小豆島の絶品オリーブ牛!
道草
お肉が美味しかったです。
最高のお肉と秘伝のタレが絶品です!
スポンサードリンク
小豆島の老舗醤油で、料理が変わる!
丸島醤油株式会社
木桶醤油買いました。
先日旅行中に立ち寄りました!
小豆島の新鮮魚、BBQに最適!
魚伝
魚はもちろん美味いが、本当にホスピタリティがすごい!
島の魚料理店をも支える魚商、品質はさすがです。
内海湾の絶景でモーニング。
喫茶 茶囲夢
パンとドリンクの店。
上品なママさんとカワイイワンコのいるお店でした。
工場見学で味わう絶品もっちりそうめん!
手延そうめん館
お盆に家族旅行でおじゃましました。
もっちもちの素麺で普通盛りと大盛りがありました。
スポンサードリンク
小豆島の海とオリーブビーチ。
小豆島観光協会(オリーブナビ小豆島)
小豆島の歴史や名所探しに寄ってみてわ!
小豆島の中心にある、オリーブ・ナビと言う建物の中にある。
碁石山からの絶景を堪能!
小豆島霊場第2番 碁石山
立派な駐車場があります。
碁石山と瀬戸内海の展望が素晴らしい。
落ち着く空間で味わう、こだわり珈琲と手作りケーキ。
はちはち珈琲
珈琲タイムにぴったりのお店です。
店主こだわりの珈琲豆香る落ち着きある珈琲店です☕手作りケーキも美味です🎶
小豆島の異空間で心癒す。
うすけはれ
とても居心地の良い落ち着いた空間でした。
暑さを忘れさせてくれる空間でした。
紅葉の桃源郷、石門洞の感動。
小豆島霊場第18番 石門洞
初めて見た 紅葉🍁はとても素晴らしいです。
下山道として立ちよりました。
海の見えるコースで思い出作り。
小豆島シーサイドゴルフクラブ
景色が良く、とても楽しめました。
広めのコースですが、グリーンが難しい。
昼も夜も美味しいトンカツ定食。
レストラン グリル山
島価格かな?
10月8日までは、昼だけの営業のようです。
小豆島の夢、可愛い焼き菓子。
うみねこかしや
クッキーの詰合を送ってくれました。
金〜日曜日に内海方面に行く時は必ずといっていいほど立ち寄ります。
観光帰りの至福、ひげパンとミルクフランス。
あずきベーカリー
バスを待つ間に寄って、フェリーでいただきました。
美味しいパン屋さんです。
早咲き桜は霊験あらたか。
小豆島霊場第八番 常光寺
7ぶざきのような感じでしたが、綺麗でした。
桜の季節においでください。
蘇鉄の壮観、本堂の美。
小豆島霊場第三十一番 誓願寺
天然記念物にハズレ無し。
本堂内が綺麗。
絶望的な景色とチーズケーキ。
珈琲とブーケ。
さらに、そのチーズケーキが50円引きになるチラシを持っていたので、休日の夕方に行ってみました🚙googleMAPの案内で難なく来れたものの、...
道路の反対側が海。
不思議空間の清滝山、紅葉絶景!
小豆島霊場第十四番 清滝山
岩山をくりぬいた中に入りお参りします!
駐車場あり。
夜空の下で特製パスタ!
小豆島プライベートキャンプサイト
夜は星空、高松市街が見渡せ暖炉で暖まりロケーションが最高!
会社のメンバーでこの週末に宿泊しました。
小豆島の高台、絶景カフェで♪
Moksha coffee stand
小豆島には何度も伺っているものの…こちらのお店を見つけたのは2022年4月瀬戸芸を肌で感じようと地図を観ながら妄想散策をしていた矢先のこと(...
本当に素敵なお店でした!
小豆島の保安寺でワンちゃんと癒しの時。
小豆島霊場第40番 保安寺
車は下に駐車場があります.サクラの頃は奥の院へ。
それと雑種のワンちゃんがいつも迎えてくれるフレンドリーなお寺です。
魔女の宅急便ロケ地で可愛い雑貨探し✨
コリコ
お洒落な小物がたくさん販売してます。
映画のような可愛らしいお店でした。
小豆島の隠れ家で絶品醤カレー。
neutral cafe FINE
店内の雰囲気も心地よく、まさに癒しの空間でした。
小豆島の醤を使っているという小豆島醤カレーを食べるのを楽しみに伺いました。
坂道を超えた最高の居場所!
ライハのツボ
2日間お世話になりました。
とてもいい場所です!
五代目塩田の味比べ体験。
ヤマサン醤油株式会社
思っていたのと違いました。
とても雰囲気があります。
地元民推薦!
やっこ
ここは、天国です!
観光に来られた方にもオススメの、割烹寿司屋さんです。
自然あふれる海岸でのんびり。
釈迦ヶ鼻
僕は一人で行きたい所ですね…ぼーっとできますよ(・-・)
砂浜、海共凄く綺麗です。
木あの学習机、親切なおじさんと共に。
神浦コミュニティセンター
のどかでいいところですね。
この場所に溶け込んで下さい。
壺井栄の足跡を辿ろう。
壺井栄文学館
坪井栄の歴史が詳しく展示してあります。
すぐに一通り見て回れます。
独特な漫画と手作りハンバーグ。
かふぇれすと ふらいぱん
店内はとても落ち着きのある雰囲気で、眺めも良いです。
漫画の種類が独特です。
小豆島の毘沙門天で心安らぐ。
葺田八幡神社
価値ある植生をもつ神社。
小豆島七福神 毘沙門天。
小豆島の静けさ、心が安らぐ。
葺田八幡神社
価値ある植生をもつ神社。
小豆島七福神 毘沙門天。
新鮮な魚介が楽しめる漁師居酒屋!
海鮮居酒屋 益丸
お魚が最高。
漁師さんが営業されている漁師居酒屋!
春の訪れ、河津桜とミモザ。
タケサン農園
春先は花が咲き誇って綺麗です。
綺麗なところでした。
馬木界隈の歴史ある醤油!
正金醤油㈱
刺身醤油買いました。
薄口醤油が特に好きです。
瀬戸内のお魚と新しい料理。
小豆島 三都の郷
食事がすごい私は食べきれなかった🤭
とても手入れの行き届いた大きな一軒家風の作り。
二十四の瞳映画村で見つける、可愛い白いオブジェ。
愛のボラード 瀬戸内国際芸術祭2022 sd33
二十四の瞳映画村近くにある白いオブジェ。
2021/07/17でかい。
美しい景色と素麺、待つ価値あり!
山頂駅 駐車場
景色よかったです。
ロードバイクでヒルクライム。
四国の思い出、すじそばで。
松月食堂
四国で食べたうどんのなかでいちばん印象に残ったかも。
レトロですね、タイムスリップしたような。
小豆島の素麺、喉ごし絶品!
真砂喜之助製麺所(::not eat shopping only)
車中泊の旅Part.2香川県の旅、は小豆島からスタート。
入っていいの?
スポンサードリンク
スポンサードリンク