広瀬で出会う懐かしの味。
広瀬ショッピングセンター
丸合系列の地元の買い物場所。
今回リニュアルされて初めての来店となりました。
スポンサードリンク
荘厳な雰囲気の古社、月山富田城近く!
富田八幡宮
月山富田城の近く。
とても口では言い表せられないパワースポット!
出雲まんずで味わう 本格イギリス食パン。
瀬尻製パン店
前から気になっていたパン屋さんです。
サクサクの食感が自分好みです。
昭和54年の思い出、静かな野球場。
広瀬中央公園
改装工事が終わって、綺麗になってます。
ここのトイレで用を足してるとなんか怖い(笑)
月山富田城近く、家庭的な味。
Maro Cafe まーるい
広瀬では唯一と言っていい、何を頼んでも美味しい食事処です。
この日はイカの味噌マヨネーズ和えをメインにカレー春雨と小鉢など、イカは柔らかく塩加減も程々、何より全てが家庭的な味なので安定した美味しさを感...
スポンサードリンク
座ったまま二階へ!
広瀬中央交流センター・広瀬交流センター
なかなか庶民的な場所です‼️
地域の交流センター。
桜内義雄の扁額、歴史の響き。
嘉羅久利神社
切妻造妻入り 一間✕一間。
本殿は入母屋造で政治家桜内義雄揮毫の扁額が掲げられています境内の石燈籠には御家中講中とありますので江戸時代広瀬藩の家臣が奉納したのかもしれま...
中学からの愛用!
広瀬運動公園
中学から使用させてもらってます。
駐車場の収容台数の少なさはマイナスポイントですな。
広瀬町の地物清酒と新鮮野菜。
ウィズ
地物の清酒「月山」を購入現金以外にも多くの支払方法があり、とても便利です。
いらっしゃいませと挨拶を皆さんがして下さる気持ちいいお店です。
狭い駐車場で心温まる体験。
JAしまね 広瀬支店
雰囲気が暗い。
駐車場が狭いです。
平日遊べます。
子育て支援センター プレイルーム
平日遊べます。
今の季節にピッタリ!
白洗舎 コインランドリー広瀬ショッピング店
いまの季節は助かります。
焼きサバが絶品!
花谷鮮魚店
花谷鮮魚店さんの焼きサバがサイコーです。
出雲広瀬駅前で特別体験!
広瀬バスターミナル
建屋に「出雲広瀬駅」の文字あり。
広瀬中央公園野球場
田舎の野球場です。
八幡焼窯元
前田食料品店
しまね東部森林組合
広瀬郵便局
(有)広建産業
春の桜と富田城、気持ちのいい公園。
三日月公園
桜が綺麗な河川敷の公園です。
見渡すことが出来ます。
月山シリーズ、芳醇な酒の魅力。
吉田酒造㈱
銘酒・月山の吉田酒造。
一度は行ってみたかった吉田酒造さん今年5年ぶりの蔵開きに行ってみた。
足立美術館近くの美味しい地元食堂。
川西屋
知り合いから元従業員だった方に代わってから数年経ちます。
地元の人が多いイメージでした味噌汁だけぬるい感じでしたが米もそこまで柔らかくなくリーズナブルで美味しかったです。
山佐ダムへ行く前に、ここでお菓子と地酒を!
フーズマーケットホック 広瀬店
閉めるのが早過ぎていつも食べれないw
お菓子類が豊富あと地酒を揃えているのもいい。
優しいお味の沖縄そば。
すずかぜ
お昼のランチを頂きました。
優しいお味のプレートランチです。
月山富田城の英雄、尼子経久像。
尼子経久像
父の代まで主家で出雲守護職の京極氏に従順だった尼子氏を独立した戦国大名にし、嫡孫の尼子晴久の代に尼子氏が8ヶ国の守護職(出雲・隠岐・備前・備...
めちゃめちゃカッコいいです!
苔むした石畳の古社で心静かに。
富田八幡宮
偶然川沿いの🌸を見る為に停めた駐車場から⛩が見えたので初めて参拝させて貰いました。
風情のある良いお宮です。
星のとおりで特別な体験を。
旨いもん屋みっちゃん亭
星のとおりです。
月山と広瀬を一望する尼子氏の菩提寺。
洞光寺
洞光寺は曹洞宗の寺院です。
尼子氏ゆかりのお寺。
富田八幡宮で荘厳な彫刻を。
須賀神社
参拝順を気にしなければ此方からの方が参拝しやすいかと。
富田八幡宮の境内社で、参道の階段が並行して登っています。
素戔嗚尊の霊を感じる。
都辨志呂神社
切妻造妻入り 一間×一間 階隠唐破風水平 礎石建ち。
休憩の為腰掛けた石の脇に杖をお忘れになり、杖と腰掛けた石を霊代としてお祀りしたのが起源とされる「つべしろ」神社です。
安来の医療を支える、緊急時も安心。
安来市立病院
高齢者は直ぐに医者を替て他の病院に行くと、上から目線でいきなり言われました。
本日も助かりました。
古い街並みと露天風呂で癒しを。
YASUYA
1番は露天風呂に癒されました。
デジタルから離れてアナログを楽しむ宿でした。
保育士を目指すなら、素晴らしい出会いがここに!
島根総合福祉専門学校
俺も19歳になったらそちらの学校に行き保育士の資格の勉強がしたくなりました。
Great people😘😘
尼子経久ゆかりの地、歴史探訪。
尼子経久、清定墓所
大河ドラマを観てファンになりました。
山陰の謀将・尼子経久とその父清定のお墓です。
フレンドリーなスタッフとWi-Fi完備!
安来市役所 広瀬庁舎
従業員はフレンドリーです(原文)Employees are friendly
たまに利用します。
金刀比羅神社近くの有名パン屋。
金刀比羅神社
地元で有名なパン屋さん近くに鎮座しています。
金刀比羅神社
大物主神・崇徳皇尊・素盞鳴尊
稲荷神社あり。
ほっこり気さくな居場所です!
立花理容店
丁寧な対応です。
とても気さくでほっこりできるお店ですね(◠‿◕)
五代目の松が見守る地。
矢中の松
富田八幡宮の脇にあります。
平安時代に月山富田城築城により八幡神社移転の場所を選定する為に放った矢がこの地だったそうです説明板には四代目の松と記載されていますが現在は五...
昭和のエモさ満点、品揃え豊富!
平野屋商店
なかなかエモいお店です。
昭和で時が止まったままのレトロな見せですよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク