伊豆高原の絶品パン屋、甘い幸せが待ってる!
ブラウニー
近所のおいしいパン屋さんですはやめに行かないとなくなりますがそれだけ美味しいってことですねもともと成瀬にあったらしいです。
伊豆高原にひっそりと佇むパン屋さん。
スポンサードリンク
金目鯛の煮付けが絶品の店。
魚処 おお田(刺し身定食.金目鯛)
お刺身の鮮度は正直微妙🫤というか期待するほどではない🐟ウニがついててこの料金ならお得感はある☘️贅沢した気持ちにはなれますね🫶鯵がもう少し美...
2000年創業。
伊東の美味しさ、黒毛和牛とホルモン。
炭火焼肉 七福
魚の町、伊東の旅行時に訪問。
旨いですねハラミや ホルモンは 特に美味しいですね3種盛りは シンシンって部位が好きかも冷麺も麺が美味しいですね。
絶品鯖干物で朝を贅沢に!
(有)杉国商店
三連休最終日の朝食私も相方も朝が強いので早くからやってるお店でここがヒットしました大正解💮💯💮超美味しかったです金目鯛最高でした🐟イカの口も...
浅漬け、岩海苔の佃煮も美味しく大、大満足でした😋😋😋
忙しい中、笑顔で迎える動物病院。
伊東動物愛護病院
お客様に対して笑顔で迎えていただき感謝しています。
とても、信頼出来ます。
スポンサードリンク
波の迫力、青い海岸の絶景。
門脇つり橋
吊り橋自体は大きくないですがそこから見える波の迫力がすごいです。
海の色がとても綺麗でした。
金目鯛の煮付け、思わず買いたくなる美味しさ!
徳造丸 海鮮家 伊東八幡野店
帰宅して開封したら保冷剤が入っておらず ほぼ解凍状態!
宿泊施設から1つ目のお店でした。
伊東の干物屋、絶品サバみりん。
山国商店
温泉と塩辛を巡りに伊東へ行きました。
創業133年も続く老舗の干物屋さんです。
サバみりん干し、試食で味わう。
丸達ひものセンター
やはりどうしても美味しい干物が食べたくなりまして。
135号沿いの干物屋さんです。
ハート形食器で心躍る。
CALYPSO(カリプソ)イタリアンダイニング&カフェ
とても素敵なレストラン。
伊東旅行で訪れました!
伊東の昭和風中華店、懐かしの味!
中華の店 五十番
これぞ昭和風ラーメン!
平日19時過ぎに入りました。
地元素材生かしたメニュー豊富!
食堂居酒屋 風来坊
どの料理も美味しいのでグループで行った場合それぞれの好みで食べれるのが良いです駐車場が広いので停めやすくスタッフ対応も良かったです。
夜ごはんで訪問。
地魚の刺し盛り、最高の鮮度!
監物鮮魚店
電話で地魚の刺し盛りをお願いしました。
素晴らしい鮮魚が入手できます。
一碧湖畔で巨匠の名画と静寂を。
池田20世紀美術館
2022年7月初旬の土曜日午前中に訪問。
伊東駅からバスで20分くらいのところにある私立美術館。
冷凍食品が格安で豊富!
業務スーパー伊東店
伊達巻が198円になっていたので、ためらわず購入。
買った物を、送って頂き、車の無い私には、とっても親切で、助かりました、有難うございます。
伊豆高原の抹茶ソフト、訪れたら損なし!
ぐり茶の杉山伊豆高原店
しっかりと牛乳の風味があり!
ここでお茶買わなければせっかく伊東に行ったのに損!
新鮮なお刺身と金目でコスパ最強。
国八
美味しくリーズナブルで居心地の良い居酒屋さん。
知人の紹介で訪問しました。
東伊豆で見つけた超安なお宝!
MIRO伊豆高原店
そんなに高額なものでなくていい」というようなTシャツなど格安で見つかるお店。
格安商品沢山ありました!
30年の歴史、金目鯛の極み!
萬望亭
30年以上営業してる老舗です。
金の石焼丼を頂きました。
広々店舗で豊富な品揃え。
ダイソー 伊東広野店
広いです。
買いたい物を探す時に、店員さんが居ないです。
家庭的な雰囲気で美味しい日替わりランチ。
komaki
平日の昼間に利用。
東海館の並びにあるこぢんまりしたレストランです。
伊東駅近く、懐かしのらーめん。
中華 味菜
今日はJR伊東線伊東駅近くの湯の花通りからちょっと路地に入ったところにある中華 味菜(あじさい)さんにおじゃましました。
年配のご夫婦?
海鮮丼とソフトクリームの楽園。
道の駅 伊東マリンタウン
駐車場自体は高大なので入れないと言うことはあまりないと思います。
海沿いにある道の駅。
伊東の美人姉妹が築く、こだわりの家庭料理。
田舎家 三平
美味しかったです!
たまご焼きとかお母さんの家庭料理がとても美味しい!
伊東中央商店街の絶品揚げパンソフト。
カフェテリア ガレリア439
キネマ通り商店街と「中央商店街」が交差する十字路にあるお店。
スタフに一所懸命伊東市の一番おすすめのバーを探すように手伝われました。
懐かしい昭和感、200円で極上温泉!
鎌田会館
泉質は良いかもです。
お湯は熱いですが肌がスベスベになりました。
美味しさ満点!
カフェダイニング ナナヴァル
今日はJR伊東駅の東海館目の前にあるカフェダイニング ナナヴァルさんにおじゃましました。
ゆっくりランチしたい方は、いいかも。
伊東駅前で絶品!
黒潮金剛 どろめ 伊東駅前店
行こうとしたお店がいっぱいだった為急遽検索してこちらに行きました。
静岡に行ったのだからランチに海鮮丼を食べようとネットで見つけたお店でした。
伊東駅近!
阿於喜食堂
メニュー豊富な食堂。
伊東へ行くとまずは駅から直行する食堂。
靴の宝庫、自由に試し履き!
東京靴流通センター 伊東店
久ぶりに遠出して、足が痛くなり…スニーカーを買いました!
店員さんが側に居てもサイズとか見てくれず見て見ぬ振りでした。
伊豆の絶品タルトショコラを!
cafe TATI
伊豆が地元の方がここのケーキが絶品だから!
季節の美味しいケーキや自家製のハーブ・ティーなど見ても食べても美味しいものが楽しめます。
JR伊東駅近、家庭の味と金目鯛。
うえ野
せっかく伊東まで来たから食事してから帰ろうと評価の高いお店を選びました。
今日はJR伊東駅近くにある居酒屋 うえ野さんにおじゃましました。
階段下りて味噌汁3500円!
磯料理 赤沢丸昌
味と鮮度は大変良かったが、価格は大変高かったです。
金額に応じてお刺し身や煮魚を見繕ってくれます。
最高のピザとボンゴレ、コスパ満点!
TRATTORIA PIZZERIA PULCINO
ピザは、個人的に結局ここが一番旨いと思いました😁
時々伺っています。
海鮮丼No.1、まぐろ屋の味。
本家鮪屋
お店の雰囲気も良く 店員さんの気配りも良かったです!
海外の方が複数いましたが、日本語も上手でよかったです♪料理も美味しく頂きまして、感謝です♪
小さな女将さんとキンメの握り!
のんき寿司
気軽に入れるお寿司屋さん。
程よい塩気が美味しかったです。
ぬる湯で心も温まる伊東の銭湯。
小川布袋の湯
あっち使って等と言われますローカルルールを強いる人達が占拠するなら市民以外に使わせないようにすればいいのにと思いましたシャワーはありますが、...
お湯がちょうど良い温度だった。
大室山の極細十割蕎麦。
手打十割蕎麦処・蕎仙
雰囲気、接客何よりお蕎麦が最高でしたリピート確定👍
細麺でゆで上がりが早い量が少ない後でお代わりがお安く出来るとしるがもうしるもなくて先に教えて欲しかった。
風味豊かな細麺蕎麦、絶品!
花柚
美味しい蕎麦屋です。
この辺りでイチオシの蕎麦屋。
伊東の海老塩に夢中!
伊山
独自の進化を遂げつつある異形の店…我が家は基本的に「大麺」か「FO」だが、これらは麺量 230g(茹で前)からであり、川崎二郎の小よりはある...
大麺は二郎系とのことでニンニク増でオーダー。
スポンサードリンク
スポンサードリンク