中庭のペリカン像が見守る、すばらしい卒業式!
長崎県立壱岐高等学校
子供達の事を思って下さる先生が沢山居られます!
第75回卒業証書授与式 すばらしい式でした。
スポンサードリンク
釣り情報満載!
貞方釣漁具店
対応していただいた店主さん?
とても腰が低く、気さくな店主様です。
安心のAED、ATM近くに完備!
十八親和銀行 壱岐支店
ATM付近にAED設置あり。
駐車場の出入りが非常にしにくいです。
気軽に楽しむ、1kmのジョギングコース。
石田ジョギングコース
春になったらコース色々回ってみたいです。
Good place for a short jogging tour.
旅行中でも安心!
アサヒコインランドリー壱岐店
中がとても綺麗でした。
旅行中お世話になりました(笑)
スポンサードリンク
明かりのないフェリー乗り場。
芦辺合同海運㈱
フェリーの離発着地点です。
時間より早く着くと受付が開いていないどころか、建物が閉鎖され明かりもなく真っ暗になっていたりする。
高所から望む壱岐島の絶景。
展望台
海の向こうの対馬に思いを馳せました。
高所の特権。
清潔感あふれる広々店舗、安い日用品と豊富な品揃え。
ドラッグストアモリ 郷ノ浦店
とても良い感じです。
更に商品配置もお客様目線での工夫をされており消費者には分かり易い。
難易度高い山奥の磐座へ!
神石神社
山奥にある小さな素敵な神社です!
夏場は行かないが良いでしょう
単に林を撮ってません、これが道です。
女性店員の神対応、安心の相談所。
auショップ 壱岐
何時も丁寧に。
女性の店員さんが、とてもとても親切で助かりました。
串山キャンプ場に最適!
ローソン・ポプラ 壱岐勝本店
通路が広くて商品が見やすい。
いつも、丁寧な対応ありがとうございます。
ボリューム満点カツカレー、600円で美味!
食堂髙砂
カツカレーはボリュームもあって、美味しかったです。
ランチで利用。
鬼が宿る大岩伝説、壱岐の魅力!
太郎礫二郎礫
断崖絶壁の上に大きな礫が2つありました。
壱岐って島はなんでどこもかしこも柵も注意喚起の看板も無いんだよ!
狛犬が出迎える海田神社。
海田神社
✨🙏✨かわいい😃💕狛犬が 迎えてくれます✨
無格社 海田(かいだ)神社。
壱岐島の美濃谷で春の彼岸を。
美濃の谷
春の彼岸の時はよく訪れてます!
郷ノ浦の柳田バス停で知り合った方から「是非行ってみて」と言われたので行ってみました。
石田天満神社で心安らぐ道草を。
天満神社
石田天満神社。
石田小学校からの帰りによく道草で寄っていました。
村社 彌佐支刀神社で心静まるひと時。
彌佐支刀神社
村社 彌佐支刀(みさきと)神社。
村社 彌佐支刀(みさきと)神社。
八幡神社から高尾神社へ散策。
八幡神社
駐車場がないので、周辺の脇道に駐車しました。
⛩️八幡神社~🚶♀️🚶♀️~🚗💨💨高尾神社を 合祀したとの事です。
壱岐で遊ぶ!
ゲームセンターRX
ポケカプレイヤーのみなさんが優しくてありがたいです。
メダルゲーム画像楽しめて少しのメダルで1時間弱遊べます アイスクリームも販売しています種類も多いです。
乙宮神社前で釣り大物狙い!
乙宮神社
なるほど〜(汗)、ですね。
皆さん釣り🎣に来てね、大物がつれるかも⁉️
素佐之男神社で心安らぐひと時を。
素佐之男神社
無格社 素佐之男神社。
無格社 素佐之男神社。
江戸時代末期の大クス、歴史の息吹。
住吉神社の大楠
江戸時代末期には大クスと呼ばれるほどの木であったといいます。
住吉神社の大楠。
国津意加美神社で心安らぐお参り。
國津神社
道行くままに辿り着き、お参りさせて頂きました。
⛩️鳥居を 観て…✨🙏✨本日 お参り✨
透き通る海と小さな砂浜。
森ノ浜神社
舗装された壁を登って越えないと入れません。
舗装された壁を登って越えないと入れません。
凝った作りのカフェで、特別なひとときを!
モクヨン
凝った作りの建物で、1階がカフェになっています。
ブラックバス漂う不思議な空間。
勝本ダム管理所
ダムの中にブラックバスがうようよ泳いでます🐰
お地蔵さまがあちこちに沢山ある不思議な空間。
登比川神社合祀の比売神社。
比賣神社
記念碑がありますが、登比川神社を合祀されているようです。
村社 比売(ひめ)神社。
パワースポットへの道を辿る!
浪切不動尊
パワースポット❗
此処へ辿る道もなかなかのものです。
ひじきチャーハンと炭火焼牛タン。
月の庵
いつ行っても落ち着いて飲める隠れ家的なお店です。
ひじきチャーハンが美味しかったノンアルコールもあり隠れ家的なお店です。
昔ながらの商店でカフェオレ休憩。
大島商店
自販機でカフェオレを買い、しばし休憩させて頂きました。
昔ながらの商店です。
晴れた日の最高の眺めを体感!
長崎県壱岐市皇太子同妃両殿下行啓記念碑
海藻が減った為か、ウニの身が小さくなってるよう。
晴れた日のここからの眺めは最高です。
救急外来で安心サポート。
光武内科循環器科病院
休日、夜間、救急 外来があるので安心。
受付も看護師さんも親切で患者に対する気遣いがすばらしいと思いました。
壱岐でのSoftBank契約、嬉しい体験!
ソフトバンク壱岐[ワイモバイル取扱店]
壱岐でSoftBankなら此処です‼
娘の携帯契約しました。
透明度抜群、遠浅の筒城浜へ!
Beach House 海坊主
筒城浜は透明度高く、遠浅で大変よいビーチです。
夏休み限定!
壱岐市勝本B&G海洋センター
時間に縛りはなく、夏休み限定ですが、誰でも利用できます。
夏休みから一般の人も使えるそうです。
男女岳ダムカード、ここでゲット!
長崎県庁壱岐振興局
永田ダム)の配布場所となっておりました※要・ダム現地来訪証明写真。
ロビーにAED設置あり。
正確な位置で見つける楽しさ。
正一位稲荷神社
2017.12.2 現在、MAPの位置は修正済です。
マップの位置情報と違います
近くにの人に聞くしか有りません。
南側坂下の文化財で特別なひと時。
碧雲荘(旧熊本家住宅)
南側の坂の下から入れます。
登録有形文化財(国登録)熊本利平(1876年~1968年)によって建てられた邸宅。
裏参道からの神秘的な出会い。
河原神社
Googlemapで記された場所の左下から車1台分の裏参道があります。
村社 河原(かわはら)神社。
壱岐の広々リサイクルでお得!
新古屋
壱岐で数少ないリサイクルショップです短中期滞在で新品まではという椅子とかを買うときには便利です。
思ったよりも中は広かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク