天河の大将が創る旨い親子丼。
かどや食堂
こちらでランチです。
丁寧な接客でした。
スポンサードリンク
天川村総合案内所
天水分神社の大杉
自然がいっぱい。
天川村森林組合
自然がいっぱい。
真新しいヨダレ掛けが魅力の祠。
地蔵祠
普通よりちょっと立派な祠で近所のお婆ちゃんが縫ってるのかな真新しいヨダレ掛けが掛けられていました。
スポンサードリンク
天川村の特産品、いもぼた絶品!
天川村ふれあい直売所 小路の駅「てん」
帰りに寄りました口達者なおじさんにのまれいろいろ買いましたが満足してます!
地元のお野菜やスイーツ、ジビエなどが販売されています。
鹿のたたきと猪鍋で癒しの宿。
弥仙館
食事がとても美味しく、特に鹿のたたきと猪鍋が美味しかった。
天河大辨財天社(天河神社)にお参りした時にお世話になりました。
活きアマゴを買える街の宝。
森田商店(モリクラフラフラ)
久々に伺いました。
県を越え、スイーツを求めて…あっ!
新鮮な鮎のお刺身、味わい深い山菜料理!
料理旅館 まえひら 本館
鮎のお刺身などお食事美味しかったです。
サービスは良くおかみさん感じのいい方でした。
大峰山系の水で豆腐が旨い!
福西とうふ店
朝早くからやってはるので利用させてもらってます、10年位になります、多肉植物の、黒法師スゴイです。
普通のお豆腐でした。
天川村のオシャレ宿、心温まる時間。
ゲストハウス POST INN
バス停から近く、建物もオシャレ。
共有スペースに洗濯機と乾燥機無料で使えて助かりました🙏 部屋はちっちゃいけどとても可愛いです!
天川の美味しさ、心癒すぜんざい。
おむすび&カフェ 喫茶 みつば
みたらい渓谷を散策した後に立ち寄りましたシャケのおむすびとぜんざいを注文疲れた体に程よい甘さの栗いりぜんざいが沁みましたイギリスからの観光客...
もちろんおコメを炊いた水も天川の水…美味しいです。
吊り橋から見る絶景と穏やかさ。
川合の吊橋
絶景。
泳げそうなポイントがありました。
圧倒的存在感の大杉で参拝。
天水分神社
大杉の想像以上の存在感に圧倒されました✨🙏
黒木御所として朝帝が、しばしば滞在された南朝ゆかりの地。
八経ヶ岳登山と山の幸。
料理旅館 まえひら 本館
お部屋は壁が薄いので神経質な方は耳栓を持って行ったほうがいいかと。
サービスは良くおかみさん感じのいい方でした。
圧倒的存在感の大杉、心の清め。
天水分神社
黒木御所として朝帝が、しばしば滞在された南朝ゆかりの地。
大杉の想像以上の存在感に圧倒されました✨🙏
温かい薪ストーブで味わう、洞川の美味しいコーヒー。
天の川焙煎所
天川村洞川温泉エリアでコーヒーをとあちこちウロウロしてこのお店にたどり着きました。
バイクでの訪問外はとても寒かったけど薪ストーブが暖かくてついつい長居してしまいましたコーヒーもチーズケーキも美味しかった。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク