豊後牛ざんまい!
農家レストラン べべんこ
農場っぽいところにあるレストラン。
食券機で頼んで、呼び出され、受け取りに行くシステム。
スポンサードリンク
スリル満点の絶景、九州の大吊橋!
九重 夢大吊橋観光案内所
吊り橋500円から地上まで390m足下はメッシュ床なので恥ずかしながら怖くて渡れませんでした。
橋を渡らなくても、売店や駐車場は無料で利用できた。
家族風呂で紅葉と温泉を満喫!
渓谷の宿 二匹の鬼
源泉かけ流しで客室に露天風呂があるのは有難い敷地内が広くて家族風呂などの利用で移動するのが面倒接客は行き届いてます✌2022年10月22日時...
露天風呂付きの個室部屋も広く、お風呂もすごく満足しました。
初めての乗馬体験、大自然と可愛い馬たち!
エル・ランチョ・グランデ
3歳と10歳の子供と乗馬体験をしてきました。
次は是非場外に出掛けたいです。
九重の峠で地鶏炭火焼き!
峠の茶屋
地鶏焼きです。
地鶏焼を頂きました!
スポンサードリンク
九重連山の絶景と温泉。
九重観光ホテル
昔の話、新婚旅行でどしゃ降りに遭い避難的に急遽利用。
秋の夕暮れと紅葉を楽しんだ後に、暗くなり過ぎる前に辿り着ける素敵な立地です。
絶景と紅葉を堪能、癒しの桂茶屋。
桂茶屋(九酔渓)
車に戻ると即皆、完食いたしました🍴🙏🙇あとお土産に冷たい焼き芋や鬼の目にも涙等たくさんお土産をゲット👍あと自販機で焼き芋をポチッとな☝️これ...
カーブの険しい山道に突然現れます。
夢大吊り橋で味わうとり天定食。
御食事処 山もみじ
夢大吊り橋に併設している所で食事しました。
名物のとり天定食(1050円)を頂きました。
やまなみハイウェイ展望台からの絶景。
やまなみハイウェイ
天気が良い日のドライブは爽快ですよね。
熊本から大分への旅行中に通行しました。
長者原の人気ピザ、温泉後のひと息に!
くじゅうアンダンテ
ピザもコーヒーも美味しいです。
注文、会計、品物の受け取りは全てセルフサービスです。
坊ガツルでの絶景休憩。
すがもり避難小屋(三俣山分岐)
頑丈そうな造りの避難小屋です。
一昔前は管理人さんがおられたそうです。
願いが叶う!
天狗の滝
筌の口温泉に行く途中で立ち寄りました。
願いが叶う『天狗の滝』エピソードが面白い。
春の緑と紅葉の絶景。
あまがたに渓谷
春先の訪問だったので見渡す限り緑。
紅葉してました❗️綺麗です‼️
木洩れ日のオーガニックカフェ。
フーズ&ギャラリーWeed(ウィード)
チョコレートケーキと思いきや、豆腐を使われたケーキ。
場所がら雰囲気の良い、素敵なお店でした。
夢吊り橋で味わう猪バーガー!
九重“夢”大吊橋「天空館」2号店
地元産のバンズで挟んだ「モモガー」を美味しくいただきましたバンズは、一般的なファーストフード店のものより一回り大きく、パティもしっかりと厚み...
変わり種のハンバーガーはいつも売り切れています。
長者原ビジターセンターからのハイキング。
雨ヶ池
晴れる日が続くと水は涸れることが多い。
長者原 くじゅう登山口からが1番近いアクセスポイントだと思います。
長者原から春の山頂へ。
指山
長者原の駐車場の眼の前にある三俣山の手前の山です。
九重連山のなかで確かに低い山ですが、登りが急で長いです。
九重連山の玄関口、絶景ピクニック。
長者原駐車場
車中泊で利用させてもらいました。
くじゅう登山に利用。
緑に囲まれたほっこりカフェ。
花とカフェ good blue(グッドブルー)
老闆人超級好的。
As adorable as it gets. Incredible tempura, soba and soup restaurant o...
家族の自動車、信頼のレスキュー!
第一自動車整備
親切丁寧なお店です。
丁寧・親切で、従業員の方の感じがとても良いです。
美味しいケーキとおしゃれな空間!
OLGA chiffon オルガ シフォン
ケーキやクッキーが美味しいお店です。
おしゃれなお店でした!
美味しい唐揚げと水出し珈琲。
九重 中間
おばさんの対応が親切すぎました。
唐揚げととり天がとても美味しいです!
三俣山登山口、最短アクセス!
大曲登山口
カーブ反対側に登山道あり。
三俣山へ向かうには一番近い登山口です。
温泉と美味しい朝食、バイク旅の極み。
九重青少年の家キャンプ場
キャンプ場は閉鎖中。
バイク旅キャンプ。
風景壯觀真的好美,但好冷啊山的特色和台灣不一樣別有...
白鳥神社展望台
風景壯觀真的好美,但好冷🥶啊山的特色和台灣不一樣別有一番風情,和大峽谷的差不多。
長者原から阿蘇に行く時は、こちらのルートを通ってま...
泉水グリーンロード
長者原から阿蘇に行く時は、こちらのルートを通ってます^^
森の中で味わう、自家焙煎コーヒーとハンバーガー。
マウンテンマーケット
ハンバーガーおいしいです。
何より森の中の雰囲気がサイコー!
飯田高原と岩の絶景を探索!
泉水山分岐
泉水山分岐点前の岩の上から飯田高原が一望出来ます。
林と草原との間を登り始めた辺りからこの分岐まで展望が素晴らしい。
田舎道を進めば、隠れた癒しの場所。
九重“夢”大吊橋
高い所苦手な私が行ってこれました。
幹線道路の国道から細い田舎道を10kmほど入ったところにあります。
夢見る豚肉、囲炉裏で楽しむ。
夢見る豚食堂
この豚は夢見るにちげえねえ。
量もそこそこあります。
Googleマップ通りの木屋で心地よさ満点!
Villa モークシャ(Moksa)
非常舒適的木屋,屋主友善。
Googleマップ通りに行くと辿り着けます。
春の天の川を楽しむ、車中泊の休憩地!
駐車場
ここでの休憩は最高!
車中泊に最適。
人生の悩み、共に解決!
大分県成田不動院
素晴らしい。
人生で困ったこと等を相談できます駐車スペースは屋根の下で3台~4台屋外なら2台~3台。
暮雨夢小滝
写真では伝わらない神秘的な滝。
七折れの滝
こじんまりした滝水量は少なめ道路脇に車を停めてすぐ退散。
写真ではなかなか伝わらないけど神秘的な良い滝。
何十年かぶりに乗る年寄りも,はじめて乗る子どももと...
馬事総合研究所ノースらんど
何十年かぶりに乗る年寄りも,はじめて乗る子どももとても楽しむことができました。
おばちゃんの漬物、クセになるおいしさ!
はんだやさい小屋
いやーもう星いっぱいつけたくなっちゃいますね。
おばちゃんがいて、優しい〜しかも漬物うまーい!
ご飯がおいしー、お米ももちもち。
農家民泊蕨原おわて
ご飯がおいしー、お米ももちもち。
天狗の滝と見応え抜群!
銅山の滝
道路から少し奥にあり、木々に覆われている。
水量ともあり、天狗の滝とともに見応えのある滝です。
十数人でも楽しい合宿の場。
貸別荘飯田ログハウスA
楽しかったです!
サークルの合宿で使ったが、十数人でも十分に使いやすかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク