もっちりドーナツとシュークリーム。
ペロリ
サンドイッチが美味しくて、朝一で伺います。
シュークリームはとても美味しくリーズナブル。
スポンサードリンク
高知特産カツオのたたき丼!
南国SA(上り)
普通のサービスエリアです。
小さいですがお土産もフードコートもトイレも綺麗な感じです♪カツオのたたき丼は酢が効いてる感じで思ってたのと違うかな?
龍河洞の後は、皮パリうな重。
うなぎ処福
店舗の前には駐車場があります。
龍河洞の観光の後立ち寄りました。
地元に愛される隠れ家レストラン。
ネレウス
地元の方が多く、地元で人気なら安心!
現代企業社のレストランだなぁと感じさせる素敵レストランです。
高知の魅力が詰まった南国SA
南国SA (下り)
高知自動車道で唯一のSAです。
昼食がてら休憩に利用しましたが、快適に過ごせました。
スポンサードリンク
高知の人気うなぎ、かいだ屋の絶品!
かいだ屋
昼食で伺いました。
念願のかいだ屋のうなぎ!
炭火焼き鶏肉、絶品の味!
とりやき食堂
炭火で焼く鶏肉最高‼️🤗味もタレや塩揉みなど色々気分で変えられます🎵サラダのキャベツも最高に美味しい😋🍴💕ご飯にスープも付いてて満足です😊👍
ランチに伺いました。
南国風良里で味わう高知の幸。
道の駅 南国風良里
街中に入って初めての道の駅で、少しホット出来る場所。
休憩で立ち寄りました。
目を奪うセンスと美味しさ。
農園レストラン トリトン
とても映えるお店です。
色鉛筆が、はめ込まれてて可愛い😆💕ケーキも美味しそう‼️見る物、全てに目を奪われますよ。
鰹のたたき、豊富なメニュー。
カフェレスト 風良里(ふらり)
オススメは、平日のランチです。
食べ終ると食器を返納するセルフの店、カツオのタタキは、美味しかった。
ビックリ価格の激レア泡盛!
リカオー(酒)南国店
感じが、良いです😆🎵🎵今日は、サラダ油がと、そうめんが、安かったから、買いました☺️
バイパス沿いなのにちょっと出入りにくいイメージ。
歴史ある国分寺と美しい庭。
国分寺
【撮影日:2022年11月22日】広くてきれいに整えられたお寺でした。
思いつつ困っている人がいるんですね。
濃厚スープの徳島風中華そば。
中華そば 樂
唯一無二の味です。
中華そばなのにスープが濃厚で、めちゃ美味しい!
南国市で多彩なスポーツ体験!
南国市立スポーツセンター
天井も高いせいか7月なのに暑さも、ましな感じでした。
ママさんバレーの試合、夏は冷房代金が高額になる。
ブーゲンビリアの下でメロンの恵み。
西島園芸団地
ブーゲンビリアの棚の下でメロンをすくって食べました。
若干廃れているが、メロンソフトクリームはうまい!
高知の玄関口、名物塩けんぴ。
高知空港(高知龍馬空港)
すぐに待ち合わせ相手を見つけやすいのが利点かな。
マスクするように促すのは羽田よりもうるさいですね。
田んぼに佇む、特別なモーニング。
ログカフェ コットンタイム
2022.11/23お伺いしました。
ここのモーニングが大好きです。
古民家で味わう本場の韓国料理。
景福宮(きょんぼっくん)
民家を少し改築したお店。
味が最高。
温泉とプール、900円で贅沢体験!
天然の湯 ながおか温泉
大人900円で入れます。
温泉を利用しました。
黒潮ライン沿いの絶品パスタ。
ナポリの風
久しぶり行きました。
美味しい、昔から味付けが変わらずグッド、ブレてない。
高知自動車道の癒し、鰹たたき丼!
南国SA (下り)
高知自動車道で唯一のSAです。
昼食がてら休憩に利用しましたが、快適に過ごせました。
トリプル麺の温かいうどん!
得得 南国愛店
出入口に喫煙スペースを設置するのはシンプルにやめて欲しいです、そこだけです。
ランチパスポートで伺いました。
九州発!
味千拉麺 南国店
もともと豚骨ラーメンは苦手でしたがこちらは匂いもなく美味しかったですね。
味仙ラーメン+半チャーハンセットを頼みました。
アジアの味、ホロホロアドボ。
アジア食堂 歩屋
とても落ち着ける〜💞ベトナムコーヒーは練乳を入れて飲むみたいですが、練乳なしにして貰って飲みました。
ワンプレートにてんこ盛りのランチを知ったお店です。
温玉で極まるステーキ丼の幸せ。
レストラン モンシェルトントン
ステーキ丼はそれなりに美味しいと思える味です。
日曜のランチに伺いましたが運良く入れました。
小倉の美味しさ満載!
コメダ珈琲店 高知南国店
日曜の朝7時過ぎに行きました。
ミニ抹茶かき氷はトッピングメニューで小倉をオンしました。
高知の道の駅で新鮮野菜!
道の駅 南国風良里
街中に入って初めての道の駅で、少しホット出来る場所。
休憩で立ち寄りました。
懐かしい味、ふかふかの饅頭。
へんろいし饅頭 山崎商店
小さい頃から、馴染みのあるお味です。
いくつでもいけちゃいそうな後味になりました。
膝の痛みが劇的改善、ウエルネス整体!
ウエルネス整体院
ネットで検索してこの整体院にたどり着きました。
友人の紹介で来院させていただきました。
巨峰園近くの隠れ家で、オシャレランチ!
ライフスタイルショップ&ダイニング COMO
雰囲気と景色がよい。
他所にはない洋服やオシャレな雑貨が購入できます。
柔らか食パンと塩パン、絶品!
カムリ
カムリ食パンの味と柔らかさ!
とてもいい感じのお店です早目に行かないとお気に入りのパンが売り切れなっていることもあります。
ボリューム満点の490円モーニング!
ひみつ吉
モーニングセットが午后3時過ぎまで出してもらえる親切な店です。
どうやら少し早めに開けているようで既に結構お客さんが入られていました。
サラダチャーハンと焼き肉、味わい満点!
らーめんハウス めんぱる 南国店
他人に積極的に勧められないけど好きです。
ランパスで行きました。
神秘の鳥居杉、静けさとパワー。
地主神社 杉鳥居
とても幻想的で綺麗でした!
かっこいい。
龍王院近くの癒しの滝。
毘沙門の滝
滝は綺麗でとても落ち着く場所でした☺️所々紅葉が見られました🍁また来年の今頃行ってみたい😊
近くに調査現場があった時に知りました(^^)こんな滝が直ぐ近くにあったとは…
高須のビックうどん、懐かしの味!
ビックうどん 土佐山田店
高齢の両親と食事に行きました。
今回で3回目。
猫神社で心落ち着く春。
琴平神社
ネコがいっぱい居ます。
猫スポットです。
土佐の山間、異色の美術館。
白木谷国際現代美術館
屋内、屋外と名作が沢山あります。
作品は現代アートで、どれも面白かった。
カツオのタタキ、最高の鮮度!
和田鮮魚店
安いし美味しいし、ここで買えば間違いない。
カツオのお刺身おいしかったです!
オシャレな隠れ家で、サクラのミルフィーユを!
クッチーナ サクラ
ランチタイムは過ぎていたので フォカッチャサンドを食べました サンドの具も美味しくいただきました 友人から是非是非と言われていたのにと ケー...
とにかくオシャレ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク