泉質自慢の硫黄温泉、心癒やす極上の旅。
ゆの温泉 芳山園
泉質がむちゃくちゃいいです!
コロナ禍でどこにも行っていないと言うので日帰り温泉プランを利用しました。
スポンサードリンク
江頭院長の丁寧リハビリ。
周南リハビリテーション病院
江頭院長になって活気が感じられます。
父が入院中は御世話になりました。
山田家本家、茅葺の魅力。
山田家本屋
管理されてる方が丁寧に説明して下さいます。
かつては湯野温泉入口の西に位置していた物を移築当時の造りを知る事の出来る貴重な家屋であるその横には足湯がある「今日は貸切り」と地元のおば様が...
湯野温泉薬師と赤い橋。
湯野温泉薬師
湯野温泉に入る前には、このお薬師さまをお参りしないと。
温泉と薬師如来像が出てきたという伝説に基づいて祀られたものらしい御堂の前には飲泉用の源泉がかけ流されている土産に汲んで帰ろう♪
水が澄んで美しい、県道の楽しみ。
唐戸口滝
道路脇ですぐ見られます。
水が澄んでいてとても綺麗です。
スポンサードリンク
湯野温泉芳山園で癒しのひと時。
ゆの温泉 芳和の湯
周南のコンビナートでの長期出張での休日の日帰り入浴に訪問しました。
湯野温泉 芳和の湯芳山園が手がける新しい温泉。
心が安らぐ、落ち着きの空間。
釣りをする坊っちゃん像
気持ちが落ち着く場所でした。
安らぎの場所です。
地元のお母さんが作る美味ランチ。
樹里庵
ポリュームも沢山あり、大変に美味しいです。
地元のお母さん方が中心となって営業されているお店です。
湯野の温泉街、立派な神社で心安らぐ。
神田神社
湯野の温泉街のはずれにあります。
立派な神社です。
歴史感じる神田神社の魅力。
神田神社
社地を神田の地に選定して社殿を建設し、神田神社と称す。
立派な神社です。
いつも良くして頂いてます。
周南リハビリ元気村
いつも良くして頂いてます。
春にみんな来て。
奥ゆの桜郷
春にみんな来て。
景色はとても美しく、静かです。
湯野サン・サンロード
静かです(原文)phong cảnh rất đẹp và yên tĩnh
やすらぎ苑デイサービスセンター
湯野の天狗像
延命水
スナック喫茶 砦
湯野温泉病院
中村美建
源泉の恵み、美味しい食の体験。
紫水園
ふく料理が食べたいと宿を探している時に知り合いのインスタで見て家族3人(子供3歳)で行かせてもらいました。
会席が食べれて3時間お部屋でゆっくり出来るので憩湯プランにしました。
絶品!
自然薯専門店はなたかめん
自然薯とろろの肉うどん(並)+ぞうすいセット(並)を頂きました。
つるつる食べました👍自然薯のおこわや蒲焼、クッキーなんかも販売してて、なんかゆっくり出来るとこでした👍近くに足湯もありましたよ😊
サイフォンで味わう、懐かしい静寂。
ギャラリー&カフェ むらやま
メニューはコーヒーのみです。
駐車場はお店の斜め向かいの私有地と書いてある看板の前です。
湯野温泉で癒す、無料足湯の至福。
湯野温泉足湯
気兼ねなく立ち寄ることができます。
アルカリ性の温泉なのでお肌スベスベになります。
卵かけご飯食べ放題、山道の先で!
水車の里
管理してる人が居ないのかシーズンオフなのか?
近隣スポット→謎のカンバン→めっちゃ山道!
黄金仏出土の地でダイエット!
観音岳展望所
入り口に杖が置いてあって助かりました。
近所に引っ越して来たので、ダイエットで登ってます。
新しい建物で特別な体験を!
周南市 湯野支所・湯野市民センター
比較的新しい建物です。
比較的新しい建物です。
周南市 湯野支所・湯野市民センター
比較的新しい建物です。
権現社
湯野郵便局
福田石油 湯野 SS
牧名山自治会館
天狗の足跡
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク