ひまわり満開、秋はコスモス!
ひまわりの丘公園
コスモスの花が咲いていると言う事で行ってきました。
満開でした。
スポンサードリンク
煌めく阿弥陀三尊に感動。
浄土寺
訪問は5月中旬。
檜皮葺の八幡神社本堂、同じく檜皮葺の袴腰付鐘楼。
ひまわり公園隣の絶品トンカツ!
そろばん亭 小野店
種類も色々あり、どれもボリュームがあります。
平日はランチメニューがあります。
濃厚ソフトクリームと牛たち。
共進牧場
📍小野市⚠️駐車場無料(舗装はされていない。
ロケーション、ソフトクリーム、プリン、牛乳、最高でした😊
兵庫・小野の天一、濃厚豚骨の魅力!
天下一品 小野店
ここの天一はホンマもんの天一のスープです!
R175沿い、明石方面車線の交差点のカドにあります。
スポンサードリンク
穴子とうなぎの美味しさ体験。
大長丸
今日は昼から店に予約してもらったのですが他に誰も居なかったのでコロナも心配せずゆっくり出来ました。
ランチを頂きました。
イチゴタルト、あっさり美味!
アプレシエ
クッキーシュークリーム美味しかった。
アプリシエ、夏の贅沢!
国宝阿弥陀三尊と桜の出会い。
浄土寺浄土堂
鎌倉時代創建当時の国宝指定お堂の中に仏師快慶作の阿弥陀三尊立像が安置されています。
素晴らしいですが、紫陽花も良かった❗
真心サービスで安心の車屋。
田中カーサービス
初めてきましたが、良心的な価格で対応してくれました。
社長をはじめ、スタッフみんな最高🥰😉
安くて美味しいふぐ料理!
福和家
ポン酢が酸っぱすぎました。
ここ数年は毎年2月にふぐをいただいています。
映画のようなひまわり畑、圧巻の美しさ!
ひまわりの丘
見頃でした!
ひまわり🌻最高に綺麗です😀元気をもらえます!
175小野店でハッピーセットを!
マクドナルド 175小野店
新商品のシェイクが、早々と売り切れになっていた。
注文が通って無い?
話題のキャラクター商品多数!
ローソン 小野浄谷町店
話題性のあるキャラクター商品の品揃えが豊富な店舗のイメージです。
車止めに自転車が止められます。
国宝の八幡神社で深呼吸を。
八幡神社
重要文化財の八幡神社。
浄土寺境内にある八幡さんです。
子供も大興奮!
ひまわりタワー
夕方に行きました。
子供がすごく楽しそう近くに水で遊べるところともう少し小さい子向けと池とひまわり🌻🌻🌻🌻畑がある。
天空のような美しいサッカーグラウンド。
小野希望の丘 陸上競技場 アレオ
とてもキレイなグラウンド。
観覧席に全く屋根がないため直射日光をもろ浴び続けます。
ひまわりの丘公園で古墳探訪。
キツネ塚古墳群
ちいさな古墳 説明書きが無ければ気が付かない。
ひまわりの丘公園内にあります。
家庭料理を古民家で味わう。
マザーシップ
残りは入れ物を出して下さって持って帰れたのが良かったです!
家庭料理で、身体にやさしい料理でした。
美しき江戸時代の鐘楼。
鐘楼
通常はあいてません。
浄土寺の鐘楼です。
浄土寺すぐ南の落ち着き。
歓喜院
綺麗にされております。
御朱印をもらいに行きました。
浄土寺裏の森でお地蔵さんに会いに!
浄土寺裏山四国八十八箇所
小野市に有る浄土寺の裏には小さな森が有り沢山のお地蔵さんが置かれてます。
「神鉄ハイキング」「加古川ウォーキング協会」で 歩いた場所です。
売上の神様、濃厚な味を楽しむ。
セブン-イレブン 小野浄谷町店
この店に売り上げの二人の女神様が居ます!
店員さんの接客も良く立地状なのか品揃えも大盛や濃い味の物が多く働く人の胃袋を支えている感があります。
初めての洗車、通りすがりに!
エネクスフリート(株)小野店/エネオス
入りにくい。
セルフになって使い勝手が悪くなりました。
文殊堂でゆったり休憩を。
文殊堂
素晴らしいです。
文殊堂は本来 文殊菩薩の像を安置する御堂ですが 建物の周りには 多くのベンチが並び 参拝者の休憩場所的トコロになっていました。
親子で楽しむ絵本の時間。
小野市立児童館 チャイコム
よちよち期の子供を連れた親子連れがたくさん利用されていました。
もう少し絵本があるといいなと思った。
175号線沿いで便利なGS
エネオス 小野店 / エネクスフリート(株)
175号線沿いの便利なGSです。
2022.7.24トイレとシャワー改装中です。
池に鳥達が泳いでいて良い感じでした。
浄谷新池公園
池に鳥達が泳いでいて良い感じでした。
昭和の香りを残す建物として保存されているようです。
浄谷町旧公民館
昭和の香りを残す建物として保存されているようです。
高校生と子どもたちの交流会。
浄谷公会堂
素敵なところです。
ストレス管理に最適(原文)Good for stress management
共進牧場(牛舎・放牧場所)
千体地蔵
宝持院
キッチンガーデン休憩所
株式会社 トラKEN -トラケン-
三輪設備
カットハウスフィガロ
鶏園みやもと
一心産業(株)
こだわりの天然塩ラーメン、初訪問で満足!
小野塩元帥
全体的に味が濃く、運動後などにオススメです。
味噌ラーメン 餃子セット頂きました。
浄土寺近く、野菜たっぷり日替りランチ。
きららのお昼ごはん
浄土寺に来ました。
優しい味付けでおいしかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク