京都の贅沢定食、濃い出汁とデザート。
宇治創こころ
写真撮り損ないました、デザートはしっくり撮りました。
お茶漬け単品を頼みました。
スポンサードリンク
宇治駅近くの美味しい抹茶。
食品館アプロ 宇治店
初めてお伺いしました。
以前のスーパーからここは美味しくて大好きなお店です。
平等院通りで味わう、400年の伝承茶。
お茶のかんばやし ocha no KANBAYASHI (Tea shop KANBAYASHI)
平等院に向かう通りにお店があります。
2階カフェ、2人席×4テーブルありで抹茶、煎茶が頂けます。
宇治平等院近くの天むす絶品!
京うどん 三よしや
次回は天むすの5ヶとミニうどんセットを頼みたいと思います。
宇治まで足を伸ばした時は毎回寄らせてもらってます。
抹茶の香り、辻利の恵み。
辻󠄀利 宇治本店
人気のお茶屋さんです。
初めての宇治観光✨✨✨今までは目的地のグルメだけ食べて帰る!
スポンサードリンク
宇治の新感覚、オシャレ抹茶瓶。
抹茶共和国 宇治本店
オンラインにて取り寄せしました。
先日、京都旅行に行った際に伺いました。
宇治駅近くの工場直売、絶品茶団子!
宇治川餅本店
茶団子が安い値段で食べられました安くてもちゃんと茶の味がしっかりして美味しかったです。
抹茶味とほうじ茶味がありました他のお店ではほうじ茶味は見かけませんでした。
抹茶羽二重餅の茶壺パン!
有限会社ベーカリータマキ モグモグベーカリー
コーヒーにも良く合いました。
あさイチで平等院を訪れた時に利用。
美味!
はなれ中村製麵
食感がよく鴨汁もとても美味しいです。
オススメの京鴨吸いとだし巻き重をいただきました。
宇治の堀井で香る新茶。
堀井七茗園
お茶がおいしいと聞いて初めて訪れました。
飲み慣れない方には、匂いが燻しすぎてる、と感じられて気になるかもしれません、、
人生の最後に食べたい茶団子。
中村菓舗
茶団子最高。
人生最後の一品を選べと言われれば、候補トップ3に入ります。
美味しい創作和食、鮮魚の刺身盛り合わせ!
お台所 roji
ランチプレートをいただきました。
何年も前に知人に紹介してもらい一緒に行きましたがどのお料理も手が加わっていてとても美味しく頂いたた記憶があります。
宇治で味わう紅茶の隠れ家。
宇治紅茶館 サポーテッド バイ ムレスナティー
雑誌で掲載されているのを見て来店してから定期的に通っています。
初めての訪問です。
宇治の抹茶パン、絶品揃い!
有限会社ベーカリータマキ モグモグベーカリー
宇治駅から平等院鳳凰堂へ歩く商店街にあるパン屋さんです。
抹茶を使ったパンが売りのお店。
名物ドライカレー、昭和の味。
アーム
土曜日10時頃に行ったら空いていなかったので30分後にリトライして入店。
おじちゃんおばちゃんが優しくて居てて楽しかった〜!
手ぬぐいの楽園、心躍るデザイン。
永楽屋 細辻伊兵衛商店 宇治平等院店
手ぬぐい、目移りします。
汗だく💦なので、、手ぬぐいでふいて、ざぶざぶ洗います梅雨や秋の長雨の時期も手ぬぐいは、すぐ乾くので、重宝してます色が、少し抜け、柔らかくなじ...
水牛モッツァレラの絶品ピザ!
Antica Pizzeria L'ASINELLO (アンティカ ピッツェリア ラジネッロ)
とってもピザのメニューが豊富です店名の由来になっているピザもありました〜🍕ピザは持った瞬間軽い!
以前から気になっていたので行ってみました。
炭焼き鰻で味わう宇治の風。
(株)鮒栄
特上の鰻弁当、1800円を購入。
昔からの宇治市民が鰻買いに行くと言えばココ。
昭和レトロな味わい、宇治抹茶茶そば!
大阪屋
パプリカカンなしです😢ここ屋は2階あります。
わかめうどんをいただきました具はわかめとネギのみあっさりしたものを食べたい時は良いかもしれません観光客がひっきりなしに訪れていました。
目の前で捌く極上鰻重。
うな好
お店は狭いですが、注文を聞いてから活きた鰻を捌いてくれるので、時間には余裕を持って行ったほうがいいですよ。芸能人の方もちらほら来ているお店で...
目の前で暴れる鰻を捌き、熱々焼き立て湯気出る鰻!
平等院の交差点、手作りcakeと珈琲。
A. B. C. cafe
冷製パスタを頂きました。
今はそういったことは全くないと思います。
五感が楽しむ、特別なフレンチ。
レストラン マリヴォー
イノベーション的で五感で楽しめるフレンチです このお料理と持てなしでこのお値段はとてもリーズナブルだと思います 昼も夜も一組だけの貸切で特別...
一組貸し切りなので ゆっくりと過ごせました。
平日ランチの贅沢体験。
ヴィット・デ・ウィット
平日のちょっと贅沢ランチにピッタリ。
平日でも予約すべきお店です。
宇治抹茶の本わらび餅、絶品!
株式会社 匠・宇治彩菜
栗のどら焼きセールに惹かれました!
大津サービスエリアで京都の帰りに自宅用とお土産用に黒蜜わらび餅買いました。
絶品スープカレーの隠れ家。
coconi
店内に入ると、ライブハウス?
スープカレー美味しかったですね。
親子三代の遊び場、絵本とおもちゃ。
キッズいわき・ぱふ
親子三代使ってます。
癒されました駐車場は隣に有料パーキングがあります。
宇治茶の深い味わい、心温まるおもてなし。
松阪屋嘉八 本店
這家店開了181年,如果你來宇治也喜歡喝茶🍵一定要來,我們買了不同的茶,兩位爺爺很親切,熱情款待我們,泡茶給我們喝,儘管語言不通還是聊的很開...
素晴らしいおもてなしを受けました!
カツカレーとカラオケで、楽しいひとときを!
お肉ダイニングきく
カツカレーおいしかったです。
B級感あふれるお店。
平等院近くで味わう満足ランチ。
ヴィコロ
味・価格・雰囲気全て満足でした。
平等院の拝観に近くでランチを予約前菜とパスタとデザートが税込1,500円前菜がお皿に一杯どれも美味しいデキャンタで頼んだ赤ワインはハウスワイ...
宇治駅近くのレトロ喫茶、豊富なメニュー。
風の館
自営業で昔ながらのお店で良かったです。
うどんの定食はまぁまぁ美味しいかなと思いました唐揚げはあまり美味しくなかった。
鮮度にこだわる、深い味わいのコーヒー。
ノケイズウィオン(スタンド)
ひさしぶりに飲んだけど、うまい。
豆頼むと100gづつ個包装してくれるのが嬉しいです。
隠れ家で味わう自家焙煎珈琲。
コーヒースタンド楠楠
朋友早上來這店買了冰咖啡,覺得很好。
オシャレな暖簾に惹かれて行ってみました😊京鴨バーガー屋さんの横から入ります!
宇治抹茶ときつね丼、絶品の味!
大阪屋
鍋焼きうどんをいただきました。
美味しいお店です。
ぶらぶら探訪、おつまみ多彩。
日本酒家 溝口さんち SAKE BAR
母と旦那と3人で訪問しました!
ピザ屋の横の路地沿いの横丁の1番奥にあります。
上林春松本店で味わう、プレミア抹茶体験。
上林春松本店 直営小売店
お茶を購入しました。
初めてお抹茶頂きました。
ラグジュアリーな猪一の新店。
MENYA INOICHI #3
あの有名な猪一の3店舗目の新店に行ってきました。
割烹の味をラーメン寄りの値付けで経験できる。
天ぷらから鰻ご飯まで絶品!
魚留
美味しい日本食が食べれるお店です。
生物、天ぷら、鮎の塩焼、鱧鍋鱸の椀物、赤出汁、鰻とコーンの炊き込みご飯、デザート、どれをとっても、ホントに美味しかったです。
お洒落な空間で味わう美味しいコーヒー。
OUTSTANDING COFFEE ROASTER
外観、内装含めてとてもお洒落な空間。
あまりコーヒーのことを知らなくても楽しむことができました。
宇治抹茶メロンパン、観光の合間に!
ファミリーマート JR宇治駅南口店
宇治抹茶メロンパン購入。
このファミマはベンチも有るので観光前後の一服にどうぞ。
温かい指導で絵が上達!
絵画造形教室アトリエレゴット 宇治校
先生のお人柄や教室の雰囲気が大好きでいつも楽しく通わせてもらっています。
水彩画が上達して嬉しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク