優しいおばあちゃんと共に。
清水羊羹本舗 瑞泉堂 清水寺売店
おばあちゃんがとても優しい!
親しみやすい店員さん、疲れた時に休めます。
スポンサードリンク
最高金賞の温もり、日本酒アワード。
金鳳酒造有限会社
寒くなるとあったまる日本酒が恋しくなります。
「最高金賞」受賞おめでとうございます!
何もない温泉宿で家族旅行!
ゲストハウス母の里in母里
家族だけで気兼ね無く旅が楽しめます。
温泉も絶景もテレビもエアコンもホンマに、ない。
記念日を彩るオーダーケーキ。
パティスリーダリア
駐車場は店前に数台置けます。
生クリームは植物性のやっすいのを使ってるよね。
綺麗な境内で結婚式写真を。
城福寺
良いお寺です。
お寺の境内がとても綺麗にされてあります。
スポンサードリンク
京羅木山からの絶景体験。
尼子十砦 勝山城跡
京羅木山城から歩いて行きました。
標高250mの山城です。
東京から通ったアットホームな教習所。
安来自動車教習所
東京から行きました!
学生時代に自転車で通った懐かしい場所。
天馬山登山前にダムカードゲット!
山佐ダム
ダムカードの配布をしています。
近くの天馬山に行く前に立ち寄りました。
広瀬町の地物清酒と新鮮野菜。
ウィズ
地物の清酒「月山」を購入現金以外にも多くの支払方法があり、とても便利です。
いらっしゃいませと挨拶を皆さんがして下さる気持ちいいお店です。
心遣いのある親身な接客。
葬仙 安来ホール
対応はいいが高い。
親切、親身、心遣い。
松江と安来の中間、横井さんのクオリティ!
ローソン+ポプラ[安来中海店]
駐車場が広くてよいのですが、トイレが使用禁止でした。
安定のクオリティ。
王子神社大雀命、迷わず到着!
王子神社
王子神社大雀命。
王子神社
大雀命。
保護者会に最適な明るい空間。
伯太中央交流センター・わかさ会館
いつも保護者会で利用してます。
もう少し館内の照明が明るいと雰囲気も良いのだが。
懐かしい納豆巻きの味、ここに!
JAしまね やすぎ地区本部 米飯加工センター
弁当を作ってる工場です🌟懐かしいなー納豆巻き🌀を担当してました🙂
箱製造会社(原文)Công ty sản xuất cơn hộp
ダムカードを手に入れよう!
島根県広瀬土木事業所 山佐ダム管理所
当分ダムカードは中止になったようです。
ダム下流域右岸で土木工事をしておりました
位置からして発電所の建設かも?
安来市の稲生神社で心安らぐ参拝。
稲生神社
稲生神社宇迦之御魂神安来市伯太町安田939番地令和元年6月17日 参拝。
稲生神社
宇迦之御魂神
安来市伯太町安田939番地。
アットホームな空間で心地良さ満点!
relaKS-Driftwood Art Furniture-
とても心地良い空間でした!
ピザ各種1000円、15分で絶品!
GOLF STUDIO E-three LABO
ピザ各種1000円でサイズはそこそこながら非常に美味しかったですよ15分で出来上がりますし接待も良かった。
ひとりで練習するために利用しました。
骨盤調整で体をリフレッシュ!
カイロプラクティックPlus1
骨盤調整をお願いしました。
浄土真宗本願寺派の心安らぐ空間。
寶積山 蓮教寺
浄土真宗本願寺派のお寺です。
本堂への道、体感してみて!
岩舟山印珠寺
一度出かけて下さいませ🙇雰囲気は、体感しないと解りません😃
本堂に上がる道が怖いです!
荒島駅近くで土日限定!
RONDIN BREWERY
荒島駅から徒歩圏内にあり、中にはタップルームがあります。
ってことで訪問。
繩久利神社で静かな御参りを。
繩久利神社・本宮
静かに御参りしました。
繩久利神社 本宮
#磐座巡礼の旅
島根県 安来市 繩久利神社奥宮
繩久理神社の里宮から裏山にあたる標高600mの飯盛山。
清水寺東隣の不動明王。
護摩堂
不動明王座像様が鎮座されています。
立派な不動明王が、あります。
小さな神社、あぜ道に鎮座。
青垣神社(守留布神社)
ナビでやっと見つけた小さな神社ですやっと歩行できるあぜ道の上に鎮座してます。
入り口が何処だか分かりませんでした。
広瀬で有名な日置食品の豆腐。
日置食品
購入が出来ます。
本日、仕事で訪問です。
皆さん一度行ってらっしゃい。
三社神社
皆さん一度行ってらっしゃい🌀😆🌀
美しい石棺式石室、まるでピザ窯。
塩津神社古墳
大きな石が精度よく組み合わされております。
出雲地方特有のおもしろい形の古墳(石棺式石室)。
県道9号を進むとラブリーな鳥居。
客神社
今日もラブリー。
kyaku shrine
県道9号から北東方向へ下りて行き
突き当りを右折した先に鳥居が見えて
きます。
新鮮地元産!
JAしまね グリーンセンター はしま
たまのイベントやタイミングでドジョウの販売が有り難いです。
花もあり、お手頃な価格で買えてありがたいです!
広さが魅力の神社、北谷公会堂すぐ!
安田八幡宮
わかりにくい入口でしたが、なかなかの広さの神社でした。
北谷公会堂へ停めさせていただくのが
ベストだと思います。
宇賀神社で心を洗う参拝。
宇賀神社
宇賀神社宇迦之御魂神安来市宇賀荘町42番地令和元年6月17日 参拝。
宇賀神社
宇迦之御魂神
安来市宇賀荘町42番地。
明るくフレンドリーなイベント満載!
荒島交流センター
楽しいイベントなどが、たくさんあります。
みんなが明るくフレンドリー!
安来の歴史を感じる神社へ。
切川神社
安来では歴史の古い神社になります。
皆さん一度行ってらっしゃい🌀😆🌀
比婆山登山口で心躍る冒険!
比婆山久米神社奥宮 峠之内参道口
車で砂防ダム手前の駐車場まで行けるようになりました。
比婆山山頂にある、久米神社奥宮の登山口の一つです。
家納喜
糺神社で心安らぐひととき。
糺神社
放置されてほんとに壊れ放題荒れ放題になっています。
糺神社
安来市安来町1291
効果違いの光ヒゲ脱毛、また行きたい!
beauty salon ami
他の店で光ヒゲ脱毛をしていましたが、効果が全然違います!
雰囲気も良くて、手際も良くまた行きたいなと思いました!
心を込めた納骨堂の設置。
山本石材店展示場
よくしていただきました。
納骨堂を設置していただきました。
両大神社
いいところです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク