近鉄奈良駅で酒蔵の味、気軽に立ち飲み!
蔵元 豊祝 奈良店
ダメという人がいたら何を求めて立ち飲み居酒屋に来てるのか聞いてみたいと思えるいい店でした。
奈良観光の帰りに立ち寄り、滞在時間15分。
スポンサードリンク
宇宙一のカツ玉鍋天国!
讃岐うどん舞々
宇宙一のかつ玉鍋天国がここにあります( ´ ▽ ` )ノエビフライ追加が天国の中の天国( ̄▽ ̄)今日も行く前に電話でカツ玉鍋注文して到着した...
舞々に行ってきたのでカキコミ!
白竜神社、静寂に包まれた謎の空間。
白竜神社
なんの説明もない謎の神社が、雰囲気がいい。
とても雰囲気のある神社でした。
白高大神の癒し、滝と洞窟。
瀧川神社
復活に向けて改装中でした修行僧の使った滝や洞窟もあり涼しくて癒されます完成が待ち遠しいです。
白高大神にあるゴルジュの最下流F1の右岸に窟屋がある。
佐保川沿いの学び舎、心豊かに!
奈良県立図書情報館
奈良関連の調べ物があって訪問しました。
良い学べる場が有って良いなと思います。
スポンサードリンク
吉野本葛で贈る手土産の幸。
天極堂 近鉄奈良駅店
天極堂のお菓子は天極堂のレジからしか買えません。
手土産にお勧め!
西波天神社で風の音を聴こう。
西波天神社
お礼の文章が貼ってありました、日本は良い国だと感じました。
駐車場はありませんし、路駐もできません。
西大寺駅ナカで上等カレー!
VIEW TERRACE ビューテラス
OLIVEさんでランチを頂きました。
リニューアルでフードコート形式になっていました。
子供が走り回れる広々公園。
古市公園
きれいなトイレも完備されていて、安心して楽しめる公園です。
広場があるので、子供を解放して、走り回って遊ばせられる綺麗なトイレもあります。
痛くない注射で安心診療!
有山整形外科
説明がわかりやすい。
丁寧で信頼できる良い先生です。
ビーフカレーアサリに感激!
カレーハウス CoCo壱番屋 近鉄新大宮駅前店
奥でいつも作ってくれてる店長さんがとても良い。
イカ、チーズトッピング(*^^*)原動力になります♪
美味しい令和饅頭、萬春堂の魅力!
萬春堂
和菓子が欲しくなったので前から気になってた萬春堂さんに行ってみました。
お持たせならここの和菓子と言われるお店の一つです。
25年変わらぬ美味しさと安価な料理。
イ・デ・ア 平城山店
25年前と、変わらない雰囲気。
美味しいです。
平日限定の隠れ家、本格インドカレー。
ベルサイドカフェ 奈良店
注文方式が独特でした。
かなり空いていてまったりと過ごすことができました。
苔むし古寺の五輪塔群。
来迎寺
山門に至る階段の踊り場両側にひっそりと並んでいる石仏群も良い雰囲気ですよ。
五輪塔群がとてもいい感じでした。
不思議な平城宮跡の魅力。
兵部省跡
整備が早すぎてすでに朽ちかけています。
平城宮跡南側、朱雀門のすぐ隣。
寒い日こそ天理スタミナ!
天理スタミナラーメンJR奈良駅前店
東京では天理ラーメンのお店がなくこれまで食べたことがなかったので奈良旅行の際にこちらのお店に伺わせてもらいました。
温かいものが食べたくなり入店。
川路聖謨が植えた桜の下で。
植櫻楓之碑
就是一個碑…
ひっそりと、ひっそりと。
癖になる!
ほっかほっか亭 大和西大寺駅前店
唐揚げは他の店より美味しかった。
汗いっぱい流したあとの唐揚げ弁当が美味しく、幸せでした。
松茸の美味しさ、手書きメニューで楽しむ!
酒と食と豆バル つじ家
滅多に経験しない違和感がある楽しい雰囲気に水をさされる感覚が、なければ良いお店なんだけどね〜
松茸食べたいときいく。
文房具好き大集合!
文具コンパス 高の原店
改装をしてから価格が上がっています。
最近、改装されましたね。
ならやま大通りのファミマ。
ファミリーマート ならやま大通り店
これも時代の流れですね。
特に特筆ないです可もなく不可もなく普通のお店です。
奈良のテラスで自家製ケーキとハーブティ。
cafe & craft 風のテラス
中年に差し掛かる女がテラスでリラックスさせていただきました。
オフの日早起きして高速とばして奈良に。
唐招提寺近くの古社、心安らぐ。
天神社
垂仁天皇陵東側の集落に有ります。
唐招提寺に纏わる神社とか。
重文の仏像と静けさの空間。
南明寺
外からみました 凄い重文があるようです 横にあるトイレは綺麗です。
真言宗御室派寺院。
屋根付きの歴史を歩こう!
疱瘡地蔵と徳政碑文
下の家並みを眺めつつそこそこ山道を歩きます。
とうかいしぜんゆうほどうはほどよい山歩きです。
探していた本が見つかる!
ジュンク堂書店 奈良店
間違って購入した商品を快く交換してくださいました。
大和西大寺駅近くの近鉄百貨店(イオンもある)の4Fにある。
館長の温かさ、地域の憩い。
奈良市立 富雄公民館
地域密着型で利用しやすくて館長さんの対応が好印象です。
もひとつ分からんとこではありますが。
駅前で楽しむ奈良の名産品!
ハーベスあやめ池店
基本日常から非日常までなんでも揃うと思いました(^^)
食べ物の良い選択がありますが、少し高価です。
平城天皇の揚梅陵、壮大な古墳探訪。
市庭古墳(平城天皇 楊梅陵)
日本最大級の佐紀盾列(さきたたなみ)古墳群に属する全長253mの前方後円墳。
古墳の年代が合わないので、平城天皇では無いのが濃厚です。
オープンしたばかりの新鮮スーパー。
バロー登美ヶ丘店
最近こちらにオープンされました。
歩いて入店しにくい,営業時間が短めという難点はありますが,近くの大型スーパーマーケットと比較すると,生鮮品の品質が良いので助かります。
昔ながらの趣、あんみつとパンケーキ。
TEA ROOM らんぶる
パンケーキやあんみつなどの食べやすいデザートがありました!
明るくちょっと時間を潰すのに向いている。
大和西大寺駅で味わう、驚きの塩パン!
カフェチャオプレッソ&クックハウス西大寺駅店
窓が大きく開放的な雰囲気の店内です。
名古屋でコメダに親しんでいる自分にとってサンドイッチのボリュームは驚き。
駅近!
帝塚山大学 学園前キャンパス
駅にも近いし、品格が感じられる真面目な校風の学園です。
おそらくこの大学の学生だろう学園前で降りてるので電車内でのマナーが悪すぎる。
学園前駅1分、うるささ満点!
コメダ珈琲店 近鉄学園前店
他のコメダに比べて、店員の話し声が非常にうるさいです。
早朝中心に利用させていただき始めます。
子供にやさしい先生と丁寧なスタッフ。
たかはし耳鼻咽喉科
先生は子供にもやさしいです。
患者の顔をきちんと見て話をしてくれる医者です。
エンゼル商事の株札 千鳥を楽しむ!
ファミリーマート 奈良古市町店
普通のファミリーマート。
イートインがあるコンビニ。
レトロゲームの掘り出し物、早く届く!
駿河屋 奈良大安寺店
初めて訪れましたが、掘り出し物もあり、良かったです。
レトロゲームを大量に売りに行きました。
近鉄学園前駅近、風と共にマクド!
マクドナルド 近鉄学園前店
近鉄学園前の駅近くにあるのでアクセスは良い。
、店員さんも申し訳ない様子すらなく、もう利用しないと思います。
奈良公園で美しい寺院の歴史を感じる。
興福寺 大湯屋
拝観できるようにしたらいいのにと思います。
国指定重要文化財です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク