西庁舎
スポンサードリンク
室津集会所
山下理髪店
浜亀釣具店
光福寺
スポンサードリンク
八州電器店
有限会社 川村総合建設
丸山長寿園
日吉神社 一の鳥居
JA高知県 室戸支所
Panasonic shop 山本印章堂電気店
前田自転車店
タキ薬局
ヘルパーステーションひまわり
(株)羽根産業社
エースホール
自由民主党室戸市支部
社福)吉良川保育協会 吉良川第一保育所
室戸市立羽根中学校
太平洋を一望、リュウゼツランと共に。
室戸岬
平日の昼間に訪れました。
お土産屋さん等も無く、岬に来たぞ感も非常に薄い感じでした。
優しい女将の民宿で心温まる体験。
ロッジおざき
何も困らない宿優しくて気遣いの有る女将さんが居る素敵な場所です。
とりあえずオール満点にしときますw歩き遍路の疲れがすっかりとれました。
波音を背に、美味しい朝日。
民宿徳増
歩き遍路で宿泊しました。
海の近くにあるのでお部屋では常に波音が聞こえてきます。
龍宮城のような津照寺。
津照寺
港町の中に佇む感じが、とてもいい雰囲気です。
龍宮寺のような建物に、心奪われます。
廃校の水族館で懐かしい時間を。
むろと廃校水族館
ウミガメとボラの深い円柱の水槽があります。
楽しい。
太平洋一望、夕日絶景のキャンプ場。
室戸岬夕陽ケ丘キャンプ場
2024年6月にバイク旅で利用しました。
小高いサイトからは太平洋が一望晴れた日の夕日は、その名に違わぬ絶景但し、炊事場の水は引用不可、場内には売店はおろか、自販機もないので要注意1...
室戸の海洋深層水で極上リゾート。
シレストむろと
あとにゆっくり海洋深層水で満たした温泉でのんびりできてこんな贅沢な時間の過ごし方はもうないかも…です😅
市外の者の為、1600円で入りました。
無料で学ぶ室戸の地質。
室戸世界ジオパークセンター
ワタシの思う「ジオパーク」要素が少なめなのかな?
元は中学校だったというジオパーク無料で見られるので一度立ち寄って見るのをオススメします。
新鮮!
釜めし初音
初音キンメ丼とにかく米が美味い!
室戸で有名なキンメ丼を食べに訪問。
室戸岬周辺で新鮮魚を堪能!
サンシャイン室戸店
時間帯にもよりますが、商品の有無の差がある。
一般的なスーパーですが ある程度揃えられて 店員の方も愛想が良く気持ちよく買い物出来ました🎶
室戸岬で出会う中岡慎太郎像。
「中岡慎太郎像」本山白雲
近くに無料の駐車場がある。
二巻目だけどさっそく出てきて、彼が龍馬の人物を認めるエピソードがある。
遍路旅にピッタリの宿。
民宿 うらしま
遍路で利用。
歩き遍路で、2024年7月19日に利用しました。
室戸岬の絶景、心を打つ!
室戸岬展望タワー
梅雨なのに青空になりました。
受け付けの年配女性が貝殻を瓶に詰めて子どもにくれました。
藁焼きカツオ丼、絶品体験!
海の駅 とろむ
ここでいただいた海鮮丼は本当に素晴らしかったです。
リゾットやお肉などどれもすごく美味しかったですすぐ近くにドルフィンセンターというイルカと間近で触れ合える施設がありますここに来たら行ってみる...
昭和ノスタルジックに宿泊♪
ホテル冨士
昭和ノスタルジックな宿。
駐車場は高知信用金庫付近のT字路の角にあります。
高知県産の海鮮とメニュー多彩。
キッチンカフェ 海土
格別に美味いです✌天ぷら🍤も品数も多くて満足ですね✌1680円だったかな!
食事何処ですがお遍路の休憩に使いました。
金目鯛料理、室戸の味!
料亭 花月
高知の魚を手軽に本格的に味わうなら絶対にありです。
金目鯛がすごく柔らかくて美味しかったです!
レトロな宿で海の幸を堪能。
岬観光ホテル
丁寧なご夫婦が重要文化財の建物を大切に運営されていた。
室戸岬に程近い昔ながらのホテル(宿舎)室戸岬に早朝から向かいたいと思っていたのでこちらを選びました。
素材が引き立つカレーと紅茶。
紅茶・カリ― シットロト
味・雰囲気共にとても良かったです。
香辛料がでしゃばらず素材のうまさを引き立てている豚肉とトマトのカレーをいただきました。
室戸岬で味わうライダーの楽園!
ツーリングステーション ライダーズパラダイス Touring Station RIDERS PARADISE
カッコイイご主人が出迎えてくれました。
こちらはバイク好きであれば気にいるはず!
スポンサードリンク
スポンサードリンク