104号室の清潔感が嬉しい!
Rakutenステイモーテル 九十九里浜片貝
子どものゴルフの大会で利用しました。
事前に予約番号送られたか確認しとかないと更に面倒なり!
スポンサードリンク
閑静な住宅街の安宿。
ナリタエアポート サムライホステル
このホステルを2回程利用させていただきました!
とても安いのでこの宿に決めました。
アットホームなやきにくで、心もお腹も満たす!
やきにく くじらや
オーナーさんの人柄がとても素敵なお店です(^^)
休日の早い時間に予約なしで訪問。
九十九里浜のいわし、元気に泳ぐ!
いわし資料館(海の駅 九十九里)いわしの交流センター展示室
九十九里浜のいわし漁の歴史が一目で分かります。
入口付近に水槽があり泳ぐ鰯を見ることが出来ます。
初心者も安心、経験豊かな船長!
源七丸
一人一人釣れているか確認してくれます。
6年前から行ってますが、行く度に釣ってます!
スポンサードリンク
週替わりランチと美味しいコーヒー。
Y&R CAFE
週替わりのランチがおすすめです!
母はカフェで美味しいコーヒーをいただけました。
父の命を救う、信頼の病院。
九十九里病院
コロナ陽性反応が出て、こちらの病院を紹介して頂いたことがきっかけでお世話になりました。
リハビリ病棟で約150日お世話になりました。
九十九里浜近く、最高の滞在!
やまいち
九十九里浜行く際、必ず利用しています!
夏の終わりでしたが、お世話になりました。
広い駐車場と便利な温水シャワー!
セブン-イレブン 九十九里粟生店
今日の夜はダメ❗バイト中の子と、友達?
大型車も含めかなりの台数が停められると思います。
日曜はポイント6倍、安くて便利な薬局!
サンドラッグ 九十九里店
スタッフの方々は親切で丁寧です。
処方薬も貰えるので便利。
3000円で素敵な素泊まり体験!
民宿タカダ
2022/9月時点で3000円という破格値です。
2022年5月時点では素泊まり宿になってます。
安心の親切説明、海水浴帰りに!
ツルハドラッグ 九十九里店
広くて綺麗。
店員さんの対応が良かったです。
都心から近い波スポット。
新片貝漁港
8ヶ月まえには確実にバンクシーの壁画は、あったようです。
地元の方々の人柄が最高です。
親戚も唸る、出前寿司の美味しさ!
玉鮨
出前でいただきました。
出前で忙しそうです。
愛犬とゆったりトレーラー体験!
JLYZ RANCH ジェリーズランチ
夏の暑さが落ち着いたタイミングでの宿泊。
愛犬含めた家族と最高にゆっくりできました!
子供もおかわり!
斉藤さん家のお米
とても美味しいです!
透明感がありとても綺麗。
再販のガンプラ、掘り出し物!
ふじ模型店
月曜の11時に行きましたが閉まってました。
古い物もありましたが、探していた再販の残り1個を獲得。
信頼のバイク整備、長持ち保証!
D-FACTORY
相応のお金がかかるけどここいくと長持ちする安く済ませる事も出来るのだろうけど信頼と安定感があります。
親切な店主でした。
早朝から味わう和菓子とパン。
松屋製菓
朝6時からからオープンしている大変ありがたいお店です。
お土産と朝食を買いに来てみました。
初日の出もここで!
セブン-イレブン 九十九里片貝店
おばちゃん、返事くらいはしてほしい。
袋買いますとも言ってないのに勝手に袋買わされて!
片貝の癒し、増栄丸で釣りを楽しもう!
増栄丸
親切に対応してもらいました。
こんなに気持ちの良い船を他に知らない。
広がる九十九里浜の砂浜。
片貝自然公園
潮風が気持ちよさげに。
キノコ生えてますっっ Σ(`・ω・Ⅲ)
片貝漁港で味わう美味しさ。
酒井水産
お土産で購入!
酒井水産の、サンマ寿司とっても美味しいです!
九十九里で見つけたマニアックなビオワイン。
太田屋酒店
都内店にも負けないラインナップ。
品揃えの凄さと一本毎の解説に愛を感じる。
新鮮なごま油香る天ざる。
朝まつ
週末の昼利用。
お蕎麦屋さんでですがお蕎麦は大したことはないがラーメンがうまかった。
アットホームで楽しいレンタル体験。
THE ROOTSサーフショップ
時々レンタルを利用させてもらってます。
とてもアットホームで親切丁寧です🫶
人生のスパイス、サムギョプサル!
とらぢや
1500円でお通しとクッパを食べました。
おばちゃんいい人😅おすすめのサムギョプサルは微妙でしたが、、😅
キャンプとサウナ、最高の時間!
片貝Village
キャンプにサウナ、音出しも可で最高すぎる空間でした!
友人と利用しました(^^)✨とっても良い場所でした!
片貝海岸寄りの絶品なめろう。
鳥新
20年以上前に行ったっきりでしたので行ってきました。
雰囲気も良く美味しかったですまた夜来たいです🎵
初めての海グランピングを満喫!
EIGHT VILLAGE
初のグランピングで利用しました。
ドームの形のオシャレな宿泊施設初めて利用。
荒い言葉の優しさ、ハナダイ漁へ!
釣り船 新亀丸
言葉は荒いが面倒みがいい優しい船長ですよ。
今日はハナダイを狙いに来ました。
専用体育館と絶品魚料理!
早船民宿
体育館を借りました。
体育会系の学生がよく合宿に利用しているそうです。
九十九里鉄道の歴史散策。
きどうみち
昔の写真や資料などの案内板を駅の跡のところなどに設置されていたらなぁと思いました。
九十九里鉄道廃線跡地 きどうみち…九十九里町役場様へ 保存ありがとうございます東金市は財政難のため廃線跡地整備はできていない状況です。
海が近く、持ち込み自由!
旅人の宿 プラージュ
海が近く何しろ宿泊料金が魅力でお酒もつまみも持ち込み自由なのでかなりの頻度で行ってます。
家族5人で宿泊しました。
空いてて安心、魚介の一品を。
浜焼き 凪(なぎ)
魚介の料金が高いので、1人単価が4~5000円になりました。
11時頃店内へ。
温かい心遣いで感動のひととき。
フォトスタジオ マインド
とても親切に対応してくれました。
テストテスト(原文)testtest
朝日を浴びる広い海岸、トイレ完備!
中央広場(九十九里ふるさと自然公園)
トイレ、シャワーがあります。
駐車場 トイレ有りでとても良い所。
九十九里浜の色彩豊かなモニュメント。
99モニュメント(片貝海水浴場)
99モニュメント存在感ありました。
昨年に引き続き今年もはまぐりマラソンに参加してきました。
九十九里の海近く、アットホームなお店。
ラメールサーフショップ
おばさんがとても良い方でした。
おばちゃんは愛想悪く感じるかもしれない。
毎朝届く美味しいお弁当!
(株)グルメタイム 本社
いつもグルメタイムさんの美味しいお弁当を頂いています。
これからも美味しいお弁当を届けてくださいね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク