火防守護の秋葉山で心安らぐ参拝。
秋葉山圓通寺
熱田神宮近くのお寺です。
熱田神宮のすぐ隣にあり地下鉄伝馬町からも近かったです。
スポンサードリンク
熱田神宮で味わう絶品きしめん。
宮きしめん 神宮店
10月の日曜日の11:00頃に伺いました。
熱田神宮に行った際は、必ずこの宮きしめんを食べます。
懐かしのネパールの味、スパイス満点!
バンチャ
ランチで利用しました。
ランチに木製プレート使われるようになりましたね。
山岸千代栄の感動劇場。
熱田文化小劇場
2022.10.22午後友人が出演する観劇に訪れました。
東日本大震災から11年たった福島の居酒屋の家族の物語でした、感動的でした、震災では有りませんが妻を亡くした時を思い出し泣きながら見てました💕...
熱田神宮帰りのひつまぶし!
あつた辨天
ひつまぶしいただきました。
熱田神宮の参拝した後に初来店しました😃コロナ対策もされて心地よい接客に感心しました😃「上櫃まぶし」をいただき焼き上がりと香ばしい香りとタレが...
スポンサードリンク
熱田の摂社で神様巡りを。
孫若御子神社(摂社)
境外に4社あり、そのうち8社が式内社です。
御祭神は天火明命様で、天忍穂耳尊の子供。
行列必至!
名古屋焼き醤油専門 さく蛸 熱田区神宮三丁目店
予習時、こちらのお店が行列ができる人気店と知り行くことに12時前に到着。
神宮前駅のグルメ長屋「あつたnagAya」の中でもひときわ行列。
熱田神宮参拝後のひつまぶし。
あつた舟鮨
こちらに入ってみました。
丁寧に40分位かけて鰻を焼いているので外はパリパリで中はふっくらとした鰻です。
熱田神宮の隠れた別宮。
熱田神宮 別宮 八劍宮
広々とした静かな境内です。
参拝者も少なく静寂な雰囲気でした。
水をかけて願い叶う、熱田神宮の隠れパワー。
清水社(末社)
末社 清水社の御祭神は罔象女神…水を司る女神様です(^^)眼病平穏の霊験があるそうですよ!
説明文にはこうありました。
名鉄神宮前で極上日本酒体験!
クロカル
出張てたまたま通りかかっただけなのに、とっても楽しくお酒を堪能しました。
プレミアム(3種飲み比べ)と飲み放題があります。
熱田神宮の絶景カフェ、きよめ餅で癒し!
みなもカフェ
熱田神宮内のカフェテラス。
このような喫茶展は貴重。
伝馬町の隠れ家、絶品カレー!
酒処おばんです
家庭料理がとても美味しくお酒がすすみます🎵
和食のメニューが中心でした。
手作り餅で味わう美味しさ!
いもんね神宮前店 / いもんねcookie&coffee
最初に券売機でチケットを買いこちらで頂いたのは「ほし芋ラテ(HOT) 600円」。
お店の裏手券を買う所があって初めに買ってから作ってもらえる。
熱田神宮の末社で神聖なひととき。
大國主社(末社)
末社の大国主社。
ご参拝して、素晴らしく、神聖な気持ちになりました🙏
熱田神宮映え!
船形歩道
船を模したオブジェの庭園です。
熱田神宮映えスポットのひとつ自撮り屋さんが沢山います。
熱田神宮参拝後の絶品ひつまぶし。
熱田うなぎ 天
日曜日のお昼どき(12時頃)に伺いました!
熱田神宮参拝の際にみて、ご馳走になりました。
隠れ家のモーニング、心温まる瞬間。
ロアール
午前中のモーニングのみの営業で難易度が高めな喫茶店です。
朝早くから11時で閉店するならではの喫茶店。
熱田神宮すぐ近くの妙心寺。
蔵福寺
駐車場が本堂前にあって何だかなあ。
妙心寺派のお寺ですので立派です。
名鉄を眺めるあんかけパスタ。
鯱ひげカフェ あつたnagAya店
チョイ太めのパスタ+あんかけで 美味しかったです。
期待していたほど美味しくありませんでした。
オーダーメイドの焼き魚で、ひもの食堂の夜。
熱田ひもの食堂/サラマンダー酒場
店の前の機械で注文して精算すると席に案内される。
ひもの食堂へ行ってきた。
伝馬町駅近、ねぎとろ巻き絶品!
ファミリーマート 熱田伝馬町店
看板にトイレの表示もあるがコロナでトイレが使用出来なくなっているこの近くだと伝馬町駅が改札外にトイレがある。
会計時にポイントカードを出したら何度もスキャン(読み取りました連発)挙げ句に勝手にポイント使用されそうになり指摘したら逆ギレ。
名刀の魅力、草薙館で体感!
熱田神宮 草薙館(剣の宝庫)
刀剣の展示。
この日本刀どこでどのように変化したのか気になって投稿前に調べたところ今リアルタイムで放送されている大河ドラマ「鎌倉殿の13人」平安時代から鎌...
神宮東門から癒しの広場へ。
くさなぎ広場
できたばかりでとても綺麗です。
これは隠れた癒しスポット。
熱田神宮前で新発見!
あつたnagAya
なかなか行く機会なく先日行ってきました♪色々出来ていてこれから熱田神宮付近がより活性化して活気に溢れるのが嬉しい☺️
再開発中の神宮前駅の「あつたnagAya(あつたナガヤ)」が、2024年9月6日(金)第1期開業しましたよ。
懇切丁寧に物件探し!
株式会社エイブル 熱田店
とても親切で説明も分かりやすかったので良かったです。
ご丁寧な対応をしていただきました。
パワースポット熱田神宮で清浄体験!
本宮
平日でもたくさんの人が参詣していました。
参拝させて頂きました。
神剣を感じる歴史探検。
土用殿
明治26年の大改築まで御正殿の東隣りに在った御神剣 草薙剣を奉安していた宝庫です(^^)そういうわけだからか毎回とても神威を感じます!
探検気分で👍
生あんバタ餅の甘美体験。
名鉄商店 熱田店
珍しいお土産に出会えて良かったです。
イートインで、生あんバタ餅いただきました。
名鉄神宮前で味噌串カツ堪能!
串カツくった
付きだしの有無を選べるのはよかったです。
24/12/1(日)②第二弾オープンで再来店👣以前と同じく『味噌串カツ』を注文!
神宮前駅で味噌煮込みを味わう。
大久手山本屋 神宮前店
水曜日のオープン間際だったのですぐ入れましたが満席にはすぐなりました。
初めて、食べに行った飲食店です。
熱田区の新感覚オイルマッサージ。
ほぐ師 熱田神宮伝馬町店
お客様の話が丸聞こえでした。
仕事帰りのルートにできたので、早速行ってきました!
名古屋の米粉バウム、しっとり美味!
ココトモファーム神宮前店
愛知県名古屋市熱田区にあるお店になります。
バターの風味にほんのりラム酒の香りがしてめちゃ美味い😋ハードバウムは、香ばしい風味が口の中に広がり、これまた美味い👍小分けで色んな種類が買え...
熱田神宮前の昭和喫茶店。
コーヒー サン
昨日日替わりランチ季節の果物🍉でした(笑)お陰様で今年初めて食べられました🎵お味噌汁も手作り具沢山で家庭的なお味でホッコリ😉ランチは14時迄...
別に怒っているわけではない。
19時までドリンク半額なのはありがたい。
や台ずし熱田神宮伝馬町
19時までドリンク半額なのはありがたい。
特別な醬油と絶品お団子。
あずき茶屋 亀屋芳広
醬油的很特別蠻好吃的。
お団子がとってもおいしかったです。
熱田神宮近くのユキで朝モーニング!
コーヒーハウス ユキ
たまたま空いていた。
ユキさんでのモーニングは超おすすめ。
熱田神宮の社叢
美味しい台湾バナナと甘栗。
渡辺商店
平日はお休みしていることが多い気がします。
売っている季節が限られますがここの台湾バナナは一度食べるべし!
割烹着の女将が生む母の味。
露花(ROCA)
素敵なママのワンオペです。
母の味です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク