毎週火曜は88円、野菜豊富!
ベルクス 墨田店
ここのオススメは野菜と魚と惣菜。
他のスーパーに比べてどれも美味しそうに見えます。
スポンサードリンク
激安!
業務スーパー 墨田店
概ね、安くて良い品を提供してくれます。
毎回買わせて頂いているのですが最近商品が無くて買いたいものが買えない状況があります。
ピリ辛みそラーメン高コスパ。
味花
なす焼き定食を注文しました。
first visitです。
甘さ弾ける岩中豚ロース定食。
かつ 信
こちらのは本当に甘くて美味しかった。
日曜日のお昼に来て、かつ信セットを頼みました!
美しすぎるオムライス、癒しの空間。
Tomi'sキッチン
個人的には2枚でキャベツを多くして金額を下げてもらいたいかな。
口コミが非常に良かったので集中的に訪問してみました。
スポンサードリンク
駅前で刺身盛りが最高!
魚真 海鮮居酒屋【刺身 お持ち帰り】
ホタテ焼き、ローストビーフ、おにぎりなどなど全部最高で美味しかったです!
駅の目の前で最高なお店でした🎵特に おまかせの刺身盛りがお薦めです☀️👍
鐘ヶ淵の静謐、毘沙門天の美。
多聞寺
隅田川七福神めぐりのスタート地点のひとつ。
10世紀創建。
懐かしの大衆食堂、自分の好きなおかずを選ぼう!
柏屋食堂
訊ねると13:30で終わったと申し訳なさそうに伝えられました追記 営業時間の情報が正しいものに更新されたようでよかったですSNS上では常連の...
朝御飯で伺いました。
大正から続く向島のたぬき湯。
狸湯
本日1/28の営業を最後に長期休業に入られます。
2024年1月29日から無期休業に入るため1月25日に行ってきました。
親身な院長先生が診る、安心の動物病院。
動物病院かねがふち
エイズキャリアの高齢猫の終末期医療でお世話になりました。
とても信頼できる病院なので長年通っています。
宮司さん直書きの御朱印。
隅田稲荷神社
地元の神社⛩です。
参道はやや長めで境内は広いです。
プリプリ海老天とコシ蕎麦の饗宴。
生粉亭
蕎麦はとてもコシがありツルツルでのどごし良くて美味しいです◎天婦羅もサクサクで海老天がプリプリで最高でした。
食欲無い時、通おうと思ってます🎵他のも食べてみたい気持ちと興奮が覚めない位に美味しかったです❗️ヾ(@゜▽゜@)ノ。
メンズ衣料が豊富で、卵99円!
パシオス 墨田鐘ヶ淵店
店内を一周りするのですが…パシオスで欲しいものがなかなかありません💦
他店は男性衣料は少ないがこちらは種類があるので良いです。
荒川河川敷の美しい虹!
荒川四ツ木橋緑地競技場
トイレが少ない。
グランドが凸凹で硬い。
鐘ケ淵の名店、もんじゃ最高!
十一屋
居酒屋が入れなくて、最初は裏の鉄板焼きの方に。
常連さんも多く、地元感あふれる雰囲気のお店でした。
心落ち着く阿字観瞑想と首塚地蔵。
月光山 正福寺
待合室、墓地ともきれいに管理されてる真言宗のお寺です。
荒川そばの工場地帯の中に有ります、入口は公園横です。
国産和牛の味、満足ランチ!
炭火焼肉味千里
肉やテグタンスープやチヂミは美味しかった!
塩分強めですが、スープが美味しい!
旬のヤングコーン味わう!
ひえき
はじめての来店です!
串焼きがとても美味しかった。
昭和の風情、シルク風呂で癒やし。
田中湯
共用シャンプー、ボディソープは洗い場の一箇所に有り。
下町の昔ながらの❗のんびりした銭湯♨️です!
昔懐かしい街中華、チャシューワンタン麺!
新華
路地裏ながら結構人気の街中華😋
私はオムライスを注文しました。
優しい甘さの釣鐘最中。
墨田園
しつこく無くて優しい甘さ、手土産にも喜ばれています。
鐘ヶ淵の地名の由来でもある釣り鐘の形のもなかが売りのお店です。
昔ながらの蕎麦屋のカレー丼、最高の味!
日吉屋
昔ながらの、そば屋さんですね。
カツ丼美味しい出しの効いた汁で。
みまつ湯
熱めの白湯と温めの薬湯。
珍しい2階建てのビル型で浴槽は三角形を二分割し手前側が薬湯と電気風呂で奥側がジェットとボディマッサージのあるメイン浴槽。
荒川河川敷の美しい景色と陸上競技場。
荒川四ツ木橋緑地競技場
駐車場入口がわかりづらい。
河川敷の球技場なので、駐車スペースから延々と歩きます。
優しさにこだわった美髪サロン。
美容室 MmomomaruJapan _美容で価値を創造する_桃丸JAPAN_
子供の頃から通わせて頂いてるヘアサロンです髪の毛の負担にならない液や優しさに拘ったお店先生はじめスタッフの皆さん気さくでなにより先生のカット...
10年以上お世話になっています。
明るい接客が光る新居酒屋。
居酒屋鶏喰(トリック)
接客が明るく、雰囲気の良いお店でした。
オープンしたての居酒屋さん。
おばちゃんの優しいスポーツ屋。
コカンスポーツ
おばちゃん優しすぎ。
もっと売れて欲しいな。
洗濯中も快適、FM東京の広々スペース。
大型コインランドリー マンマチャオ墨田店
見た感じ綺麗でした。
助かってます、いつも清潔で安心して利用出来ます。
子供の遊び場でマッタリ気分!
隅田東児童遊園
変わった形のジャングルジムと滑り台がある公園。
地元で小さい時 お世話に成りました。
釈迦如来様と猫様のお供散策。
圓徳寺(円徳寺)
北斎が描いた隅田川沿いの名所を散策しました。
御朱印の日付の漢数字の部分以外は印刷もしくはスタンプなのでちょっと味気無いです。
渋い昭和のもつ焼き名店!
栄や
お母さんが素晴らしい!
もつ焼き、ホントに美味しい!
プロ並みのママの歌、イベント盛りだくさん。
プチローズ
ママの歌がプロ並み。
常連さんの多い下町のお店って、初めて一人で入ると「誰!
下町の雰囲気で美味しいチャーハン。
下町スタンド ReN
下町って感じして最高です。
定員さんが面白くて、よかったです。
子犬の頃から安心お任せ。
トリミングサロンSALON DE OSAMPO(サロンドオサンポ)
いつもお世話になってます。
子犬の頃からこちらでお世話になっています。
サービス満点!
ENEOS 鐘淵SS (鐘淵商事)
皆、協力してくれて、ありがとうです。
サービス満点のスタンド、いつも気持ちいいです❗️
ともちゃんと歌う、カラオケへ!
スナックのり子
安いがいまいち。
ともちゃん可愛い。
止めるところも多くて便利!
三井のリパーク 墨田5丁目 駐車場
止めるところも多いので重宝してます。
車でかいととめづらい。
整備された滑り台で遊ぼう!
かつら児童遊園
遊具が少ないです。
Myはボランで10年以上お掃除、花壇の🌿をとっています。
年季のあるカウンターで、昭和の呑み屋体験。
大吉
こう言う場所は、コロナウィルスにかかります。
曳舟駅の横に有る焼き鳥のかぶら屋に行きましょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク