交通量の少ない道路に面して駐車場が4台分あります。
小原郵便局 ATM
交通量の少ない道路に面して駐車場が4台分あります。
スポンサードリンク
榊本モータース十津川代理店
お世話になったから。
林酒店
お世話になったから。
男子トイレ完備!
公衆トイレ
男子トイレ 小便器×3 和式×1(紙あり)
70前のおじさんが一人でしています。
風屋スロープ
70前のおじさんが一人でしています。
スポンサードリンク
50年振りの川のお詣り。
菅原神社
4月9日に先祖の墓参りに行った時に50年振りだと思いますが川まで降りた際にお詣りしました。
建物は万博会場に移築されるそうです。
折立小学校跡
建物は万博会場に移築されるそうです。
音丸神社
小西金物店
地蔵岳
木戸口理容店
今戸高架橋
EV充電スタンド
NKGインフォテック(株)
高瀧神社
リッジラインキャンプフィールド
十津川念法寺
(有)十津川深瀬
よねくら十津川とうふ
庚申祠
矢倉観音堂
田戸橋
滝川公会堂
進行クリーニング
瀬戸ダム
竹筒神社
秘境のカフェで絶景体験!
瀞峡(瀞ホテル喫茶)
瀞峡の素敵な場所にある旧旅館。
まるでジブリに出てきそうな雰囲気のカフェ喫茶店です。
源泉掛流しで癒される、十津川温泉。
民宿やまとや
20250811訪問。
山奥の十津川村では随一の安さの民宿施設だ。
小鳥舞う十津川のオムカレー!
ピット
小鳥が立ち寄るかわいい喫茶🐥奈良県国道168号線沿いにあるお店です。
皆さんの評価通りオムカレー美味しかったです!
十津川温泉の源泉掛け流し。
民宿やまとや
20250811訪問。
山奥の十津川村では随一の安さの民宿施設だ。
谷瀬の吊り橋の下で、心温まるキャンプ体験。
つり橋の里キャンプ場
梅雨前の土曜日にデイキャンプで伺いました。
十津川花火大会の日に、偶然車中泊キャンプしました。
十津川の懐かしき味、温もりの一軒。
丸新食堂
通りがかりで家族4人で入りました。
ずーっと気になってて10年くらい…ようやく入店。
川のそばで星空キャンプ!
谷瀬つり橋オートキャンプ場
昔はくねくね道やったけど今はトンネルができてだいぶ楽に行けるようになった大阪から2時間で大自然味わえる貴重なキャンプ場。
最高過ぎん?
十津川郷で美しい景色とざる蕎麦を楽しむ。
道の駅 十津川郷
高確率で立ち寄られている為、立ち寄ってみました。
産業が林業であり、飲食が乏しいのは致し方ない。
山中で味わう絶品釜飯!
ドライブイン長谷川
この辺りでお食事処が少ないのもありますが峠の釜めし期待度高すぎたかもしれません。
アットホームなお店です。
硫黄の香り漂う、十津川の隠れ名湯。
湯泉地温泉 公衆浴場 滝の湯
ここ湯泉地(とうせんぢ)温泉の泉湯がいちばん好きです。
単純硫黄泉で泉温55℃素晴らしい温泉です。
秘湯で心豊かに、星空の温泉旅。
静響の宿 山水
夜にはまさに静響の中で星を見ながら温泉に入るという贅沢が味わえました。
十津川温泉にある民宿です。
源泉掛け流しでホッコリ。
温泉民宿かたやま
週末訪問。
駐車場から数分歩く。
星空の下、日本一広い村で。
十津川村役場
奈良県2024年8月人口2695人。
いつの間にか村民が2700人台になっていました。
神湯荘で源泉掛け流しを満喫!
神湯荘
お湯がとろっとしてて肌がすべすべになりました。
身体のしんどさがMAXになりかけてきたので温泉にでも行こうと知り合いと行って来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク