足守メロンが濃厚!
(有)安富牧場
昔から通うジェラート屋さんです。
ミルクは濃厚だがかなりキレがよく、食べ終わったらまた食べたくなり再度購入することもよくあった季節限定のジェラートでした。
スポンサードリンク
神秘的な龍王池で心洗う。
龍泉寺
久しぶり…6年ぶりの御参りになりました。
由緒あるお寺のようです。
日本最古の鳥居、神秘の御百度参り!
葦守八幡宮
大きくてとても立派な神社でした。
御百度参りカウンター?
美味しい有機野菜と天日干し米で元気!
なかやま農場
有機野菜がとても美味しいです。
元気いただいてます (^^)
駐車場奥にある懐かしの名店!
太閤腰掛岩
40年以上前に来ました、とても懐かしい場所です。
お寺の駐車場脇にありました高松城水攻めの秀吉本陣跡にある「太閤岩」と勘違いしてしまいました。
スポンサードリンク
大型車も安心!
ファミリーマート 岡山下足守店
目的地の途中にあったし寄りやすいところです。
ハンディーのある人が頑張っています。
訪れた時に滝行を行っており迫力がありました!
御瀧
訪れた時に滝行を行っており迫力がありました!
崩れた白壁が語る歴史。
守福寺
南北朝時代1338年建立の国指定重要文化財石造宝殿があります岡山市が設置した説明板はかなり汚れていた様ですが誰かがきれいにしてくれていました...
廃墟と化しています。
令和5年11月下句訪問です。
葦守八幡宮 鳥居
令和5年11月下句訪問です。
何処を押せば良いのか解らず色々やってみましたが動か...
ユルギ岩
何処を押せば良いのか解らず色々やってみましたが動かす事が出来ませんでした!
カフェフラウラ
とても丁寧で優しい先生です。
美容室まほうのて
とても丁寧で優しい先生です。
六道地蔵
規模は小さいですが立派な花火が冬の夜空を飾ってくれ...
おかえり花火観覧場所
規模は小さいですが立派な花火が冬の夜空を飾ってくれます。
おじさん、頑張って下さい。
川田農園
おじさん、頑張って下さい。
ももたろう整形外科医院
特別養護老人ホーム足守荘
足守中村橋緑地
ささい薬店
療育センターももっこ
(有)ミキ小松商事
(株)キースアンディ
ホルモン焼きうどん、プリプリで美味!
焼肉ホルモンひらまつ
臭みもなくとてもプリプリで美味しかったです。
ハラミが大きくてジューシーです。
出来立て米粉パン、旨さ堪能!
JA岡山パン工房
米粉パン、どれも美味しかった。
米粉パン、出来立てで旨い。
京橋朝市で味わう、美味しいコーヒー豆。
小屋珈琲 足守珈琲焙煎所
コーヒー豆を買いに行かせてもらいました。
激戦の地、冠山城跡の静けさ。
冠山城跡
登山道が整備されています。
冠山城跡は激戦があったとは思えないのどかな田んぼの中の小さい丘にあった。
新しい社長の挑戦、応援しよう!
井上鉄工(株) 重機車輌整備
オーナー代わった社長代わった、頑張って欲しい。
湯浅養鶏場
日曜も安心、丁寧な対応で。
松本耳鼻咽喉科医院
鼻が悪くなるといつも通ってます。
喉の痛みなどで受診しました。
穏やかな先生と話し易い看護師。
ももたろうリハビリセンター
とても 穏やかな先生です看護師さんも話し易く 事務の方もテキパキと対応してくれます。
いつもの散策コースでお世話になっています。
(株)フジモト 下足守事業所
いつもの散策コースでお世話になっています。
あしもり鍼灸センター
あまり知られてないが国宝に次いですごい国指定重要文...
石造宝殿
あまり知られてないが国宝に次いですごい国指定重要文化財の石造美術。
親しみ易い若い住職が頑張る!
三仙寺
とても親しみ易い若い住職が頑張っています。
整体イタノクリニカル
真砂山の株フジモト、信頼の選択!
河原建設工業(株) 採土場
真砂山今は株フジモトさんが後をされてます。
綺麗に手入れをしていただいて有難うございました。
(有)サン運輸
綺麗に手入れをしていただいて有難うございました。
最上様
やすい酒店
地蔵堂
スポンサードリンク
スポンサードリンク