国道沿いで味わう、激マシ餃子!
餃子の王将 千葉寒川店
2022.9久しぶりに行ったらちょっと味が変わったかなー?
駐車場がちょっと狭いですが、味は概ね満足です。
スポンサードリンク
懐かしのレトロ感、笑顔と清潔が魅力。
石の湯
自転車が勝手に駐車場に停めてる…
露天は、昨日は、パイプだかの故障で、×。
安心・スピーディーな車検を。
ホリデー車検 千葉みなと 千葉石油(株)
すごく丁寧で親切なお店です。
長年、車検はこちらにお願いしています。
笑顔の湯の清潔感あふれるお風呂。
石の湯
自転車が勝手に駐車場に停めてる…
露天は、昨日は、パイプだかの故障で、×。
東京湾で雨の日も安心釣り!
小峯丸遊漁船乗降所
船長さんはとても人柄がよく丁寧に対応して頂けます。
人柄もよく丁寧におしえてくれます!
スポンサードリンク
広島焼と餅チーズの香ばしさ。
かんさい食堂
粉ものならここで決まりです!
広島焼とても美味しかったです。
向かいの船着き場、いい雰囲気!
千葉船業協同組合
いい雰囲気です。
向かいの船着き場を貸してくださいました。
美味しいのに営業時間注意!
インド料理の店 ナシーブ
記載されてる営業時間に行ってもやってないことが多々あります。
境内に千葉寺十善講の第八十七番の札所がありお詣りし...
神明寺 光明院
境内に千葉寺十善講の第八十七番の札所がありお詣りしました。
マリンライセンスロイヤル千葉教室
海津見神社
カットサロン ビアウト
この地域では新しい公民館、綺麗です。
寒一町民館
この地域では新しい公民館、綺麗です。
とてもとても良い体験を!
大真建設(株)
very very good
OHKA HOLDINGS
小さな文房具の宝島。
(有)オオツカ
ちょっと小さめの文房具店。
(株)アサヒペンホームイングサービス
(有)アイ・デント
株式会社CVC 千葉本社
五目ラーメンと玉子炒飯の街中華。
麺や 美好
私はいつも五目ラーメン一択。
まず「たまごチャーハン(税込み750円)」がオススメです。
朝4時から楽しむ、ノスタルジック立ち食いそば!
寒川そば
ほのかで一夜明かした日の朝はいつもここ値段もお手頃でトラックドライバーがよく路駐で立ち寄っています。
ノスタルジックな雰囲気で蕎麦とカレーを頼んだ。
国道沿い、絶品チャーシュー麺!
ラーメンショップ 寒川店
油は少し控えめかもしれませんが私にはちょうど良いです!
うまい!
千葉の寒川神社で神輿の美に感動。
延喜式内・寒川神社
昔は神明社、伊勢社と、呼ばれていたそうです明治になって寒川神社になったようです徳川家康にも10石をもらった由緒ある神社だそうです。
ご気をつけ下さい🙇雨の中、本当にしっかりやっていただいて、とても嬉しかったです。
井上さんの丁寧な対応で安心車選び。
自社ローン専門店 オトロン千葉店
車ご購入、しました、対応が良く安心してお取引できました!
お車に関して丁寧に教えてくださったのでとても気持ちの良い買い物ができました!
千葉の海を楽しむ、船舶免許の特訓!
マリーナ千葉・雄和
本千葉駅から徒歩15分程度。
駐艇仲間とも楽しくやらせて貰ってます🥰ありがとうございます🙇♂️
国道357沿い、昭和の風呂。
蘇我 大和湯
比較的すいていて、ゆっくり風呂に入れる。
シャンプーやボディソープは要持参。
自社ローンで安心、スイフト納車!
自社ローン専門店 オトロン千葉店
この度はありがとうございました。
審査が不安だったが通りました。
昭和レトロな銭湯、寒川の名湯!
梅開湯
銭湯の原形を残す貴重な建物です。
寒川には昭和の名残である今となっては貴重な銭湯が何軒か営業を続けています。
"花咲つけ麺、仲間と堪能!
麺屋 花咲
田所商店の系列?
ツーリング帰りに仲間と訪問花咲つけ麺の中盛(期間限定中盛無料)をオーダー。
千葉市の歴史ある寒川小学校。
千葉市立寒川小学校
卒業生\(^o^)/
敷地はひろく、緊急避難場所にもなってる。
フェスティバルウォーク蘇我近く、美味焼き芋。
ローソン 千葉寒川町店
店内はきれいですね、レジ前の焼き芋美味しい、忘れられない味。
いつもいた黒のノラニャー、どこ行ったのかな?
本場の味、広島焼に感動!
かんさい食堂
粉ものならここで決まりです!
広島焼とても美味しかったです。
完全フル装備の家で理想実現!
(株)富士住建 千葉ショールーム
完全フル装備の家!
フル装備の家 全体の装備と価格はたいへん良いと思います。
山城
遠くても楽しめる!
Samukawa Dog Garden'S
駐車場の入口がとんでもない遠い所にあるので注意。
楽しめた!
広いプレハブで蹴りやすい!
千葉フットサルガーデン
コート少し良くなった?
プレハブ内に御手洗があり...女子トイレの便座に貼るタイプのシート?
寒川町の小さな神社、見つけに来て!
海津見神社
門の鍵がかかっている場合は可能かわからない。
国道357号線”寒川町2丁目”交差点の東側に有ります。
公園のような居心地と猫たち。
不寝見川公園
メンテナンスがあまりされていないので草がだいぶ生い茂ってます砂場だったであろう場所も殆ど草で覆われてます設置施設・滑り台・ブランコ・砂場(埋...
こんなとこにも公園がって感じです。
夕暮れ時の美しい景色、守山丸でサワラを楽しもう!
守山丸・受付乗降船場所
守山丸船長がサワラを直ぐに処理してくれてビックリ!
11月3日ちょっと釣果は渋い日でしたが楽しい釣りをさせていただきましたありがとうございました。
旧千葉街道沿いの魅力的な場所で!
寒川3丁目公園
旧千葉街道、旧国道14号線に面してる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク