球磨川沿いの星降る夜。
道の駅 人吉
辛子蓮根のうまい棒きくらげそうめんゲット!
車中泊で利用させて頂きましたトイレが綺麗になっています国道と施設の間には大きな川があるので通りの音は気になりません駐車場も広いですこの日は猛...
スポンサードリンク
人吉の隠れ家で味わう、絶品ワイン。
The Fahrenheit
オーナー様は暖かく受け入れてくださりました。
夏目聖地巡りの際ランチで利用させていただきました。
感動の鹿目の滝、迫力の三滝体験!
鹿目の滝(雄滝)
約200段の階段を降りて行かなければなりません。
滝までいくのに少し歩きました。
人吉市の美味しい活魚が満載!
活魚旬菜 ほうらい茶屋 人吉
2024年の3月に行きました。
魚がとても美味しかった!
人吉の激辛ラーメン、リピ間違いなし!
らいじん
セカンドかサードをいつも食べています。
らいじんさんは初訪問。
スポンサードリンク
人吉で食べる特上うなぎ!
松田うなぎ屋
人吉に行ったらうなぎ!
こちらへ行ったが、とても、美味しかった。
ダブルにんにく牛丼最高!
すき家 219号人吉店
2022.12月夜間にドライブスルーを利用すると対応された女性の方がマスクごしでしたが咳をされてました。
すき家があれば生きていける。
住宅街の隠れ家、餃子が最強!
ま心
駐車場は店舗(家)下側に15台分位。
人吉の住宅街にある自宅のようなお店です。
安価で美味しいカツ丼とうどん!
うちだ屋 人吉店
カツ丼小うどんセット食べました!
安価でおいしいお店です。
コシのあるうどん、頬張る幸せ!
かどや
どのメニューも美味しいです♪うどんはコシがありスープも美味しい(╹◡╹)トッピングをしてもとても安くて早くて美味しいです♡私はコリコリわかめ...
カレーうどん、麺2倍をいただきました〜安くて美味しかった!
昭和の香り漂うレトロ温泉。
堤温泉
新しく改装されたのかとても清潔で広々とした温泉です。
綺麗で雰囲気がある温泉でした。
球磨川の清流で楽しむ、ふっくらパンケーキ!
球磨川くだり(株)
下流の《急流下り》があって。
夕方の最終便に乗りました。
人吉で楽しむ天草大王鳥。
京だる
球磨焼酎の種類が多く1合売りでリーズナブル。
駅前商店街に移転してオープンされたので行ってきました。
人吉市内を一望!
村山公園
テニスコートがあり、滑り台もあります。
地図で公園と見つけて初めて行きました!
人吉で味わう、焼き鯖寿司の美味しさ。
鯖乃家
人吉宿泊の夜飯へどこにするか迷ったが宿から徒歩圏内の鯖乃屋へ超人気店なので予約必須だと思う今日も断られているお客さん結構いたメニューは結構豊...
鯖乃家さんを見つけて、旦那が鯖好きなので、伺いました。
人吉の仮設で楽しむ球磨川ラーメン。
大勝軒
店主のおじいちゃんの人柄がいいです。
チャーシュー、メンマ、もやしとのってて650円‼️採算取れなさそうですが(笑)スープもしっかり豚骨。
幽霊の掛け軸と美しい池。
永国寺(曹洞宗)
裏にある池が最高に美しいです✨また、ここは幽霊の発祥?
街の中にあるのに、喧騒を忘れるような、静かな佇まい。
タブレット注文でお得にマヨコーンピザ!
Caféレストラン ガスト 人吉店
何か〇〇〇フル店のパクりメニューみたいな定食がありました。
タブレットで注文しロボットが持って来てくれた。
古さを感じる広い部屋、心温まるおもてなし。
ビジネスホテル千代鶴
部屋はシングルにしては広いと思います。
ホテル自体はかなり古いです。
人吉の隠れ家バーで、絶品カクテルを。
カクテルバー ライトストーン
ボトラーズも含めてウィスキーは色んなのが飲めます。
家事炊事を終わらせやっとひといき…そんなときにあなたはどんな時間の過ごし方をしますか?
新鮮なお刺身と季節の味、喜多川で楽しむ。
鮨の喜多川
高級なので、次は行きません。
残りを使ったあら炊きも、お吸い物の味付けも絶品でした。
球磨焼酎とにゃんこ先生。
球磨焼酎専門店 一期屋
球磨焼酎全般と関連するグッズが買えます。
ワンショット(10ml)110円というスタイル。
家族で楽しむ多彩な定食。
和食乃さんるーぷ
旅行中に寄りました頼んだのは上寿司とカツ鍋膳でした。
家族で。
ウルトラマン好き必見!
ヤマダデンキ テックランド人吉店
いいロボット掃除機を案内して頂きました。
自分ウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズが好きなのでしょっちゅうよってます。
お菓子や飲料が安い、便利な場所。
ダイレックス 人吉店
感じがよい店員さんが多いとまた行きたいと思います。
駐車場も広いし安くて色々買えます。
球磨川の激流を楽しむ!
【熊本の王道】球磨川ラフティング アンリーシュ
スタッフ内の絆も深まったと思います😊とりあえず楽しすぎました👍来年は午後の激しいコースにトライする予定です!
次から次へと下流に向かうのに対して、アンリーシュさんは、色々な楽しみ方を提案してくれました。
人吉の晩酌セットで盛り上がろう!
かめ家ダイニング
晩酌セットがおすすめです。
品数豊富で美味くて店の雰囲気も良かったです。
人吉市でお子様のえほん探し!
Books Misumi 人吉店
お子様向けのえほんがいっぱいです。
以外と探している洋楽CDがあるのでもっと増やしてでございます。
電話注文でスムーズ、広い駐車場!
ほっともっと 人吉農免店
旨い、安定、確実なほっともっと!
電話注文だったのでスムーズでした。
人吉で鰻パワー補給!
グルメ桑原
会社の慰安旅行で来ました。
昼 1人3000-4000円待ちはかなり少ない。
新鮮なネタと大きい唐揚げ。
からあげもも太郎 & 寿司まどか 人吉店 (お持ち帰り専門センター)
握り寿司と唐揚げをテイクアウトしました。
ここのチキン南蛮弁当は忖度なしでめちゃくちゃ美味しいです!
球磨焼酎、種類豊富に揃い!
酒のたむら人吉店
沢山の商品が取り揃えてあり、見てるだけで楽しみです。
欲しい焼酎類があり、品揃えが良いですょ😃
季節の入れ替え品が半額以下!
洋服の青山 人吉店
季節の入れ替わり品が良く探すと半額以下がかなり有ります、今が買い得。
接客が気持ち良く、いい買い物ができました。
駅近!
大村横穴群
転車台を見に行くついでに行くと良いでしょう。
古墳時代後期のお墓のようです。
すずめディナーで楽しむ絶品豚足と鶏のたたき。
すずめ
ママもマスターもめっちゃ良い人😌鶏のたたきと豚足2味は絶対食べてください!
人吉市紺屋町にある、すずめディナーで来店。
自転車のことなら、球磨サイクルにお任せ!
球磨サイクルセンター
息子さんの愛想が欲しいな。
スポーツサイクルを購入してから再々訪ずれてはメンテナンスを丁寧にしてもらっています👏
人吉の人気パン、食パン最高!
ベーカリー ポポロ
ここのパンは、人吉の中では一番美味しいパン屋さんです。
きっと真面目な職人さんのお店ではないでしょうか?
球磨川とともに至福のひととき。
花の木
球磨川が横を通っており眺めが良かったです。
ロケーション抜群のゆったりな場所。
個室メインで快適な素泊まり!
Ao.HOSTEL (アオホステル)
おいしいし雰囲気も良いけど高い!
ここはどこ?
蓮池に映る太鼓橋、趣ある景観。
青井阿蘇神社 禊橋
美しい橋が復旧されていらっしゃいました。
10月2日(日)渡り初めが行われていました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク