棚田圃場整備発祥の地
スポンサードリンク
水落商店
(株)長谷川砂利 本社・本社工場
十日町建築組合
(株)ヒノデ
スポンサードリンク
泉町公園
星名モータース
グリーンプラザ
ネオグランツ
こうたろうの田んぼ
十日町市市 市民福祉部 福祉課 障がい福祉係
(有)創寝
鶴吉公民館
下平新田集落開発センター
福島撚糸
中条歯科クリニック
塚田設計事務所(株)
VICタカハシ
原田集会所
ジミ-・ダ-ハム Y006 大地の芸術祭
角屋(株)
近江屋設備
十日町駅前タクシー乗り場
(株)ヒサキメンテナンス
(株)ギオンデリバリーサービス十日町DS
蕪重織物(株)
みさ伝 本店
長谷川販売店
旧伊勢平治城跡
(株) 宇都宮製作所 十日町工場
牛池
ヘアーサロンにわの
見応え抜群!
十日町市博物館
この十日町博物館にもある事がわかり訪れました。
新潟県で唯一国宝が見られる場所です。
十日町のへぎ蕎麦、絶品揃い!
越後十日町 小嶋屋本店
とっても美味しかったです!
十日町に来たからへぎそばを食べようと思い、こちらのお店へ。
圧巻のギネス吊るし雛。
道の駅 クロス10十日町
道の駅というより観光会館のイメージ。
大ホールがあってイベントが出来る 小ぶりの無印良品があったりレストランもある 閉店は早い。
絶品冷たいへぎそばと天ぷら。
そばや 清兵衛
水もしたたる、うまい蕎麦です。
ここの蕎麦が自分の口に1番合う。
えび塩ラーメンで笑顔満点!
麺日和 そらや
食券を先に買うお店です。
笑顔で接客されると気持ちですね。
松之山で味わう、肉厚カツ丼!
お食事処 山愛(さんあい)
平日夕方訪問。
このカツが食べたくて久しぶりの松之山へ。
十日町の雪景色で楽しむ美味なひととき。
十日町産業文化発信館『いこて』
大学時代から、夏冬何度も訪れている十日町。
日曜日に訪問、人気店らしく少々待機してからの着席。
新鮮なネタが待ってる、十日町の回転寿司。
かっぱ寿司 十日町店
21時に通りすがりで利用しました。
店内が綺麗で待ちも少なく期待以上でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク