男性も通いやすい広々駐車場。
HAIR SALON IWASAKI 島根出雲店
美容室ですが男性客もかなりいました。
駐車場は広く車が多数駐車できますね。
スポンサードリンク
江戸時代の伊秩神社、心静まるひととき。
伊秩神社
本殿は江戸時代造営との事です。
伊秩神社と名を改めました。
涼しい空間で心地よいひとときを!
坂根屋 入南店
来店された方が、寛いで、飲食されてました!
お店もキレイで涼しく店員さんも親切で気持ちよく過ごせました。
愛想良く丁寧な診察、安心します!
なかじま眼科
令和6年10月から土曜日の診療は午前のみになります。
高齢な母の診察で初めていきました。
毎年10月25日、つむじじんじゃ祭り!
都牟自神社(直江)
つむじじんじゃ。
ライブがあり、行きました。
スポンサードリンク
観光タクシーで龍頭が滝を巡る。
出雲一畑交通(株) タクシー
観光タクシーでまわりました。
自分で探しました。
親切に家を建ててもらおう。
有限会社協友建設
頑張るぞ💪ずっとのお付き合いを大切にしてますね。
子どもが出来たので家を建ててもらいました。
母と共に築く、11年の信頼。
寿生病院
11年間、母がお世話になりました。
美味しいお肉と温かい雰囲気。
焼肉と居酒屋ittoko(いっとこ)
あたたかみがあって、ファンになりそうです!
とても 金額も リーズナブルで とても美味しかったです🍺リピート確定です👍
塗装の事ならおまかせ!
(株)サワダ
塗装の事ならおまかせ❕
肉厚イチゴ食べ放題、練乳も百円!
島根アラーム(有)
イチゴはデカいのが多いのでサイズによっては2つでいっぱいですw
大きなさざれ石が待つ!
さざれ石
駐車場の側に あります。
国歌の歌詞で出てくるさざれ石です。
親切な営業が導く、気に入るモデルハウス。
トコスホーム 出雲店
建売されている物件はいまいちでした。
担当の営業さんにとても親切にして頂きました。
赤大豆スコーンの絶品体験!
mamenino
斐川平野にある昔ながらの家の一角をリノベしたお店です。
美味しいです!
前原一誠と西郷の足跡。
前原一誠の碑
明治新政府で兵部大輔(防衛庁長官)の要職にありましたが西郷隆盛らと共に下野。
旅伏山の頂へ1時間の冒険。
旅伏山展望台
旅伏山登山口から展望台まで1時間程度で登ることができます。
親切丁寧なトラブル対応と診断。
(株)斐川自工
診断機等もかなり良いものを設備しているし、叉、使いこなしていて、かなりな知識があると思います。
親切丁寧に対応いただきました。
天皇陛下の御歌石碑、角度で変わる美。
上皇后陛下御歌の歌碑
見る角度によって、雰囲気が変わります。
天皇陛下の詠まれた御歌の石碑です。
平和な空間でくつろぎのひととき。
日本ナザレン教団 出雲教会
平和(原文)Paz
地元の味を手に取る楽しみ。
グリーンコープ キープ&ショップ こめ一粒
駐車場が広いです。
シャインマスカット、焼菓子、パンなど)あります。
家族で楽しむアットホーム理髪店。
ヘアーサロン アオキ
予約は無しでやってて🙂だいたい次どれぐらいと?
素晴らしい!
心安らぐ寶珠山光明寺の静寂。
光明寺
寶珠山光明寺。
きらきら光るガラス作品、手に取って!
SLAK (スラック)
きらきら光る、ガラス作品。
優しいスタッフの心温まる接客。
犬と猫の美容室 くくるび
とても優しいスタッフさんでした。
円光寺
莱(?
新旧セレクトで楽しい服選び!
TACT
並んでる商品のセンスが好きです。
単純に置いてある服が自分好みなのと店長さんが一緒に服を考えてくれるので楽しかったです。
店主との会話が楽しい。
早野丸釣漁具店
店主かな?
安心の女性専用ブース完備!
コインランドリー
女性専用ブースがあり、安心して利用できます。
洗剤が不要なのは初めてでした。
鎌倉時代の息吹、八幡宮の魅力。
神西八幡宮
創建は鎌倉時代です。
小野(神西)高通により鎌倉時代に鶴岡八幡宮から勧進された八幡宮です。
入口すぐの左右分かれで待ってられる。
(株)スター精機 出雲工場
入口すぐに、左右分かれの左枠に停めて待ってた。
想像以上の美しさ、隠れ滝!
萩尾滝
県道39号線須佐神社から185号線三刀屋佐田線に入って2〜3分で川沿いに右折して間もなく到着です道路脇に2台程駐車可能先人の口コミの通りこん...
今回初訪問しました(令和6年2月)個人的には想像以上に良い滝でした。
テイクアウトも魅力、二重の扉から。
herb tea yado
体に合ったハーブティーをしっかりと説明をしてくれます。
ずっと行ってみたかったお店の一つでした。
窓口で愛想よく引き出し、便利さ満点!
斐川新川簡易郵便局
窓口の方も愛想がよく、空いてるし、とても便利です😆
ATM無いのがきつい。
子供目線で寄り添う、住宅街の隠れ家。
放課後等デイサービスつくつく
住宅街の目立たないところにあります。
子供がお世話になってます子供の目線に立ち子供達を受け止め理解してくれます。
中国薬師霊場 第36番で心安らぐ。
神宮寺
曹洞宗のお寺です。
コミュニティーセンターの駐車場に車を停めて参拝しました。
親切細やかな薬剤師のお店。
日本調剤 出雲薬局
私のお気に入りの場所。
薬剤師さんが親切丁寧で、とても好感を持てました。
厄除けの神様、素戔嗚命と共に。
祇園神社
非常に勾配のきつい山道を通過した所にあります。
結自治会で御祭りしている、古くからある厄除けの神様です。
樹木に囲まれた七面山涼池院。
涼池院
七面山涼池院。
近くの保育園、園児の散歩、遊び場になっています。
美保町の高台で神社参拝。
田々神社
小さな神社ですが、海がとても綺麗です。
まさに漁村の氏神様といった印象の神社です。
斐川公園テニスコート
スポンサードリンク
スポンサードリンク