五木村の渓流で、自然と美味を満喫!
渓流ヴィラITSUKI
川辺川の鮎は最高クラスの鮎でとても美味しいです。
天気がよく空気が美味しくて最高でした。
スポンサードリンク
晴れた日は絶景!
横手公園
古い吊橋がいい感じ。
🚻借りに寄ったけど特に何もない💧せめて自販機ぐらいあると良かったのにな~💧 😅吊り橋を渡れば河原で遊べるみたい。
秋の絶景、深い渓谷の神秘。
五木五家荘県立自然公園
この場所は良かった!
紅葉の時期は絶景☆
鮮やかな紅葉と神秘の滝。
五木五家荘県立自然公園
この場所は良かった!
何年振りかでやっと紅葉に出会えました。
新しい木造建築と素敵なポスター。
五木村役場
素敵なポスターが、貼ってありました。
別にふつうの役所です!
スポンサードリンク
人吉からの鹿の角、御朱印も!
五木村観光情報センター
害獣駆除した鹿の角を購入。
人吉からここに来ました。
ゆり滝
書き置きですが五木阿蘇神社の御朱印はこちらでいただ...
五木村観光情報センター
書き置きですが五木阿蘇神社の御朱印はこちらでいただけるようです。
五木村ドローンスクール
新泉寺
五木村森林組合
白蔵峠
五木郵便局
思い出の場所、日曜はお休み。
ENEOS 早田石油いつきSS / 早田石油店
思い出の場所です。
日曜日はお休みなので注意して下さい。
九州の 五月の山々の 紅葉が素晴らしかったです。
頭地1(小八重橋付近)CCTV
九州の 五月の山々の 紅葉が素晴らしかったです。
トイレ
いつき苑
中央保育所
早田酒店
宮園交流館「百千鳥」
五木村立五木東小学校
タヤマキヨシ(有)
(株)尾方組
樹齢500年の宮園大銀杏、圧巻の存在感!
宮園の大イチョウ
樹齢500年。
西南戦争もみてきた大銀杏は大変立派で壮観でした!
五木の木材活かした複合施設。
道の駅 子守唄の里 五木
横にある茅葺き屋根の建物は中を見学できるみたいですよトイレができたばかりみたいで木の香りがする最新式のキレイなトイレです!
25号線のこの道で行けるのかと思う道を車で長い時間走ってやっと二車線のハイウエーの様な道に出て道の駅 子守唄の里·五木に到着しました。
山々を望む、露天風呂の至福。
五木温泉夢唄
温泉の雰囲気は最高です。
紅葉のドライブ途中に立ち寄りました。
ウニの風味と絶品豆腐。
五木久領庵
五家荘の紅葉を見に向かう途中お昼を食べに立ち寄りました。
そばの軽食が取れますはっきり言って出汁がすんげぇ美味しい!
五木村で味わう開放感!
バンジージャパン 五木バンジー Bungy Japan Itsuki Bungy
相変わらず爽快感があり、気持ちがスッキリした。
いざ飛んでみると味わったことのない開放感を得ることができました😃!
春はよもぎパン、秋は栗まんじゅう!
(株)子守唄の里五木 物産館山の幸
秋には栗まんじゅうを買いに行く。
観光後に立ち寄りました。
五木村の歴史と子守唄に浸る旅。
子守唄公園·茅葺民家
夢にも思わなかったね、素晴らしいです。
ぼんからさきはおらんど。
珍しい桑の実スムージーの美味。
麹kitchenこうじ亭 花林薬茶房としてリニューアルオープン
桑の実スムージーを頂きました。
気になってた薬膳のお店花林薬茶房(カリンヤクサボウ)さんへ✨フルーツティ白茶の梨入り🍐桃のスムージー🍑シナモンジンジャー🫚を購入!
銀杏の木と日没の絶景。
瀬目八坂神社
たまたま走っていた際に見つけました。
大きなイチョウの、ご神木が待ってます、夕方行くと、日没の時間が下より遅いのを、感じられます。
木造建築設計の美しさ。
五木村役場
お世話になりました。
建物はキレイだけど何か不親切で閉鎖的な感じ対応が全て受身な印象。
五木村で味わうおしゃれなひととき。
キナイカフェ
仕事で初めて五木に来ました。
店内はとてもおしゃれな感じです。
極太麺とあったかいお湯。
五木レストラン夢唄
昼御飯うどん食べておいしくお風呂も500円でサウナもありお湯もやさしく満足です!
極太麺歯応え十分 汁の味もgood あったまった。
心温まるおにぎりと温泉。
民宿いちょう
部屋は綺麗で冷蔵庫もあり女将さんの料理も美味い温泉も利用出来る。
山の中の作業で弁当を注文できないで困っていると民宿の方がおにぎりとか簡単な物で良ければと作ってくれた。
大滝への遊歩道、スリルと自然!
大滝
人が少なく自然に浸れるところです。
落ち葉や小枝や石がゴロゴロで歩き辛かったですが、上り下りの高低差がほとんどなく、距離はありましたが楽でした!
五木の歴史、土間で感じる。
かやぶき民家
五木の子守唄茅葺きの民家は昔の家作りが見れます。
お客さんは誰もいませんでした。
絶品グリル料理を渓流のほとりで。
渓流グリルMYOJIN
ディナーと朝食頂きました。
予約のお店でした。
イチイガシの巨木が迎える。
宮園神社
イチイガシの巨木が立派。
スポンサードリンク
スポンサードリンク