北沢店
配っていたチラシを見て入りました!
下北沢カレーフェスティバル期間中に行きました。
パリパリのローガモ、下北沢で!
秦妃ROUGAMO
パリパリのローガモ(チャイニーズバーガー)が食べられるお店皮がとってもパリパリして美味しいです。
下北沢ドンキの向かいのビルの2階。
高級車のギャラリー、感動の出会い。
グラーツ・オートモビール
スタッフのかたの対応が素晴らしい店舗です。
ポルシェ他高級中古外車のギャラリー。
スポンサードリンク
車好きスタッフと安心整備。
東京スバル株式会社 環七野沢店
スタッフの対応が、非常に丁寧です。
定期点検で行きました。
飲める大福、驚きの柔らかさ!
いとをかし 東京店
お休みだったのでまた来店。
とても美味しいです!
スズキの軽ユーザー必見!
スズキ自販東京 スズキアリーナ世田谷
この辺りに住む「スズキの軽」ユーザーとしてはお世話になりっぱなしのお店。
とても丁寧に作業していただけるディーラーです。
新発見が待つ商店街!
下北沢南口商店街振興組合
南口最強の商店街。
ドンキによく行きます⭐︎
下北沢で楽しむ、希少ウイスキーの宝庫。
cafe&bar TEN 下北沢最多の1000種類以上のウイスキー
下北沢でウイスキーを飲むならここ一択。
とても楽しい時間を過ごせました!
この地域一美味しい焼き鳥。
鳥勢飛 経堂店
食べ物美味しい、コロナ対策ができてて安心し美味しいです。
なんでも美味しいです。
駅近でイルミナカラー体験!
カラー専門店3rd COLOR千歳船橋(サードカラーチトセフナバシ)
店の前を通るたびに気になっていた。
駅から近くて、とても便利です。
リハ向きの広いスタジオ、音が最高!
スタジオファミリア 三軒茶屋店
スタジオの音が最高です。
ロビーが広く、使いやすいバンドスタジオです。
すずらん通りで、アカツキ盛りを堪能。
キッチン&ワイン アカツキ
落ち着いた店内で美味しい料理とワインが楽しめます。
すずらん通りにあるビルの3階のお店。
竹林に囲まれた古墳の魅力。
第六天塚古墳
5世紀末から6世紀初頭に建造された円墳。
竹林になっている。
季節の野菜料理と猫の話。
mokocona モココナ 下北沢
また訪れたくなるような心地の良い空間でした!
メニューに定番と日替わりがあって飽きないのがいいです。
世田谷通りの旨い魚と酒。
魚ぎょ
魚の美味しいこじんまりしたお店。
写真は本店ですね。
梅ヶ丘でポップコーン食べ放題カラオケ!
カラオケ ボサノバ
大手チェーン店より安い。
地元の小さいカラオケ店舗。
昼から楽しむ!
大衆居酒屋 とりいちず 経堂店
コスパ最高!
昼間から静かに一人飲みできる。
3.5mの滑り台で心地よい午後。
世田谷区立 弁天公園
夜 たまに一人でぼーっとしてます。
静かで午前中は子供は少ないです。
青いアローカナ卵、自販機で美味。
吉実園
住宅の方が後からできたのににおいに文句言う?
素晴らしく美味です。
六地蔵の横で亀が見守る。
吉祥院
六地蔵の後ろに宝篋印塔型庚申塔あり。
山門脇に、亀の巨大な置物があります。
109シネマ上の静かな庭園。
原っぱ広場
楽天本社ビルの真横にあるビルの上の庭園です。
川が流れているような感じになっていて気持ちがいいです。
千歳船橋駅近♪唐揚げ自由選択!
食堂酒場 明日も。
昼営業の定食は唐揚げの個数を1個単位でチョイス出来、とても便利。
久しぶりに楽しくて安くて美味しいお店に出会いました。
本格派の懐かしいケーキ屋。
つくしや
夫のリクエストでレモンケーキと自分用に苺のタルトを購入しました。
駅近くで気軽に立ち寄れます。
住宅街の隠れ家、絶品カステラ。
文栄堂
手土産に最適。
カステラは4つのお味がありました。
森繁通りの、お買い得野菜市。
ローソン・スリーエフ 世田谷船橋店
コンビニだけど、野菜や果物が安くてスーパーよりお勧め。
森繁通りの奥のほうにあります。
明大前から徒歩三分、神道扶桑教のご利益!
神道扶桑教太祠
教派神道、扶桑教の本部。
興味本位が沸いて参拝しに行きました。
大きくて美味しいお好み焼きと豊富なお酒。
お好み焼き ゆとり 上北沢店
楽しく過ごせました☆お好み焼きが大きくて美味しいのとお酒の種類が豊富なのもおすすめです☆
用賀の塩ラーメン、シンプルで美味しい。
中華そば 瀧壺 用賀店
初めて来させて頂きました。
塩ラーメンを食べました。
鮪の酢味噌和えでほっこり。
板前がいる町の酒場 庄や 二子玉川店
お飲み物や食べ物など注文したものが出てくるまで時間がかなりかかっていた印象です。
庄やなのに店内ちょいいい。
新橋人気の特製濃厚つけ麺!
新橋 纏 八幡山店
新橋の人気店!
中華そば醤油、うまい。
池尻の日サロで自分好みに焼ける!
ザ・サンラウンジ 池尻大橋店
コスパ最高で24時間やっているので利用し易い。
今は無人店舗ですが、使いやすいです。
創作料理と海鮮、腹も心も満たす!
しとらす(Citrus)
仕事で下馬に行ってランチがてら入った店です❗
夜、先輩と来訪。
駅近ファミマ、広い店内が魅力!
ファミリーマート 三軒茶屋駅南口店
いつも利用してます。
トイレあります!
三峯神社裏の百日紅と運動!
三峰公園
三峯神社の裏にあるから三峰公園です。
ボール遊びできる柵があるのが良いところなんだろうけど休みの日はサッカー少年が講師に指導うけててなんか柵の中は近寄り難いです。
恵方巻きと美味ランチ、品川の魅力!
東京山手調理師専門学校
インテリアから空間まで揺ったりとしていて生徒しんもキチンとしている。
専門学校の見学行きました。
ジャンボ焼売が絶品!
ミートショップ伊藤
あとでどれがどれか分かりづらいという(笑味は、コショウも入ってて少し濃い目かな。
商店街にある街のお肉屋さん。
住宅街の静かな会議室。
経堂地区会館
会議をやりました。
古いが管理のしっかりした会館です。
経堂の小さな公園、遊び心満載!
世田谷区立南台公園
世田谷区経堂5丁目にある公園そんなに広くはないが遊具がいくつかあり近所の親子連れや保育園児が遊んでいますまたお手洗いもあります。
小さいけれど いつも買い物帰りとかに横の自販機でコーヒー買って一休み 砂場 ブランコ 低鉄棒 ジャングルジム 滑り台あり 長ベンチ4つぐらい...
スポンサードリンク
スポンサードリンク