涼風感じる神社巡り。
玉津岡神社
井堤寺南の田中社、東天神社など、近在五社を明治11年に合祀されたそうです。
隣の地蔵院のしだれ桜が綺麗でした😆井手町でさくらまつりやっていて車も新しい井手町役場に停めることが出来ました。
スポンサードリンク
涼風感じる玉津岡神社で心癒す。
玉津岡神社
井堤寺南の田中社、東天神社など、近在五社を明治11年に合祀されたそうです。
隣の地蔵院のしだれ桜が綺麗でした😆井手町でさくらまつりやっていて車も新しい井手町役場に停めることが出来ました。
豆腐と湯葉の名店、美味体験を!
梅の花京都セントラルキッチン
梅の花物流倉庫。
美味しい品提供してますね😊
1200年の歴史、満開の桜。
地蔵禅院
2024年3月30日に参拝しました。
地蔵院は曹洞宗のお寺です。
高台からの景色と桜の花。
地蔵禅院
2024年3月30日に参拝しました。
地蔵院は曹洞宗のお寺です。
スポンサードリンク
森に囲まれたゆったりキャンプ場。
TAKUMI CAMP FIELD
ユーチューブでみたよりも広く感じた。
土曜日宿泊。
1200年前創建、桜舞う地蔵院。
地蔵禅院
2024年3月30日に参拝しました。
地蔵院は曹洞宗のお寺です。
新しくて便利な薬と日用品。
クスリのアオキ 井手店
チェーン店で薬兼、日用品も置いてるお店です。
品揃え豊富で割安感があります。
和束井手線で感じる歴史と紅葉。
後醍醐天皇 松の下露跡
万里小路藤房、季房と和歌を詠んだ場所です。
晩秋の紅葉風景(歌碑は見落としました…😅🙇♂️)
玉川沿いで自然の美しさを満喫。
宮本水車場
広い無料駐車場がこの近くにあったのに、無くなっていました。
玉川沿いに上流に上がると自然あふれる景色が楽しめます。
山城多賀の静寂、勢至丸さまの寄り添い。
西福寺
山城多賀の山間の地につつましく佇む浄土宗の、お寺です。
住宅街の中にある。
すじ料理は最高!
やまだ
全部美味しいー一回行ってみてください。
味もとても美味しくまた行きたくなるお店!
大正池のダム上散策、絶景のひととき。
大正池ダム
その上を散策できるようになっています。
川原の土手に唯一のエノキ!
国道のエノキ
川原の土手に一本だけ生えた木がエノキです。
大正池の小橋で心和む。
願いの架け橋
大正池の入り江に架かる小さな橋です。
176万年前の地層が魅力!
井手火山灰層
この近くに勤めています。
176万年前に噴火した時の火山灰が堆積した地層が露出しています。
代官屋敷と六体石仏の道を探検!
多賀新田と六体石仏
その途中に「代官屋敷と六体石仏」という看板が立っています。
玉川土手のお地蔵様、手入れ抜群!
天和三年地蔵石仏
きれいに手入れされたお堂で大事にされています。
優しい店主夫婦が癒す空間。
Forest 津遊
店主夫婦も凄く優しい人で雰囲気も良く癒された日になりました。
水難者慰霊塔の前で、思いを馳せる。
石垣区公民館
石垣公民館の前に水難者慰霊塔という3mほどの記念碑があります。
平安時代の聖なる井戸に出会う。
六角井戸(橘諸兄別邸跡)
参加者か交代で草をよけながら撮影。
橘諸兄の邸宅である玉井頓宮(仮の宮殿)にあった井戸。
草ぼうぼうの入り口、感動の出逢い!
多賀大峰不動講社
展望台に来たので取り敢えずご挨拶を。
出逢えて感動しました。
ライフ
隷書体の石碑が示す、龍王の滝への道。
道標石碑 龍王滝道
隷書体で刻まれた石碑です。
山中にある「龍王の滝」への道を示す道標がここにあります。
ウエノ工芸
揚げたてコロッケの美味しさ!
いろは精肉店
出来たてを出してくれるからとても美味しいです。
揚げたてカツにコロッケ、とっても美味しいです!
玉津岡神社 神馬
岩田先生が解消する 骨格の歪み。
整体院よくなる堂
岩田先生は骨格の歪みから来るカラダの不調をよく見られる先生です。
迅速丁寧な対応、感謝です!
日本高速バス 京都営業所
普通のバス会社ですね。
スマホを忘れ連絡、迅速丁寧な対応に感謝。
京都 オオタ工務店(太田工務店) 井手支店
八百神社
一度食べたらクセになる、幻のクリームパン。
ブール進々堂
幻のクリームパンの看板に釣られて購入しました。
休日はよくパン屋巡りをしています。
ログハウス跡
浮御堂
中神琴渓の墓
美しい趣を感じる、京都の天然記念物。
地蔵禅院の桜
趣があって美しかった。
京都府の天然記念物。
JA京都やましろ直売のおいしい豆腐。
村田豆富店
昔ながらのお豆腐屋さん。
サイクリングでたまたま前を通り購入させて頂きました。
山城多賀駅の多賀石巡り。
多賀石
山城多賀駅の西側ロータリーに多賀石という札のかかった自然石があります。
深夜納品で便利なアクセス!
アスト株京都センター
ホームの左側の机の中に受付表があります朝8:00頃電話が有りますホームに着けて後ろおろしですR24号3kmぐらい奈良方面ローソン有りアスト前...
納品は深夜受付出来ます。
山の駅 ♪娯楽談話室♪
スポンサードリンク
スポンサードリンク