富良野の一夜干しと季節の味。
富良野侘助 Furano waBisuke
烏賊の一夜干しの柔らかさと厚さにやられました。
富良野に行く時はよく行っています。
スポンサードリンク
新富良野プリンスの炭火焼。
炭焼処きたぐに
2024年3月に利用。
落ち着いた店内でとても良いです。
今や貴重な駅そば、雰囲気と味を楽しんで!
駅の立喰 圭子ちゃんの店
雰囲気があり良かったです😀
早朝に札幌から臨時特急フラノラベンダーエクスプレスで富良野へ。
自然の中で味わう、富良野のピザとチーズ。
富良野チーズ工房
チーズを作っている工房が見学できる工房。
アナウンスで呼ばれてから取りに行くシステムです。
富良野の老舗、蕎麦と天ぷら!
そば処小玉家 支店
そばは汁が甘くて自分には合わなかった。
カツ丼セット1,200円ボリューム満点!
スポンサードリンク
富良野の風味、濃厚ミルクで満喫。
ふらのアイスミルク工房
ミルクとチーズのジェラート、最高でした!
チーズソフトクリームをいただきました他でいただくチーズソフトよりチーズ感控えめに感じました私には丁度よいチーズ感でした美味しかったです。
富良野で本鮪の刺身を楽しむ!
つぼ八 富良野店
店員がいい感じてす後は好みで宜しく。
個室もあり、食事も美味しく酒のつまみもグッド。
富良野で靴選び放題!
東京靴流通センター 富良野店
欲しい靴がなかなかない。
ツーリングでカミさんの靴を購入しました。
職場で噂の美味プリンを!
エゾリス珈琲
美味しいものが食べたくて🍰プリンと季節のおやつ(スイートポテトにタルト)ダブルで頂きました。
手作りケーキが美味しすぎると職場で聞いて来訪。
フラノブレンドのフルーティさ、絶品!
BARISTART COFFEE FURANO
フラノブレンドがフルーティで美味しい。
,カフェですというよりとても広い喫茶店という感じかな店長だと思う男性が一人で回しているのかな平日の昼間でしたが普通に座れた。
富良野のお土産、楽しい発見!
フラノ・マルシェ 富良野物産センターアルジャン
お土産買うならここもいいね。
色々なものが置いてあるのでお土産探しに良いかと思います。
富良野の美味しいお宿、温もりのあるおもてなし。
すずき旅館
久しぶりに出張にてお泊まり。
こぢんまりしてるが、館内は綺麗で落ち着ける雰囲気ですね。
富良野名物、ハムタ~イ!
あま太郎
ドライブで富良野を通過するついでにあま太郎さんでソフトクリーム(中)とハムマヨのたい焼きをひとつ購入。
昔は黒餡ばかり食べてましたがでしたが白あんを食べてみたらもちもちして美味しかったです😄甘党にはいいかも。
おとぎ話の森で夜の散歩。
ニングルテラス 紙々の森
見ごたえありです😄
いい雰囲気を楽しむだけで価値があります。
親身の対応で安心プラン。
ドコモショップ富良野店
担当してくださった人最高に接客がよかった。
女性の方、2名に対応して頂きました。
森の中で過ごす特別な時間。
Soh’s BAR
こちらの予約を入れて行きました。
最高!
富良野唯一の豊富な品揃え!
DCM 富良野店
様々な品揃いいいですね。
キャシュレスの支払いもできるし、品数も豊富。
やきとりとチリザンギ、昼も夜も美味!
串てつ
やきとり全て美味しいですね。
何食べても美味しいです。
富良野で味わう、ジューシーなダブルチーズバーガー!
Boo's Burger(ブーズバーガー)
店門口就有停車位相當方便,老闆很熱情的介紹而且講英文也可以溝通,很有親切感,每份漢堡都有附薯條,馬鈴薯的香氣很夠,漢堡肉多汁美味,若來到富良...
日曜日の11時過ぎに伺いました。
裏道の絶品ジンギスカン、壺漬けロース。
MASAJIN 富良野店
当日電話したら空きがあって入れました。
初めて北海道に行きました。
富良野スキー場近く、旨いラムしゃぶ!
EZO DINING KOKO
場所もあって海外からお客さんが8割?
ラムしゃぶもお酒もとても美味しかったです☺️ラム肉でもあまりクセがなく食べやすい。
富良野の温泉で幸せな旅を。
シャーレ バーラップ フラヌイ
お部屋も良かったし、温泉も幸せでした。
富良野の高台の一角。
フラノマルシェ向かい、500円ランチ!
カフェレストランビーグル
美味しい食事でした。
ランチで伺いましたが、夜の部は飲み屋さんでした。
新富良野プリンスの贅沢な湯。
紫彩の湯
サウナはあるも温度が低いので、もう少し高温だと素晴らしい。
スキー場で滑った帰りに、こちらの温泉施設を利用しました。
富良野公園で四季の楽しみ!
朝日ケ丘総合公園
スゲーよかった。
広くて楽しい公園でした。
清潔感あふれるおしゃれな宿。
AK STAR HOTEL
バックパッカー向きの宿泊施設です。
ホテルというよりリビングの無いシェアハウスのような感じ。
地場の富良野食材で味わう、嬉しい一皿!
ふらの家 本町酒場(ふらのけもとまちさかば)〈北海道ホテル&リゾートグループ〉
卵焼きを頼みましたが、真ん中辺りが緑色に変色していました。
コース料理&飲み放題付きで4000円コースを5人分注文。
富良野で猫と共に美食体験。
ペンション ラベンダー
とても素敵なペンションです。
駐車場:有接客:◎コロナ対策:◯雰囲気:アットホーム普段は利用しないペンション泊だったので少し不安ではありましたが到着してから受付の方が優し...
市場定食で新鮮な海の幸!
市場食堂(市場定食)
観光客の方々もいらしてました。
すべて新鮮で美味しいかったですこれで1350円はコスパ良いです。
北海道産ステーキとふらのワインの至福。
FURANO foods&bar 樂
お通しや頼んだ北海道産のステーキがふらのワインにとても合う。
ステーキ丼が安くて美味しくて、最高でした!
富良野駅近、つけ麺と焼きそば!
Cafe Lounge EVELSA
抹茶ラテ550円もなかなかのものでした!
美味しい飲み物を楽しみつつ、落ち着いて仕事をすることができました!
おばあちゃんの田舎料理、手作りの懐かしさ。
ばあちゃん家
久々に、ちゃんとしたご飯を食べました。
田舎料理が食べたいひとにはお勧め。
富良野で味わう美味しい炒飯。
しーすりー
手づくりの美味しい御料理を出してくれます。
カクテルも多種なのでコスパ良しここの炒飯が美味しいと思います!
新富良野プリンスの特別なBAR
Soh’s BAR
こちらの予約を入れて行きました。
最高!
富良野名物!
ハウス フォン フラウ クロサワ 富良野本店
しかも味がめちゃ濃厚で驚き。
有名と聞き初来店!
夜遅くまで助かる、富良野の給油所!
ENEOS 末広SS(日下石油倉庫)
フラノマルシェの向かい。
ここらへんでは夜遅くまでやっているので遠方から運転してきたときは助かりました。
上富良野産の餃子、味わう幸せ。
SHIRONA GYOZA
かねてより気になっていたお店。
白を基調とした餃子屋さん美味しい餃子です駐車場が横にありました近くにあれば通いたいお店。
絶滅危惧種の駅そば体験。
駅の立喰 圭子ちゃんの店
雰囲気があり良かったです😀
早朝に札幌から臨時特急フラノラベンダーエクスプレスで富良野へ。
ユニークな自販機神社、富良野の宝。
北眞神社御分祠(へそ神社)
絵馬が買える自動販売機がありとてもユニークな神社でした😆✨
お参りしてきました。
元気でハキハキ、楽しいカラオケ。
カラオケ歌屋 富良野店
スタッフさんらはハキハキと喋って明るく雰囲気はとてもいいと思います。
フリータイムで利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク