絶品焼き飯と懐かしラーメン。
豚太郎 今治東店
豚太郎に行けば何故か?
みそラーメンの味は味噌だけど薄く感じました。
スポンサードリンク
イオンで美味しいお惣菜を!
イオン 今治店
商品券も使えるので、年に一回くらい行きます。
地域クーポン取り扱い、お土産豊富で即日消費。
水道パッキンも豊富!
DCM 喜田村店
何か以前に比べて客も少いようにかんじました。
ほしいものが、なんでも揃っている。
国道317号沿い、品揃え豊富!
DCM 近見店
みきゃんのマスクを買うために立ち寄ります。
基本的にホームセンターで取り扱っている商品はほとんど置いています。
梅雨も安心、植え付け応援中!
DCM 今治店
専門的な知識がわからない場合は解らないと言ってくれるので時間がからなくて良い。
ピーマンの苗を買いに出かけました🙆梅雨入りで雨が降り安くなり植え付けが安心です🐱
スポンサードリンク
しまなみ海道の絶景宿泊拠点。
WAKKA
宿泊経験のある友人と宿泊しました。
しまなみ海道のサイクリングで宿泊しました。
伯方島で味わう絶品広島焼き!
お好み焼風
広島風お好み焼きを食べました。
適度に空いてるお店です。
歴史の深みに触れる、国宝の宝庫。
大山祇神社 宝物館
源頼朝や義経ゆかりの鎧や刀など国宝が展示されています。
入館は海事博物館と共通です。
能島の潮流体験、感動の美味しさ。
能島水軍潮流体験船·水軍レストラン
22.04末に来訪。
能登水軍で潮流体験を楽しんだ後に食した昼食。
今治の老舗、ハンバーグ丼が超美味!
コットンドール
朽ちた昭和の薄暗い店内で暖色電球の明かり……みたいなわかる?
ハンバーグと生姜焼きの週替わりランチ!
今治名物、濃厚かき氷!
登泉堂
基本的にはいいお店です。
2年ぶりに行ってきました。
来島海峡眺望、絶品刺身!
大浜
海鮮丼を食べました!
ランチで日替わり定食がお値段・内容的に◎でした!
瀬戸内海で味わう最高の初日の出。
東村海岸公園
大好きな場所です🎵日本食研の宮殿工場もあったり景色も最高(’-’*)♪
どこでもドアがあります。
海岸で味わう伯方の塩ソフト。
道の駅 伯方S・Cパーク
サイクリングでよりました。
ビーチや公園が整備されている道の駅です。
今治で家電、在庫確認も親切!
ケーズデンキ 今治店
Wi-Fiの事で行きましたが、とても親切でした。
プレステ4・5夫々対応内蔵型SSDわざわざ松山まで行かなくてもここで手に入ります。
新鮮魚介と安さの魅力!
生鮮市場まるひろ
魚介類の種類が多く新鮮。
お魚、新鮮で美味しいです。
しまなみ海道で楽しむ絶景モーニング。
海の見えるカフェ
ココアを頂きました。
愛媛県今治のしまなみ海道入口付近にあるカフェ『海の見えるカフェ』さんへモーニングしに行きました!
大三島の絶景こじんまり美術館。
ところミュージアム大三島
展示物は少な目。
外界とは違う独特の雰囲気は作れてました。
親切丁寧な車選び体験。
軽自動車専門店HaPiT今治店
いつも利用しています。
急なお願いなどでも親切に対応して頂いて助かりました。
原付・自転車の聖地、無料キャンプ場。
見近島キャンプ場 見近島自然公園
同じ意思の元、集う!
9割位の方がバイクで来ています。
今年の贈り物は今治タオルで決まり!
コンテックスタオルガーデン
毎年年二回ぐらいお便りを頂きましてお伺い致します昨年一昨年二年連続中止でしたが今年は行けました。
人数制限があったので、ゆっくり買い物出来て良かったです。
しまなみ海道の玄関口、塩ソフトと共に。
サンライズ糸山/今治市サイクリングターミナル
しまなみ海道原付ツーリングで泊まりました。
ここでチケットを往復分購入してしまうと吉。
竹林に癒される57番札所。
第57番札所 府頭山無量寿院栄福寺
小型バスがギリギリかもです。
駐車場にサントリー自販機あります。
伯方島の絶品魚介で贅沢ランチ。
魚常梅が花
久し振りの魚常梅が花ランチを食べに行きました!
景色の良い個室で新鮮なお寿司が頂けます(*´-`)
大山祇神社前の豪華海鮮丼。
大漁
大三島に用事があり、昼食でここに寄りました。
かなり有名な海鮮丼を食べられるお店。
充実の玩具、丁寧接客!
エディオン 今治本店
チラシが入った時かな。
普通の電気屋さんです。
あっさり豚骨ラーメン、癖になる!
ラーメンなる
初めていきましたが、豚骨味噌ラーメンが美味すぎました!
昔は高松にあったお店です。
伯方島で見つけた便利なイートイン!
伯方ショッピングセンター
イートインコーナーがありがたいです。
伯方島のなかでは大きいスーパーでした。
新鮮野菜が揃う、今治の味!
マルナカ 今治駅前店
品揃え豊富!
普通のスーパーです‼️素泊まりだったので夕飯はこちらで購入しました。
大三島絶景カフェで優雅に。
歩歩海 Bubuka
遠くに多々良大橋が見える絶景の二階席でした。
周辺を散策後、時間を調整してお昼にしました。
友近推薦!
昌万
友近さんオススメのお店です!
今治は関西風?
伯方島の海を眺めてケーキ堪能。
Patisserie T’s Cafe 玉屋
オーナーさん、そして宝石のように美しく美味しいケーキ!
松山市まで帰る僅かな時間に立ち寄りました。
古民家で味わう絶品キャラメルパフェ
オオカミ珈琲
カレーとハヤシライスを頂きました。
ケーキ美味しかったです。
海沿いで楽しむ、ふわとろたこ焼き。
たこたこ亭
オープンしてたら休憩がてら毎回寄って食べます!
最高に美味しかった‼️今までのたこ焼き🐙の中でゎ1番や😄
最高の桃太郎ケーキと絶品チーズケーキ。
西洋菓子 ツカサ
バリブレストというのが新しく出来たというのをインスタで見て買いに行きました。
ケーキがおいしいです。
イルミネーションを楽しむ中華ランチ。
タオル美術館 新創作中国料理 王府井
本格的なコーンスープをテラスでいただきました。
個室が多く、安心して食事が出来ます。
塩風呂と夕焼け、癒しのひととき。
マーレ・グラッシア大三島
値段も手頃で 海水風呂がよかったですシャンプーやタオルは 入浴料金には含まれてないので 持参するか購入するか ですねコロナの影響かは、?
定期的に訪れて海水浴させて頂いてます^_^🌊皮膚の代謝が上がるように思います!
露天の桶風呂と絶品ピザ。
湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房
まんぷく御前は最高!
自然を見ながら入る露天の桶風呂は最高です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク