手打ち蕎麦と天麩羅、懐かしの味。
道の駅さとみレストラン
子供の頃に良く行ってた記憶が残ってて想い出の味。
道の駅としてはこじんまりしてます。
スポンサードリンク
高野山真言宗寂照院
素鵞神社
小祠
まったり~村の小さな農園 Mattary village
スポンサードリンク
(有)皆川製材所
小菅CCTV
子供たちの作品が可愛い、道の駅。
道の駅 さとみ
こじんまりとした道の駅。
経営者さんが変わって良い意味で商品もサービスもかなり良くなりました。
赤い鋼製鳥居で出会う、森の神秘。
高宮神社
国道349号線沿い東側に赤い鋼製鳥居があり,石段を十数段上ったところに木造の趣深い両部鳥居があります。
鬱蒼とした森に囲まれた神社でした。
R349沿いで見つけた不動尊の安らぎ。
不動尊
ありませんが、落ち着いて、見る事ができると、思います。
気持ちが落ち着く素敵な場所です。
圓寿院の見事なイチョウ。
圓寿院
凄いイチョウの木があります。
銀杏の木が大きく見事でした。
手打ちそばの本格派、絶品味わい!
ゆみ野
手作りでそば、うどんできます。
営業してるのかな~?
国道349号沿いの神社へ参詣を!
十殿神社
また近くを通り掛かったので参詣して来ました。
狭い駐車場でも親切対応。
里美郵便局
窓口の方は親切です。
駐車場が裏手にあって狭いです。
田舎暮らしトライアルハウスJinba
電気自動車も安心です。
EV充電スポット
電気自動車も安心です😄
小さな隠れ家、写真以上の魅力!
賀美の滝
そちらに駐車して散策がてら訪れるのがおすすめ。
道路から見る事が出来ます。
SASUKE KUROIWAの参拝体験!
秋葉神社
SASUKE KUROIWAさんのクチコミを頼りに参拝してきました。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク