寒ブリ祭りで大漁体験!
鷲崎漁港
佐渡島の最北端の港です🍀
出店もあり飲食も充分楽しめると思います。
スポンサードリンク
二ツ亀 変形泥岩
弾埼灯台
蝋燭岩
雀亀岩
スポンサードリンク
電気自動車充電スタンド
トンプラ瀬
佐渡市藻浦公民館
手ずから市場
砂岩泥岩の互層
海と夕日の絶景宿。
SADO二ツ亀ビューホテル
WiFiは無料で使えるものの、館内であれば宿泊者で無くても使えて危険で、私は自分のルーターを使いました。
季節によって朝日🌅と夕陽が見えるそうです今回は雨降りなのと出る位置が山に隠れてみえませんでした🥲お料理も美味しくてオーナーさんスタッフさん気...
透明度抜群!
二ツ亀海水浴場
佐渡ヶ島北端にある海水浴場。
佐渡に来た方には是非寄って欲しい景勝地。
二ツ亀の星空と絶景キャンプ。
二ツ亀キャンプ場
キャンプ場はホテルにて受付。
トンボロ現象が見られる二ツ亀島と方向看板が有名ですね!
美しい景色、二ツ亀必見!
二ツ亀
お盆の佐渡ツーリングで立ち寄った二ツ亀。
🏣新潟県佐渡市鷲崎🅿️🚗…有りました。
佐渡最北端の灯台、草をかき分けて。
弾埼灯台
佐渡北端の灯台。
適当に路駐するのが良いかと思います。
二ツ亀を通る心の旅。
賽の河原霊場
ホテル側から二ツ亀に向かう手前の道を左に1km強進んだ突き当たりにある観光スポットおもちゃというか使い古されたぬいぐるみや壊れた人形が安置?
こんなに海に近いののかと思います。
二ツ亀の絶景とあわびラーメン。
SADO二ツ亀ビューホテル
季節によって朝日🌅と夕陽が見えるそうです今回は雨降りなのと出る位置が山に隠れてみえませんでした🥲お料理も美味しくてオーナーさんスタッフさん気...
宿泊ではなく、名物のあわびラーメンを食べに伺いました。
二つ亀の絶景、豪華な朝食。
SADO二ツ亀ビューホテル
WiFiは無料で使えるものの、館内であれば宿泊者で無くても使えて危険で、私は自分のルーターを使いました。
まさに期待を上回る素晴らしい体験でした!
目の前に海岸と夕日、海好き必見!
二ツ亀荘
飯は最高でした。
目の前に海岸が広がります。
氷も揃う商店、便利さ一番!
中京屋商店
アイスクリーム買ってきたの。
氷はここで、他に店は無いので、ちょっとした物はあります。
最高のお風呂でリフレッシュ!
よしや旅館 本館
いいお風呂、最高😌♨️🍶
夏休み期間中は営業していません。
海水浴場の近くでシャワー完備!
二ツ亀海水浴場 公衆トイレ
お湯は有料です。
隣にシャワーや更衣室が併設されていました。
鷲崎のお仙ちゃんが神対応!
鷲崎郵便局
寄りました、スタンプを、押してもらおうと入ると、通帳にも、スタンプ押せますと言われ、通帳の1ページを、開けて渡しました、すると、いきなり、中...
島の最北端の郵便局からレタパ発送長身の美人局員の神対応に❤️もしかして鷲崎のお仙ちゃん ?
二ツ亀海水浴場の目の前!
二ツ亀よしや旅館 別館
海が目の前なので泳いだりするには最高です。
二ツ亀海水浴場に近い民宿。
波に洗われる壮観な岩。
外海府海岸
波に洗われる岩が壮観でした。
高野山真言宗、歴史溢れるお寺。
観音寺(高野山真言宗 寳鷲山)
天正4(1576)年5月2日開創されたと伝えられている高野山真言宗のお寺です。
大佐渡の貴重なガソリン供給!
apollostation / (有)山口エネルギー 鷲崎SS
大佐渡には、あまりガソリンスタンドがないので助かります!
最果ての民宿で心温まる安らぎ。
旅館民宿 山本荘
田舎の民宿に期待する 暖かさ 接待 安らぎ 求めるなら是非ここに。
ずっと続けてほしい、最果ての民宿。
カブト岩・ミクリ岩
喜びも悲しみも幾歳月の像
痕跡のない空間、心地よい体験。
海府の製塩遺跡
説明板によると痕跡は残っていなさそうだ。
大野亀の絶景を楽しむ3時間。
二ツ亀自然歩道
景色を楽しみ、休憩しながらのんびり歩いて3時間程でした。
洗浄便座で快適トイレ体験。
二ツ亀キャンプ場 公衆トイレ
洗浄便座付きの水洗トイレです。
灯台気象状況観測所・鳥ヶ首岬・沢崎鼻・弾埼
藻浦 変玄武岩 中・古生代の枕状溶岩
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク