富津の高宕山で猿と触れ合おう!
高宕山自然動物園
無料駐車場から、階段を登ってすぐにある日本猿の動物園です。
ここは最高です 猿がいて餌やりできます。
スポンサードリンク
迫力満点!
宇藤木トンネル
実際に行ってみると凄く高さがあり迫力があって良い場所なんです。
なかなか異空間な隧道。
キャンプ場で育てる、優しさの棚田。
BonfireBase 富津キャンプビレッジ
優しさが溢れる最高なキャンプ場。
今回は2泊させていただきました。
高宕山動物園近く、濃厚ミルクチーズ!
チーズ工房Lacto
ミルク感たっぷりで美味しいです🧀
白カビとモッツァレラチーズを買いました❗️クセがなく美味しかったです。
富津市民の森で、懐かしいローラー滑り台体験。
訶具都智神社
20年位前に行ったときは、長いローラー滑り台がありました。
神社はしっかり手入れされてます。
スポンサードリンク
市民の森で楽しむ桜のひととき。
市民の森 管理棟
千葉県は中心地感じる市民の森。
今は桜が綺麗です🌸
リバーサイドロッジ
(特養)やまぶき苑
戸面原ダム
浅間神社
丸宮ファーム
旧富津市立関豊小学校
(有)上総ファーム
宇藤木山ノ神
県道88の絶景、静かな広場へ。
富津市民の森パノラマ広場
道を登ると鳥居!
高台からとても景色がよく、富士山が見えました。
戸面原ダムでへら鮒釣り、最高の癒し空間。
戸面原ダムボートセンター
言うまでも無く、雰囲気が最高♪特に川筋は癒されます。
形わ小さいのが多いですけど、天気も。
戸面原ダムの絶景を発見!
展望広場
東屋は老朽💧景色も木が生い茂り微妙💧
木々がじゃまで眺望ほとんど無し、トイレも無し。
気になるノボリで牧場のチーズ発見!
あべ牧場
今回は別の牧場に行ってチーズを買ってしまったので次回はこちらに伺ってみよう✨
小さな牧場ですが、チーズ類を売っていただけます。
金比羅山の考察金比羅様、古の息吹を感じて。
琴平神社(金比羅神社)
豊岡・志組地区の金比羅山、山頂付近に鎮座しています。
第6代目オオモノヌシのワニヒコ様ということになります。
双眼鏡で見つける!
富津市民の森 野鳥の森
双眼鏡を片手に歩いていると色んな鳥を見つける事が出来ます!
2月に訪れた時はほぼ放置状態。
神徳地区の山頂で心和む!
獅子花神社
神徳地区の山頂に鎮座する社です。
訶具都智神社近くの特別スポット。
秋葉神社
訶具都智神社へ行く大鳥居の直ぐ右手にあります。
戸面原ダム湖畔の小さなお堂。
川田不動尊
戸面原ダムの湖畔の端にあるお堂です。
ダム湖の外れに佇む小さなお堂。
豊岡・志組地区の神社で心癒される。
八坂神社
豊岡・志組地区に鎮座する神社です。
猿にエサやり、家族の笑顔!
市営高宕山自然動物園 専用駐車場
孫が猿にエサやりをたのしめたので◎
猿に遭遇しました😥
神徳地区・山頂の神社で心癒す!
浅間神社
神徳地区の山頂の岩場に鎮座する神社です。
神徳地区の神社で心安らぐひと時を。
神徳神社
神徳地区に鎮座する神社です。
県道から駐車場までの橋。
キャンプ場の駐車場(富津市民の森)
県道から駐車場までの橋。
早咲きの梅と桜の安らぎ。
富津市民の森駐車場
梅の花が早く咲く。
桜を見に行った。
歴史ある小畑の神社で心安らぐ。
山神社
小畑地区に鎮座する神社です。
小さいながら歴史ある神社。
古墓と庚申塔の静寂。
志組観音堂
古墓や庚申塔があるたけの小さなお堂。
秋の訪れを感じる、紅葉のひととき。
薄光会 豊岡光生園
紅葉がまだ少なかったけどまーなかなか。
神徳神社隣の特別な空間。
神徳薬師堂
神徳地区の神徳神社隣にあります。
これからの発展に期待。
ちんたら村
これからの発展に期待🙌
(特養)やまぶき苑
やまぶき苑 居宅介護支援事業所
富津市 関豊ふれあいシニア館
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク