秘境のテントサイトで非日常体験!
大杉谷林間キャンプ村
秘境に来たつもりでしたが、昼間は暑かったです。
テントサイト(I)に一人で2晩過ごしました。
スポンサードリンク
登山道入り口の便利な水洗トイレ。
大台ヶ原登山口 公衆トイレ
登山道に入る前の最後のトイレです。
登山道の最後のトイレですが、なんと水洗です。
2022.7 登山道脇にあるので見落とす心配はあり...
二本滝
2022.7 登山道脇にあるので見落とす心配はありません。
お爺さんさんが、ここらへんでツチノコ見たらしいです...
宮川貯水地(大杉湖)
お爺さんさんが、ここらへんでツチノコ見たらしいですわ、
堂倉滝の先にある、次点ポイント。
与八郎滝
堂倉滝の先にある、次点ポイント。
スポンサードリンク
ここには車ではいけません。
軍艦島展望台
ここには車ではいけません。
日出ケ岳へ向かう展望三叉路にある展望台です。
展望デッキ
日出ケ岳へ向かう展望三叉路にある展望台です。
地池高
RocaRocaアクティビティ宮川ダム湖
大杉谷登山センター 公衆便所
六十尋滝
エメラルドグリーンの神秘、シシ淵の絶景。
シシ淵
心が洗われる神秘的な場所です。
高所恐怖症の自分には かなり恐ろしい行程でした。
秘境の大杉谷山小屋、快適宿泊。
桃の木山の家
急な宿泊にも気持ちよく対応して頂きました。
関西最大級の山小屋。
大杉谷の道を越えて、桃の木へ!
中部電力(株)宮川第三発電所
週末でも落石を退かしながら車を進めました。
変電所設備修繕工事で資機材はヘリコプターで空輸しているそうです。
大台町で絶景SUP体験!
RocaRocaアクティビティ
Nơi cho thuê sup kèm huấn luyện viên
大台町観光協会のキャンペーンに当選してSUP体験してきました。
1500年の杉が照らす神秘。
大杉神社
大人4、5人くらいの大木差し込む光が静かで幻想的です。
大杉谷と言う由来の所です場所は大杉谷林間キャンプ場の駐車場奥です古くは伊勢神宮へ木材の切り出しも行われたとか近くに来たらぜひ見てください。
荒廃した道中でロマンを感じて!
宿場跡地
道中では、道が荒廃していく過程を観れて面白いです。
こういう廃墟ってロマンがありますね。
スリル満点!
新大杉橋
映像で見て音を聞いた方が怖い😱下を見れば スリル満点😖
水呑峠から大杉谷へ行く時に渡ってみました。
大杉谷の滝、すぐ行ける旅。
公衆トイレ
大杉谷へ行く途中に滝があったので行って見ましたが道路からすぐに行けるので楽でした。
シシ淵と千壽滝の絶景スポット!
千壽滝休憩所
シシ淵までの中間にあり、千壽滝が見えます。
堂倉谷堰堤
避難小屋で安眠を!
堂倉小屋
トイレはないですが寝るだけなら全然ありです。
避難小屋です。
岩肌を流れる光滝の水飛沫。
光滝
傾斜角が緩いので川の水が岩肌を流れるために水飛沫が白く光って見えるので光滝?
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク